32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.53676 [2.54点]
給料 2.3675 [2.37点]
やりがい 3.0044 [3点]
労働時間の短さ 2.2299 [2.23点]
将来性 2.3104 [2.31点]
安定性 2.7716 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で683件の投稿があります。(351~360件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 精神保健福祉士
投稿者名 ぷりん        投稿日時:2016/08/13 06:34:18
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 専門知識をたくさん学びたい人にはおすすめ。
どんどん研修や実務経験を積んで糧にしていける。
ヒエラルキーがそれなりにある職場なら、働きやすい。
対人折衝が得意になる。
この職業のここが悪い 福祉分野なので、作業所等の給与はピンきり。
はじめの職場によってその後の異動先が決まる。勿論転職はできるが、結果平行異動している仲間もおおい。
やりがいは十分にあるのに長く働くためには、きちんとした報酬も必要。業務独占ではないため、全体の底上げには繋がりにくい。
仕事内容の詳細 ◼単科精神科
 doctorとの関係はよく、pとしての立場やヒエラルキー(底辺ではない)がきちんと保たれていたため比較的働きやすい環境であった。入院退院調整が主な仕事。インテーク面談や専門外来患者の心理教育等もあり。基本的に入院ケースは外来に切り替わっても担当は変わらないため長くいればいるほど雪だるま式に増える。緊急対応が多く昼御飯が夕方になるのは当たり前。

◼行政職
 p採用ではあるが一般的な福祉分野に配置。激務の部署であり、pとして福祉観点で働きだすと仕事量は当然増える。しかし好きでやっていることなので仕方ない。
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中20人
職種 訪問介護員(ホームヘルパー)
投稿者名 トーマト        投稿日時:2016/08/12 20:09:50
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 当時20半ばで孫世代とありたくさんの教えに恵まれました。
この職業のここが悪い 距離が近くなり過ぎて休みをいただいた次の時は激怒された事もあります。

移動が自転車のみだったので、天気次第でキツかったです。
仕事内容の詳細 調理、お手洗いの付き添い、見守り、買い物、洗濯。
訪問介護員(ホームヘルパー)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 救急救命士
投稿者名 寝不足32        投稿日時:2016/08/08 01:52:01
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 傷病者が感謝の気持ちを伝えてくれた時

この職業のここが悪い もどかしい。救命士は中途半端な資格。所詮は消防職員に医療の毛が生えた資格。
自己研鑽のため、休みには研修や講習会に出ますがどこまで勉強しても資格のレベルは救命士。自分は医者と勘違いしてる救命士もいるから面倒くさい。
仕事内容の詳細 救命士ですが兼務のため火災出動もします。
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職種 柔道整復師
投稿者名 真実を語る者        投稿日時:2016/08/07 23:56:53
年齢 32歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 法規を知らないゆとり柔整師が多く、誤ったネット情報を信じて勝手に離脱してくれる。勉強不足の為、診断書が書けない(笑)マッサージは違法(笑)と信じている。笑ってしまうが、それでいいと思う。国が認めた事より、ネット情報が正しいと思い、勝手に悩んで辞める(笑)仕事とは常に正しい情報を持った人間が勝つ!違法!違法!と言っている奴に限って実は何も知らない。情報弱者は去れ!それでよろしい。
この職業のここが悪い 不正請求の9割が大阪を中心とした近畿厚生局管轄で行われている。近畿地方の不正のせいで、何故全国の整骨院・接骨院で働く柔道整復師が辛い思いをしなくてはいけないのか?ふざけんなと思う。近畿柔整師と一緒にされ、一律に悪と思われるのが本当にうんざりする。このサイトでも、明らかに柔整師ではない者が成りすまして評価を下げ、柔整師を悪と仕立ている(笑)
仕事内容の詳細 柔道整復師医療、それ以上でもそれ以外でもない。
自費診療・自由診療もあるが、ここでは割愛する。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:121人中43人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 サメ        投稿日時:2016/08/02 01:17:07
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 座り仕事。エアコンのきいた室内業務。
この職業のここが悪い 役職の高い営業に限って無茶な納期で作業を急かしてくる。営業能力がない分、DTPオペに負担をかけさせ、即対応を売りにしているが、当の本人はスーパーの駐車場で仕事が上がるまで昼寝。営業との関係が良くなあ場合がある。給料と休みが少ない。悩みだけは多い。
仕事内容の詳細 各種印刷物の作成、入稿データのチェック。
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 調理師
投稿者名 にこ        投稿日時:2016/07/27 08:20:41
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 全国に支店があり、なおかつ事業所も多いため、異動の融通がきく。

