27歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 27歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.45896 [2.46点]
給料 2.2798 [2.28点]
やりがい 2.8984 [2.9点]
労働時間の短さ 2.1292 [2.13点]
将来性 2.2120 [2.21点]
安定性 2.7754 [2.78点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

27歳の仕事の本音一覧

全部で797件の投稿があります。(711~720件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 看護師
投稿者名 uho        投稿日時:2011/12/06 10:11:37
年齢 27歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人と濃密に関われる
人が好きなら楽しい
命にかかわる責任とやりがいを感じる
夜勤をしていれば、同年代より給料が良い
この職業のここが悪い 疲労困憊
精神的にもつぶれそうになる時がある
時間外労働多い、少ない休日も勉強や会議でよくつぶれる
結婚をしたが、鉄人でない限り家庭とフル勤務看護師の両立は不可能だと思った


仕事内容の詳細 大学病院勤務
診療補助とケア
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 動物飼育係
投稿者名 ソネット        投稿日時:2011/11/15 14:38:07
年齢 27歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 動物と触れ合える
この職業のここが悪い 糞の処理
仕事内容の詳細 動物の世話
動物飼育係に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中24人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 変るなら今        投稿日時:2011/11/15 09:54:52
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・色々な方と人間関係を築ける
・メーカーがなくなることはまずないと思うので(吸収合併はあると思うが)メーカー出資ディーラーであればその点安心

この職業のここが悪い ・車に興味がなくなる
・休みでも平気で電話がかかってくる可能性あり
・休みが非常にとりにくい
・売れれば稼げる・・・なんて時代じゃありません。よっぽどカリスマ性がないと無理です。
・定年間近のおっさんが怒鳴られてると将来性を感じない。
仕事内容の詳細 ・洗車
・点検、車検、展示会呼び込みTEL
・DMづくり
・点検等で来客の相手
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職種 航空管制官
投稿者名 タミレ        投稿日時:2011/10/28 18:36:50
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事が楽しい・やりがいがある
交代制で残業が一切ない
この職業のここが悪い 休日仕事するので一般の人と予定があわない
知名度が低い
給料が責任の割りに安すぎる(リスクのない行政職とほぼ変わらず)
仕事内容の詳細 航空機同士の管制間隔の設定
航空管制官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中22人
職種 自動車整備士
投稿者名 N.N        投稿日時:2011/10/27 00:22:02
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 身内の車を安く維持出来る。
自称車に詳しい気持ちの悪い人種に尊敬される。
この職業のここが悪い 個人の実績に対して、会社から全く評価されない。
給料低すぎ。
将来が不安になる。結婚しても家庭を支えていく自身が無い。
仕事内容の詳細 自動車業界ではパシリ的扱い。
お前ら趣味で仕事してんだろ?文句言わず働け!的な。

もう辞めます。車嫌いになったし。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 CMYKDTPWEBEPUB        投稿日時:2011/10/20 02:47:38
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い クライアント側の満足や成果が目に見えやすいです。悩みぬいたアイデアを作品に落とし込めた時の快感は凄い。それと、日常の様々なものを見る眼が大きく変わります。何見ても飽きないというか。一生の宝物です。
この職業のここが悪い 先行投資と収入が乖離してます。業界の需要飽和。自分のデザインをアップデートするためには様々な環境投資が必要。展覧会や映画館などの刺激。ソフトの定期的なアップデート費用。参考書や雑誌代。交友費など。仕事のあるないの波が激しい。ストレスとは1年中のお付き合いです。
仕事内容の詳細 1つ目に心身ともにタフなこと。2つ目にスケジュール管理スキル。3つ目に、どのソフトが使えるかでなくて、何を作れるか。フリーか否か問わず自分が商品。4つ目に営業力や交渉力、プレゼン力、コピーなど「ことばのちから」。5つ目に絶えず自分の表現力のアップデート。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 ファッションスタイリスト
投稿者名 MI        投稿日時:2011/10/09 17:37:31
年齢 27歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の好きな服にかこまれていること。
自分の手がけた服が芸能人などに着られていること。
憧れと言われること。
この職業のここが悪い 荷物持ちが半端ない。
とにかく体力勝負
仕事内容の詳細 アイロン
荷物持ち
コーディネート
フィッティング
衣装の買い出し
衣装の管理
サイズ合わせ
片付け
etc…
ファッションスタイリストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:58人中54人
職種 ファッションスタイリスト
投稿者名 MI        投稿日時:2011/10/09 17:37:29
年齢 27歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の好きな服にかこまれていること。
自分の手がけた服が芸能人などに着られていること。
憧れと言われること。
この職業のここが悪い 荷物持ちが半端ない。
とにかく体力勝負
仕事内容の詳細 アイロン
荷物持ち
コーディネート
フィッティング
衣装の買い出し
衣装の管理
サイズ合わせ
片付け
etc…
ファッションスタイリストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中18人
職種 保健師
投稿者名 maru        投稿日時:2011/09/26 15:35:44
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 高齢者の方に出張講座をしますが、とても感謝されやりがいや楽しみを感じます。高度な認知症や精神疾患への個別対応では専門性が発揮でき、チームの中でも重宝されていると感じます。
この職業のここが悪い 市区町村からの委託を受けていますが、身分は民間企業の社員という位置づけです。低賃金で昇給もなく、福利厚生も無いので、生活は苦しいです。(受託している法人の規模によるとは思いますが…)
仕事内容の詳細 市区町村からの委託事業(介護予防のための健康教育、個別相談)
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職種 歯科技工士
投稿者名 ひご        投稿日時:2011/09/19 14:00:04
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い  デンチャー だらだらできる。
 クラウン 自己満足できる。
この職業のここが悪い  1年間勤めました。半年で部署を移されました。新人に仕事を取られました。徹夜しても、誰もフォローしてくれない。むしろ、あんまり徹夜してるといけないので、上司に徹夜してないと、うそつかなければならなかった。手に汗かきやすいので、研磨が嫌いだった。新しい機械がきても見せてもらえなかった。上司にみんなの前で怒鳴られる。とにかく、仕事場がきたない。道具がぼろぼろ、足りないのに買ってくれない。パートより時給が低い。休日出勤。ボーナスでない。デンチャーとクラウンの部署が仲悪い。効率が悪い、模型だしを2回しなければならない。資格が紙切れ一枚、あってないようなもの、パートさんに、模型作りさせてる時点で違法なんだから、インレーや、コアなども、作らせればいいのに。上司が社長にはたかれる。社長が怖い。
仕事内容の詳細 デンチャー 埋没 転入 重合 割り出し アクリル アクリルジェット スルフォン

クラウン 模型作り インレー 研磨 納品仕分け
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:56人中27人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。