26歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 26歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.4058 [2.41点]
給料 2.1310 [2.13点]
やりがい 2.8388 [2.84点]
労働時間の短さ 2.0567 [2.06点]
将来性 2.1864 [2.19点]
安定性 2.8161 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

26歳の仕事の本音一覧

全部で794件の投稿があります。(781~790件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 ブラックマン        投稿日時:2009/06/12 00:11:26
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 最新の車両を触ることができ、技術が学べる。
自分の車を工賃が掛からず整備できる。(知識があれば)
車両、部品、用品が一般客では買えないくらい安く買える。
自動車関係の資格をタダでいっぱいとれる。(会社にもよるが・・・)
困っている人から見れば神様だと思われる。
この職業のここが悪い 将来性がなく、キャリアアップするのにとてつもなく時間がかかる。
肉体労働のため年齢を重ねる事に体が付いて行かなくなる。
余程飛び抜けた能力がない限り、待遇はほぼ年功序列。
整備だけでなく営業のマネごとや雑務が多い。
車の進化(ハイテク化)が速すぎて現場では整備士のことを交換屋(チェンジニア)と言ってる。
仕事内容の詳細 就職するなら直資系の会社の方が時間管理、教育、待遇がプロパ(民間)より良い。
主に点検、車検、一般、新車、板金の5つに分かれメインは車検整備。
保安基準に適合するように車両を整備し、故障した車の原因を診断して修理する。

自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中12人
職種 通訳
投稿者名 りと        投稿日時:2009/05/26 19:58:03
年齢 26歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い いろんな国の人と会話できて楽しい。
日本の文化との違いがわかっておもしろい。
この職業のここが悪い 緊張しながら本場の英語を聞いてすぐ通訳しないといけないので、聞き逃さないように注意しながら聞きます。
少し違うと結構意味が変わっちゃうので;;
仕事内容の詳細 会議、シンポジウム、企業視察、商談、芸能、スポーツなど・・・。
②人で同時通訳など。
通訳に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:82人中75人
職種 自衛官
投稿者名 うろぼろ        投稿日時:2009/05/12 09:57:03
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料は低いけども、共産主義よろしく状態で努力しようがしまいがアップの仕方は変わらず。

良くも悪くもリストラはないところ。
この職業のここが悪い ①プライベートが全くない。(内務班生活者に限る)

②職種によっては週休2日祝日休 なんて物は無い。(5勤1休祝日無 が私の現在の形態)

③パワハラは当たり前、飲み会なども無駄に多くそして高い。

④増警という特殊勤務があり、24時間勤務を与えられるが、490円/日の手当てのみ。

⑤内務班点検と言うものがあり、その際には生活感のない状態が至上とされる。(特に入隊後の教育隊においてはヒドイ)

⑥入隊時に訓練が始まる前に「自らの命を張って国を守る」といった旨の誓約書を書かされる。(軽くブラック企業や新興宗教を髣髴とさせる)

⑦資格が取れるといわれるが、基本的に自費でやるだけである、援護はホボ無い。あるとしても任期制隊員は真っ先に候補から除外されるため、運転免許などをタダで取れると思ってはいるとイタイ目を見る。
仕事内容の詳細 秘文書から機密情報を管理保守する仕事。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 あや        投稿日時:2009/04/07 02:21:57
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 実務経験があれば、かなり転職しやすい。
(募集は経験者のみが多い)
商品化された時の達成感がある。デザイナー同士の妙な連帯感がある。若い人が比較的多いので、新卒でも職場になじみやすい。
この職業のここが悪い 給料は平均的に安い。徹夜作業や休日出勤が多いので、若くないと体力的にきつい。残業は1日平均3時間位は覚悟しないと働いていけない。利益は少ないのに、ミスした時の損害が利益の10倍位あったりするので、かなりの責任と覚悟をもって仕事をしないとけない。Web広告に需要をとられている為、将来的に紙媒体の仕事は需要が減っていきそう。
仕事内容の詳細 広告・出版系DTPデザイン
(広報誌・スーパーの広告・パチンコ店広告等いろいろ)
小さい印刷会社だったので、顧客との打ち合わせ他、クレーム対応・印刷所への手配等も対応
DTPオペレーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 音楽療法士
投稿者名 佐倉        投稿日時:2009/03/22 20:41:52
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い めちゃくちゃ楽しいです。知恵と技術をフルに使います。生半可でやってる人間は即刻消えますので意識の高い人たちの集いなので色々と刺激がしあえる。
この職業のここが悪い 給料。よくサラリーマンが残業どうこうと言うが…音楽療法士は常に知識の吸収と技術の習得が不可欠。そのお金は出ません。世間一般で言う持ち帰り残業が一日3時間。
仕事内容の詳細 障が児・者、高齢者、健常者を対象とした療法サービス。たまたま音楽を使っています。たまたまと言うと語弊がありますが、有用な武器です。
音楽療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中43人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2009/02/21 02:14:47
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料、賞与は確実にもらえる。休暇が長い。
深い人間関係が作れる。
普通じゃ経験できない仕事ができる。
この職業のここが悪い 体力と根性はいるが仕事自体は誰でもできる単純なもの。
営内者の場合外出、起床、就寝、全て制限がつく。
いびきやにおいがキツイ人間と同じ部屋になったら最悪。
やってもやらなくても給与も評価も一緒。
やる気を出すほど煙たがれる。
仕事内容の詳細 陸の戦闘職種
教育までは厳しいが部隊配属になれば訓練は駆け足や銃剣道などがメインで武装しての訓練は少なくなる。逆にやりがいをスポーツか仕事以外に見出さないと苦しくなる。結果国防を考える人間ほど辞める傾向にある。
割り切っていれば良い職場である。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 自衛官
投稿者名 H        投稿日時:2009/01/11 08:49:39
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 解雇されないこと。
この職業のここが悪い 給与が安いこと。
仕事内容の詳細 防衛秘密
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中5人
職種 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
投稿者名 MM        投稿日時:2008/10/19 08:39:24
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 航空会社の社員だと、自社だけでなく提携がある航空会社でかなり安く旅行ができる。(予約はできないが。)
世界の空港で航空会社社員のディスカウントが受けられる。(おみやげ物屋さんなど)
ホテルも安く泊まれる。
いろんな国の人と出会える。
外資系の会社だと、社歴が短くてもいろんな仕事を任される為、責任は伴うが、とてもやりがいがある。
制服がかわいい(かっこいい)笑
この職業のここが悪い やっている仕事内容に対してお給料が安い。
仕方ないが、シフト勤務で早朝・深夜に働かねばならない。
台風など、天候に左右される。
燃油高等、問題点が数多くあり将来性は・・・
仕事内容の詳細 国際線チェックインカウンターでの搭乗手続き業務
航空券発券業務
搭乗ゲート業務
到着ゲート業務
未着手荷物案内業務
航空機ランプコーディネーター業務他
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 みゆ        投稿日時:2008/07/15 03:44:52
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の作ったものが世の中に出回る快感
この職業のここが悪い 給料低い 残業代なし
子育て基本無理
仕事内容の詳細 広告、パッケージ
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 警察官
投稿者名 通信司令室        投稿日時:2008/05/20 23:04:46
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 警察官にしか行使できない権限を行使できる
悪を正々堂々と取り締まれる
この職業のここが悪い ストレス
仕事内容の詳細 県下の110番を受け、それを県下の署へ指令する。
とてもストレスたまります。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中21人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。