27歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 27歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.45896 [2.46点]
給料 2.2798 [2.28点]
やりがい 2.8984 [2.9点]
労働時間の短さ 2.1292 [2.13点]
将来性 2.2120 [2.21点]
安定性 2.7754 [2.78点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

27歳の仕事の本音一覧

全部で797件の投稿があります。(191~200件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 高卒から看守        投稿日時:2019/01/06 23:42:35
年齢 27歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 何も無いです。
この職業のここが悪い 私はご縁があり、2施設ほど転勤で施設を回り今の施設にいます。私が感じている事を素直に書きます。
この先、就職活動される方々の参考に少しでもなれば幸いです。

被収容者に対しては「人権が〜」とかいうクセに、職員には人権がないです。

職員には、お山の大将張りたがりな人ばかり。
その結果、派閥(もしくはそれに準ずる集団)が生まれます。

職員には本当にバカばかり。話にならん。法律に関わる仕事してるのに、法律わかってない奴が8割方占めているのではと私は感じてます。

武道拝命なんか良い例。
私は小中高と柔道を続けてきました。それなりの成績も収めました。試験は一般で入りました。本当に良かったと思ってます。こんなバカ共と一緒にされたくない。

被収容者を制圧してるのは俺らのおかげ?お前らみたいな武道バカじゃなくても、制圧してる人はいる。


私はこの仕事に就いたことを後悔してます。
私は親族に刑務官の方がいて、その人の顔で入れてる部分もあったので、辞めてその人の顔に泥を塗る訳にはいかないのと、守るべき家族の為に続けています。

一時期、私は外部の方々と接する機会が多い部署で働いた期間が数年ありました。そこで私は、他業種の様々な方々との出会いがありました。「あ、これが普通の会社に務める人達なんだ」と思いました。その人たちと仕事の打ち合わせをするために、社会常識やマナーをたくさん勉強しました。高卒で看守になった私には新鮮な経験でした。


就職がゴールではありません。むしろ就職はスタートです。この仕事には何のやりがいもありません。この世界は外部からの新しい何かを拒みます。古典的、非生産的、ノリは大学の体育会系部活です。

ハッキリ言います。この仕事だけはやめた方がいい。
私はもっと違うことがしたかったんだと気付きました。人のため、世の中のためになる、世界を変える仕事に携わりたかった。

