26歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 26歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
26歳の仕事の本音一覧
全部で796件の投稿があります。(581~590件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | メーカー100%出資ディーラー 投稿日時:2014/09/09 13:39:01 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 強いて挙げれば車の知識がつくかな |
この職業のここが悪い | 賃金が低い、それなのに拘束時間は、とてつもなく長い。 家にいる時間が、あまりにも少ないのか実の子供(3歳)が俺の顔を見て泣く(恐らく知らないオジサンが家に入って来たと思われてるかと) 妻子に与えられる生活水準も下の中か下の下クラス。 手取りで14万の給料で家計をやりくりしてくれる妻に涙が出るし、頭が上がらない、申し訳もたたない。 なんで車が好きになって自動車整備士なんかになったのか…毎日後悔している。 自動車整備士は使い捨てと良く聞きますが本当です。 まったく潰しが効かない職業です。 低い賃金なのに会社からは、やたらと新車買う事を強要され14万の手取りから更に給料が引かれる。 名ばかり国家資格の自動車整備士の資格なんて膨大な金と時間をかけて取得する価値は無いと断言できます。 最近は一級自動車整備士なるものが、あるみたいですが今現在は無価値に等しい資格です。 もっとこの国家資格が世の中に評価される事を祈っています。 「どうかお願いしますから未来ある若者は、こんな業界に絶対に来ないで下さい。」 |
仕事内容の詳細 | 車検・点検や、その他の商品を積極的にお客様へすすめる。 (ガラスコーティングやボデーコーティングや消耗品の積極的な交換をすすめる等々) 整備士にも勿論、目標と言う名のノルマがあり、どれだけお客さんから上記の事でお金を巻き上げられたかを求められる。 本当にもう辞めたい、働いても働いても生活苦です。 会社から将来・時間・金を全部取られます。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |