28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43264 [2.43点]
給料 2.2604 [2.26点]
やりがい 2.8773 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1424 [2.14点]
将来性 2.2488 [2.25点]
安定性 2.6343 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で864件の投稿があります。(601~610件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 広告会社営業
投稿者名 もん        投稿日時:2015/01/07 00:52:10
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 多くの人の目に止まるものを作れる。
良い広告が出来ると嬉しい。
この職業のここが悪い 何でも屋。どうにもならなくてもどうにかしろと言われて、奴隷のような扱いを受ける時がある。お金がないのにやれと言われる時がある。
やりたい事がクライアント自身もまったくわからないのにそれを察するのが広告会社だと思われている。
有給は消化できない。
夏休みや年末年始休暇なし。
時間外労働が90時間を超える時もある。
仕事内容の詳細 ヒアリングから企画立案、制作進行管理、運営管理を行う営業
広告会社営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 図書館司書
投稿者名 メガイモ        投稿日時:2015/01/05 18:42:59
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色々な本を見る事が出来る。
レファレンスで感謝されること。
この職業のここが悪い 図書館司書。
とにかく給料が安い。ひとりで食べていけない。
私の働いている所は、「公務員」にならないと正規職員にはなれず、同じような仕事をしても、あくまで「臨時職員」のため、昇給・ボーナスは一切なし。
が、公務員と同じ、とみなされるため、理不尽なクレームが多い。給料が安いのに、責任だけが大きい。精神的にも体力的にもキツイ。
やりがいはあるが、将来性は全く見えない。
辞めたいが、生活があるのでやめられないでいる。
仕事内容の詳細 レファレンス、貸出・返却、図書館間の相互貸借、新刊本・寄贈本の受け入れなど。
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中28人
職種 動物看護士
投稿者名 みー        投稿日時:2014/12/22 23:33:26
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 動物と触れ合える。元気になっていく動物達を看ていられる。
この職業のここが悪い 給料がどんなに働いてものびない。だから、ほどほどに働くが、急患の場合、夜中に呼び出しがかかる。
仕事内容の詳細 掃除、洗濯、手術用意、診察手伝い、ゴミ捨て
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 駅員
投稿者名 ジョーニー        投稿日時:2014/12/06 23:13:18
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 何もなければぼーっとしてるだけ
ノルマ等がない
残業なしで帰れれば暇な時間が長いためプライベートで有効活用可能
鉄道会社は大企業が多いので正社員だと一応有名企業勤めをうそぶける
この職業のここが悪い 一回の拘束時間がやたら長い
会社によるが泊まり明けからの日勤つきやひどいときは2連泊も有り得る(果てしない長時間労働)
やりがい皆無
意味不明なクレーマー対応
典型的体育会系縦社会
気の合わないメンバーとの泊まりは地獄
飲み会やイベントごとが変に多い
変則的な生活なので体調や精神のバランスを崩しやすい
仕事内容の詳細 改札業務
ホーム監視業務
事務作業など
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 介護福祉士
投稿者名 名無し        投稿日時:2014/12/03 15:58:41
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 働く場所に困らない。
色々な知識を学べるので、介護のことでまわりに相談されたときに便利。
日々の生活のお手伝いをして、利用者様やその家族に「ありがとう」と言って頂けたときにやりがいと喜びを感じる。
この職業のここが悪い 職場内での立場がまだまだ低い、看護師などからの上から目線や圧力。
専門職のはずがヘルパーとのレベルの差があまり感じられない、
知識、技術不足の方も多い(自分含め)
職員同士の関係が複雑、無視、陰口、パートさんへの上から目線など。
仕事内容の詳細 施設内での介護業務。
身体介護全般、レクレーション、行事。
委員会活動、各種会議、担当利用者様へのケア。
議事録・書類作成などのデスクワーク。
ちなみにデスクワークと委員会活動などは勤務時間内にはできないのでサービス残業。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 歯科助手
投稿者名 結婚して辞めれた        投稿日時:2014/11/26 00:26:58
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い マスク歯ブラシが安く買える
この職業のここが悪い 過去三ヶ所の歯科医院を経験したが一ヶ所は最悪でピンセット投げられるわ求人誌の給料と違うわでやりたい放題。他二ヶ所は先生がよかったのでなんとか勤めれました。
常に求人誌に募集しているとこは注意!
