26歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 26歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.4058 [2.41点]
給料 2.1310 [2.13点]
やりがい 2.8388 [2.84点]
労働時間の短さ 2.0567 [2.06点]
将来性 2.1864 [2.19点]
安定性 2.8161 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

26歳の仕事の本音一覧

全部で794件の投稿があります。(701~710件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 トリマー
投稿者名 ねねち        投稿日時:2012/04/19 18:37:24
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 指名してもらえる
知識(病気・性質・しつけ)が身に付く
いろんな犬と接することができる
この職業のここが悪い 時間に追われる
汚い・臭い・うるさい
刃物のリスク
仕事内容の詳細 トリミング
送迎
接客
レジ
仕入れ
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職種 自動車整備士
投稿者名 車好きなら辞めたほうが良い        投稿日時:2012/04/11 16:46:21
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 痩せる
心身共にタフになれる
ごく普通の常識人が物凄く良い人に見える様になる
車に詳しくなれる
変人・横暴な人間に対して多少の免疫がつく
反面教師に適した人材が非常に豊富

現在転職活動中。あの世界を経験したおかげで非常に意欲が湧いています
この職業のここが悪い きつい・汚い・危険・給料安い・拘束時間長い等3Kどころか5K(まだあるかも)
私はバス・トラック・乗用車全て経験しましたので毎日全身泥や錆で真っ黒、汗だくで一日中走り回った時期もありました。
この職業は大半が変人・ガラ悪い・暴力的・性格悪い人達と仕事をしなければならない。
まともな人は1〜2割
例えまだ配属されて1カ月とかでも先輩より仕事が遅いと暴力・暴言を浴びる
人間では不可能な事を営業に要求される
相談できる上司無し
将来性無し

もうあり過ぎるので全部書くのは諦めちゃう
仕事内容の詳細 毎日台数が確定しない車検・点検・修理・メンテナンス

出張点検
お車の引き取り
先輩のパンチ・キックをかわしつつ暴言を受け流す(突然くるので当たってもキレないで我慢する)
営業や先輩の八つ当たりに耐える
同期を励ます
上司や先輩の気まぐれな励まし・期待に感謝を示す
余裕がある時に円満退職の方法を考える
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 コピーライター
投稿者名 kana        投稿日時:2012/04/11 16:45:13
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・自分が考えた言葉が世に出て誰かを動かすきっかけになる
・取材では普段合えない著名人などに会え、考えを直接聞ける
・デザインも自然に勉強できる
・高速ブラインドタッチができるようになる
この職業のここが悪い ・自分との戦い
・座りっぱなしの日もある
・終了時間が読めない
・残業が出ない会社が多い
仕事内容の詳細 ・誌面、WEB内のあらゆる文章作成
・販促企画、誌面方針など企画書作成
・マーケティングもふまえたキャッチコピーの作成
など
コピーライターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 緑の看板 名ばかりのワンマン会社        投稿日時:2012/03/30 13:24:18
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 中古車の良し悪しが見極められるようになる。

このご時世に努めている会社を潰れればいいと言えるようになる。

ぐらいじゃないかな・・・
この職業のここが悪い 責任と給料が比例していない。
サービス残業当り前!

パワハラの横行

完全なる縦社会、はっきり言って新人時代に人権は無い、まさに先輩から嫌味を言われながらこき使われる奴隷である。

新人研修の時には、会社側は反抗者が出ない用に時間をかけて新入社員の洗脳にかかります。

先輩のミスを擦り付けられる。

柄の悪いのが多いので、整備士は性格がひねくれていて人の痛みが分からん奴が大半

業務中に客の車をぶつけても、会社は責任をもってくれず自腹を切らされる・・・例えそれが初めてであっても関係ない
しかも、事故違反をしたものは見せしめに旗を持って店の前に立たされる。

お客様の為よりも、売りに走っている為点検の単価アップの為部品を売らないと怒られる、そのため交換しなくて良いような物をお客様に売る。(俺はこんな事するために整備士になったんじゃないのにと日々葛藤です)
特販9品目?自分の給料に繁栄されないのに何で売らなかんのだ。

チンピラみたいな客の相手
指紋付けるなという奴がいたり、違法改造なのに気にせずやってとかゆうやつ・・・作業を断るとどこで手に入れてきたか分からんような知識を出してきて自分は正当だと言い張り始める。合法か違法かの判断はお前が決める事じゃない、国から任された検査員だ。

巷で一部のミーハーな人間に人気になってる某商業車に高級車みたいな品質を求める奴
例えばバンパーの塗装が艶がなくて気に入らない、商業車用の黒バンパーに色塗っただけだからそんなの当り前だっつーの気に入らんなら別の車買え
お前の車はワゴンじゃなくてバンだぞ、貴方はバンに何を求めてるんだ?と言ってやりたい。