人の出入りが激しすぎるため、いろんな人に出会える。

何か問題が起きても上の人が守ってくれる。事の大きさにもよるが。
この職業のここが悪い 20歳、パートでの入社時の時給→650円
勤務時間一日7.5時間
2月の手取り、7万円台

5年前正社員になった今の平均手取り14~15万円
が、ここ数ヶ月で勤務体制が変則になり、残業しても、時間が足りない所に回すため、残業手当は半分以下→ここ数ヶ月の手取り13~14万円
タイムカードはなく、契約時間をただ書くだけの意味のないもの。すぐ辞める人は、実際働いた時間をメモっておき、辞めるときに請求する人もいた。
人材不足で誰でも採用するため、辞める人も多い。とんでもない人がくる。全国でみると60代が一番多い。まだまだあるが、止まらなくなりそうなのでこのへんで。
仕事内容の詳細 病院給食(大手企業、地方事業所勤務)。
施設によって様々だが、私の所は調理師も社員もパートも関係なく、ローテーションで皆が同じ仕事をしてます。仕込、盛り付け、調理、洗浄、掃除。

調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 義肢装具士
投稿者名 明日葉        投稿日時:2016/07/14 13:32:20
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 意外と、色んな要素が必要だと感じる。職人気質なだけでは、やっていけない営業スキルというより対人コミニュケーションは必須。
この職業のここが悪い 医療職種といえど、イメージほど病院などに就職する割合はほぼ無いに等しい。
ものづくりが好きで、尚且つ人と話すのが好きという人には、1日が早く過ぎ去るので、苦痛ではない。装具の単価が高いが、経費や材料などで給料は高給は望めない。また有給などはなかなかとれない雰囲気。仕事が好きって気持でやらないと、会社や患者さんに迷惑がかかる。
仕事内容の詳細 病院に出向いて、装具の採型、会社に戻って制作し、納品
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 パタンナー
投稿者名         投稿日時:2016/07/07 02:21:43
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い チームワークで仕事を進める。いち技術者として、パタンナーの観点からデザインに意見することもあり、それが活かされて服が綺麗に上がってくるとものづくりをしている実感や楽しさが大いにある。
休日は取れるし残業も少ない、これは企業により全然条件が違う。
この職業のここが悪い アパレル業界全体が低迷している。業績が悪いアパレルメーカーや、所属ブランドが廃止になったとき等はパタンナーが解雇されることが多い。
チーム作業のため、MDやデザイナーの方針に共感出来ないと作る楽しさが得られない。
仕事内容の詳細 デザイナーの絵を型紙におこす。立体裁断したりCADで作図したり、デザインにより自分でやりやすい方法で仕事を進める。生地の特性を考慮して縫製方法を考え、仕様書にまとめ、縫製工場に伝える。
パタンナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 歯科技工士
投稿者名 さん        投稿日時:2016/07/06 09:30:30
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 独立が簡単で仕事さえ終わっていれば自由な時間が多い。
歯を作ることで患者様が笑顔になる。
何よりも天然歯が好き!!
この職業のここが悪い 保険自費関係なく医療だと自覚をもって仕事をしてる歯医者が極端に少ない。
cad/camの普及でメーカーに仕事を取られてる。

仕事内容の詳細 院内ラボでクラウンブリッジ全般。
他院からは自費のみ外注受けてます。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中3人
職種 電気工事士
投稿者名 えれくとりっく        投稿日時:2016/07/04 01:26:19
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 需要があり継続的に仕事がある
職種としては今後更なる飛躍が見込める
この職業のここが悪い 悪いと思うのは自分のスキル不足なだけで、努力次第でどうにでもなる。
仕事内容の詳細 住宅(戸建からビルまで)
工場の電気設備、機械の制御
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。