柔道・剣道ばかりやってきたバカどもは是非、刑務官になるといい。チヤホヤされるよ。
仕事内容の詳細 現場→被収容者の監視
事務方→被収容者もしくは施設運営に係る書類の取り扱い
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中24人
職種 駅員
投稿者名 wasi        投稿日時:2018/12/27 09:37:16
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 最後までやり通す。
この職業のここが悪い 無し。
仕事内容の詳細 券売機、精算機、改札売上の締切、入金作業。
遺失物捜索。
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中1人
職種 自衛官
投稿者名 ASDF        投稿日時:2018/12/19 18:46:53
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 比較的短い勤務時間。
安定性。
休暇の長さ(必ず長いとは限らない)
この職業のここが悪い 制度上仕方ないが、休日に拘束されることが多い。
訓練や演習、イベントもダブルブッキングが当たり前。ブラック過ぎて後輩や先輩がどんどん辞めていき、一人一人の負担が多い。
それ故に代休も10日以上貯まって消化も出来ずに消えていく。
まともにスケジュール通り貰えた試しがない休暇。
不器用な人や物覚えが悪い人は村八分にされる。
その人個人のキャラクター性によって、ボーナス判定や、特別勤務の回数、曜日まで有利不利が出る。
露骨な差別、パワハラ。
練度を上げる為という名目の強制残業。
1年目の新兵で何も仕事が無いにも関わらず、帰れる雰囲気じゃないからと毎日3時間は残業させられる。もちろん残業代なんてものはない。
自衛隊に夢を見て入隊すると必ず現実を見たら夢は崩れる。
訓練後の吊し上げ。
一般曹候補生は旨味は無い。定年まで勤めるかも分からないのに、任期がないという理由以外は自候生にメリットは軍配が上がる。
任満金、援護によるタダで取れる資格の有無はデカい。
いくつになっても体育会系の学生のような大人達が多い。
外出の制限。
仕事内容の詳細 日本の防衛。
しかし主に広大な面積を壊れた機材や道具で草刈りするのが主任務。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 駅員
投稿者名 とーさん        投稿日時:2018/12/17 23:26:46
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生がしっかりしている
有給は100%消化出来る
自社線内ただで乗れる
保養所あり(但し割引きが効くだけ)
この職業のここが悪い ステーションサービスという子会社スタートであり、そこから2度に渡る試験と乗務員登用試験が通らなければ本体に行くことが出来ない。
最短でも4年、平均は7~10年掛かる
退職金ゼロ
ボーナスが1万7千円程度
48時間労働という鬼畜じみた事を強制的にやらされる。(月3~4発入ってる)
有給を取れば誰かがこの48時間労働をしなければならない為、取りにくい。
料理が出勤の度に3食作らなければならない。気合が入ったメニュー出ないと怒られる為、シェフレベルまで無いと中々厳しい。
仕事内容の詳細 ホーム上の安全確認
改札業務
車椅子対応
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 バーテンダー
投稿者名 たか        投稿日時:2018/12/17 07:26:58
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の頑張りが顕著に出る職業なので、頑張った分だけの将来性は期待できる
よく聞く言葉だけれど、お客様からのありがとうに勝るものはないですね。
この職業のここが悪い 人相手の商売なので、たまに心無い一言を言ってくる人も。
下っ端の時の給料の低さ
手荒れ。
同窓会など、飲み会に参加できない
仕事内容の詳細 掃除、仕込み(氷割り、フルーツ絞りなど)、メイキング、接客
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中6人
職種 栄養士
投稿者名 むー        投稿日時:2018/12/06 14:53:21
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定性はある
体はあまり使わない
患者さんに癒されることがある
栄養評価があがると嬉しい
この職業のここが悪い 細かいことが多く神経使う
肩がこる
クレームが細かい
衛生面、経済面、作業面を考えると対応するのは困難なことが多く、満足いく食事はだしてあげられないと感じる
辞めるつもり
仕事内容の詳細 病院での献立作成、発注業務など給食管理
その他色々、、
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 mer        投稿日時:2018/12/02 20:00:28
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない
この職業のここが悪い 全てが悪い
仕事内容の詳細 訴えれるレベルに完全にブラック
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 もんもん        投稿日時:2018/11/23 00:29:31
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 可愛い子犬子猫との出会い
動物に囲まれて仕事なので動物が好きな人には癒しの空間
私の職場は店長以外が全員女性(フロアスタッフとトリマー)ですが皆明るく仲がいいです
この職業のここが悪い 年中人手不足、臭いに敏感な人には向かない
お給料が少なくボーナスがない、有給が使えない
人手不足なのでお世話、掃除、接客をこなさなければならない
仕事効率を考えられない人には向いていない
残業代がでない
インセンティブ制度が導入されているがノルマがあり店舗全体で決まった割合を売らなければインセンティブは一切出ない
基本給がインセンティブの分を引いてあるので結局インセンティブ制度がない方がお給料が多い
ペットショップは給料的にみるととても不安だと思う、店長クラスまたはそれ以上にならないとある程度稼げない
仕事内容の詳細 生体の世話・接客、その他物販の接客、生体の日々の健康管理、品出し
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中26人
職種 ネイルアーティスト
投稿者名 ぴめ        投稿日時:2018/11/16 17:44:18
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 髪の毛、化粧、ネイル、マツエク自由!
色んな方と出会える
美容知識が増える
やりがいを感じる
この職業のここが悪い 資格や材料費にかかるお金が大きいのに給料が安い
大きい店舗に行けば行くほど施術時間に縛りが出る
そして、余計なミーティングや、個人個人の売り上げ目標を出される。
みんな自分の仕事で手一杯なので入った頃、何もかもわからない。とりあえず感がすごい。
時間重視で自分自身が満足のいくネイルがなかなか提供できない。
仕事内容の詳細 掃除
ネット予約管理
電話受付
施術
物販
カウンセリング
業務目標管理
全体ミーティング
チップ作り
ネイルアーティストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 警備員
投稿者名 261        投稿日時:2018/11/14 20:50:07
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ご苦労様ですと言われた時
この職業のここが悪い 勤務内容と場所が日によって変わること、給料の安さ
仕事内容の詳細 交通誘導及びイベント等の駐車場誘導及び臨時常駐警備
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。