はっきり言ってこれからこの仕事をしようと思っている人がいるならやめた方がいいです。転職活動中
仕事内容の詳細 車検・点検・一般整備

先輩への調子合わせ

車検後の調子伺い

自分の体を壊すこと!
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職種 動物看護士
投稿者名 ちびた        投稿日時:2012/03/28 23:23:07
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 退院して行く時のオーナー様・動物の喜んでる姿を見た時
愛犬・愛猫が亡くなってしまって、しばらくして新しい子を連れて来てくれた時
獣医ではなく、私達に相談してくれた時
この職業のここが悪い 給料安い 新米獣医に腹立つ
仕事内容の詳細 掃除 補充 獣医補助 日計管理 診察とOpe以外全て
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中7人
職種 航空整備士
投稿者名 とある整備士        投稿日時:2012/03/25 11:28:45
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やりがいはあるでしょう。
何百人もの人を安全に運ぶ要のようなもの。
また自分の判断で飛行の可否が決まる重要な仕事。
安定にしても航空運送が無くなることはないので、貨物や国持ちの会社なら墓まで安心かと思います。
この職業のここが悪い 給料については責任に比例してません。
グループ会社は特にひどいと思います。
メリットは整備士の肩書き、又は会社のブランドと優待券があることくらい。
毎月の労働時間は、一般と変わりません。
が、一日の拘束時間は日が登って落ちるまで、又はその逆パターンで交互にシフト組まれるので、生活リズムは確実に崩れます。
将来性は民間会社に入ると倒産もありれるので、ほぼ無いかと思います。
当たり前と普通を維持する為の仕事なので、新しくなにかできるということもありません。
仕事内容の詳細 航空機の点検整備
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中23人
職種 管理栄養士
投稿者名 シャンナカリスタ        投稿日時:2012/03/21 21:11:35
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い
この職業のここが悪い
仕事内容の詳細
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 Nディーラーメカニック        投稿日時:2012/03/07 14:59:23
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い  部品が安く手に入る。
この職業のここが悪い  労働時間長過ぎ、給料安い、客層が悪い、年々回りの整備士がやめていき、新人ばかりが増えていく(うちだけか?)体も壊しやすくなり、一度腰痛になると毎年冬場はびびりながらの作業重たいものはもてなくなる(一生もの)。 
仕事内容の詳細  車の修理全般(板金除く)今は、整備だけでなく受付から納車、修理後の調子伺いの電話まで整備士がやりますので、かなりたいへんです。将来整備士を目指している方、もう一度考えなおしてください。                 
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 歯科技工士
投稿者名 うり        投稿日時:2012/03/07 01:35:46
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ラボ→出勤の時間がある程度決まっていたものの、自由だった(仕上がればOK)・服装髪型自由(汚れてもいい格好)・自分の中で時間配分が決まってくるから楽・ラジオで最新情報ゲット・集中力がつく・細かい所まで見れる
院内→患者さんとの距離が近い分意見を取り入れやすい・衛生士さんやドクターの意見も聞きやすい・仕事の内容の幅が広がる・治療がタダだったw
自分が作ったものが口の中に入るので責任感や達成感があるかなと思います。
この職業のここが悪い 場所にもよると思います。学校で習うのは、本当に基礎だけで実際に仕事をしてみるとギャップに戸惑いました。ラボは煙草の煙がすごく嫌でした。(現在、喫煙者は外で吸ってるみたいです)また、保険の仕事をやってましたが数をこなすのに苦労しました・・・金属なので研磨の時に指や顔が黒くなるので、マスクしていても体が心配・・・無口になる。院内では、義歯修理をすぐに仕上げて!という感じだったので自分が満足いく仕上がりでなかったのが度々。要は技術職なので腕がないとダメです。私はぺーぺーです。
給料云々より技工料が釣り合っていない。成功者と失敗者の両方を見てるからなんともいえない。自費をこなすしかないですね。

仕事内容の詳細 TEK・インレー・コア・ファイバーコア・矯正装置・義歯修理・コピーデンチャー・ホワイトニングトレー・CAD(セレック)
前装冠・義歯等やらずにさりました・・(・・;)
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 化学技術者・研究者
投稿者名 化学技術者        投稿日時:2012/03/04 00:02:09
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い クビにされることがない。
この職業のここが悪い 大手企業だが配属先によって全然違う。長時間労働、サービス残業、冷暖房の一切ない現場作業が多い、肉体労働多い、仕事量に対してあきらかに職場の人数が少なすぎる、そのせいで雑務が大量にある。上司が変人だと最悪、自分の場合体調が悪いのに有給を使うことを許されなかった。挙げ句、嫌みを散々言われ、現在体調を崩して休職中。
仕事内容の詳細 既に技術が確立されている分野の技術開発。現在ある商品の劣化版を原料が自然に優しいというだけで倍以上の値段がするものを作ろうとしている。
化学技術者・研究者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中30人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。