仕事内容の詳細 受付 アシスタント セメント練り レントゲン撮影 滅菌 清掃
石膏つぎ
歯科助手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 神職
投稿者名 権禰宜        投稿日時:2014/11/19 22:43:37
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人に感謝される仕事
清々しい場所にて勤務(鎮守の森という緑が在る為)
基本、定年が無い
昇給が安定している
この職業のここが悪い 神明奉仕もクソも無い神職が増えつつある
未成年への飲酒強要当たり前
アルハラパワハラセクハラ
残業多し(手当無し)
仕事内容の詳細 朝拝・掃除・事務仕事・御朱印、御守等の販売(販売と言う言葉は使わない)・御祈祷・地鎮祭・夕拝 など...
神職に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 動物看護士
投稿者名 ぽん        投稿日時:2014/11/19 15:12:48
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 毎日動物に会える。
この職業のここが悪い 院長夫人の機嫌次第で1日が決まる。
将来性が全く見えない。
手当がなさすぎる。
医者ではないので、分かっていても答え切れない。
仕事内容の詳細 受付、診察補助、手術補助、検査全般、掃除、会計、入院•預かり動物の世話など
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 刑務官
投稿者名 番犬        投稿日時:2014/11/16 23:29:35
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 何十年後も犯罪者がいなくなることは無いので非常に安定していて将来性はGOOD!地方公共団体みたいな財政破綻を気にしなくて良い。
正義感を活かせる。情がある組織。国家公務員共済。
心身が成長できる。
若いうちは各種手当で他の公務員事務職の+100万円の給料をもらえる。出世すれば900万以上可能。官舎に住めば都会でも住居費駐車場代がかからず金銭面でとても恵まれている。20代でも夜勤者なら1年で150万円貯金可能。年間100万円以上貯めてる若輩者がゴロゴロいる。数年で度胸も相当つくし大声を出せるようになる。人にペコペコしなくてよい。シャバ人なんかなんとも思わなくなる。達観できる。男らしい仕事。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い、有給休暇を取れない、休めない、ギスギスの人間関係、ヤクザを始めとした多様な犯歴のある100%犯罪者相手の仕事、ストレスがモリモリ溜まる。警察官のように新採用教育期間が終了した際に5~6万円の昇給がない、仕事内容を考えるともっと給料をもらっても良い、警察では長くても3~4年しか継続勤務させない負担の大きい留置場勤務系を長年やる厳しさ、ムショん中は別世界、淀んだ閉塞的な職場環境、人格が変わってしまう者がいる等
仕事内容の詳細 上述してきたことはすべて個人の感想。仕事内容の詳細は守秘義務があるためここには書けない。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中18人
職種 獣医師
投稿者名 元臨床獣医師        投稿日時:2014/11/09 19:31:54
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 現在公務員獣医師(臨時職員)です。
3年弱、小動物臨床で勤務しておりました。
小動物臨床:動物が可愛いだけ
公務員:安定、上司が優しい、休日の確保
この職業のここが悪い 小動物臨床の労働条件は最悪。
殿様院長、強気なアニマルテクニシャン、安月給、ボーナスなし。12時間以上の拘束。
精神的ダメージが大きいです。鬱になる獣医師も珍しくない。
動物病院はビジネスです。経営のために、検査を売ってます。支払い能力のない方には申し訳ないですが診察できません。売り上げが悪いと減給やリストラ。

一方、公務員獣医師はとても職場が穏やかです。もちろん仕事は簡単なことばかりではありませんが、小動物臨床を経験すると、こちらはまともだと感じます。
悪いところ…臭い、汚い、地位が低い、くらいです。一人の人間として扱ってくれるので、それでも私は満足です。


滑り止めに京都薬科に受かっていたので、年間の学費もさほど変わらないですしそちらに進学すれば良かったです。あまりにも獣医師が悲惨すぎます。
仕事内容の詳細 牛、豚、鶏の感染症予防や治療、検査など。
職場は古い汚い公民館のような場所で、農家さんを回る。
服装は作業着です。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中32人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。