32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54008 [2.54点]
給料 2.3715 [2.37点]
やりがい 3.0103 [3.01点]
労働時間の短さ 2.2335 [2.23点]
将来性 2.3142 [2.31点]
安定性 2.7709 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で681件の投稿があります。(251~260件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 京都ダイハツ販売株式会社        投稿日時:2017/10/29 09:19:05
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い この会社にいると"人間は信用してはならない"と強く感じることが出来る。
この職業のここが悪い 転職を考えてネットで求人を探してたら上記の会社が載っていた。"週休2日!3連休も取れる!残業少なめ!"全部うそ!いくら整備士がいないからってこんな嘘は駄目!週休2日なんて無いし、有っても連休じゃないし、3連休なんて取ったら犯罪者扱い!残業が少なめでサービス残業多いだけ!このカス会社をどうにかして下さい!
仕事内容の詳細 車検点検一般修理他・・・
ただただ辛い苦しい辞めたい。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中26人
職種 児童指導員
投稿者名 プププ        投稿日時:2017/10/27 10:23:35
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもが安定している
子どもが可愛い
尊敬出来る上司がいる
この職業のここが悪い 辞めて欲しい後輩と上司がいる
大人側の人間関係(陰口/パワハラ)
仕事内容の詳細 子どもの母親変わり
書類作成
後輩育成
子育て支援
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 柔道整復師
投稿者名 しょうえい        投稿日時:2017/10/24 14:01:11
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 嘘が平気でつけるようになる
この職業のここが悪い 不正請求は当たり前
仕事内容の詳細 もみもみ、交通事故患者の取り込み
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中32人
職種 作業療法士
投稿者名 迷い犬        投稿日時:2017/10/22 00:14:00
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 他職種との役割を整理し、きちんと連携が取れればOTの必要性、専門性が発揮できるところ。周囲から必要とされる声も増えます。
この職業のここが悪い 治療をしようとすればエビデンスレベルは確かに低い。ただ、環境適応を促すという意味でアプローチするなら、身体機能から精神機能、生活歴、環境要因までを総合的に捉え、対象者の"人生"を見れる職業はOTしかいないと思う。しかし、その人材を育てるにはOTとしての適正がある人間が10年臨床を積んでも足りないと思う(自分の未熟さも日々痛感しています)。
仕事内容の詳細 発達障害を持つ子への対応(主に評価)
家族支援
教育機関、福祉施設との連携(会議への参加)
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 消防士
投稿者名 かす        投稿日時:2017/10/20 23:11:54
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い あったっけそんなもん(笑)
この職業のここが悪い 計画性がない
指揮官の命令無視するおっさん
階級社会と言いながら声のデカい奴がのさばる
仕事内容の詳細 火消し
救急(運び屋)
事務処理
おっさん、ジジイの機嫌取り
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中18人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 にゃんこ        投稿日時:2017/10/13 13:20:07
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い デザインに関して自由度が高い職場なら楽しい
この職業のここが悪い 長くは続かないと途中で気づく。定年までできる仕事ではない。
仕事内容の詳細 市場調査、企画、仕様書作成、納品前サンプル確認など
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中7人
職種 電気工事士
投稿者名 むむ        投稿日時:2017/10/11 22:54:12
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 設備や機械が動いてるのを見ると達成感がある。
この職業のここが悪い 元々、一次側の工事屋出身だが二次側を軽くみてる電気屋に対して腹が立つ。ラックも吊し配管もするのに下にみられるのが我慢ならない。一次側のラックが吊れる用に空けていても文句を言う奴がいて。。。お前の想像力が無い為に吊り下を見つけれないだけどろと思う。50近いのに小型しかやらない電気屋を見てると1.8貰えてるのが不思議に思えることが多々ある。
仕事内容の詳細 機械装置の配線、ハンドロボットから15Mクラスのプレスやプラントや食品医薬の計装工事までの範囲。基本は二次側の電気工事。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中0人
職種 薬剤師
投稿者名 オーフェルマルス        投稿日時:2017/10/10 23:47:59
年齢 32歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 夏、冬はクーラーあるので快適。
給料が景気に左右されにくい。
国家資格なので定年後も比較的安定して働ける。
この職業のここが悪い 変わってる人が多いかも。
大学時代の勉強があまり活かされない。
研修などが日曜にあって、あまり休みがない。
仕事内容の詳細 薬局での調剤、投薬
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中7人
職種 柔道整復師
投稿者名 健康とは        投稿日時:2017/10/05 04:14:35
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お話しができること
この職業のここが悪い そもそも、健康とは自分でつくるものだ、内科的疾患も筋骨格系も日頃の習慣でほとんどのものは防げる、接骨院に来るような人間は一生患者のまま、一生あっちこっち意味のわからない矯正をされていく人生、
考え方を矯正してやらねば、O脚矯正と猫背矯正の良い鴨として生きるのでしょうね。
仕事内容の詳細 もむ
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 臨床工学技士
投稿者名 病院過疎地方公務員        投稿日時:2017/10/03 19:56:54
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い コ・メディカル分野では間違いなく生死に関しては一番リスクのある業務(回路構成違い、設定条件違い、などEASYなミスで死を招く)だが、リスクがある分、やりがいや達成感を医師・看護師と共有できる。
医師・看護師に一番近いコ・メディカルだから良くも悪くも仲良くなる。
この職業のここが悪い 独占業務がない。病院間での知名度に大きな差がある。待機により休日だが、拘束される。現場人数が少ないと、まとまった連休がない(5連休など)。常に学習する必要あり。心肺・ECMO業務など超高リスク。医師・看護師のムチャな要求に対応する。
仕事内容の詳細 人工心肺、ECMO、CRRT、入院時のHD、PM、CART、OP室業務、ICU当直、機器管理、
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中25人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。