32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.53782 [2.54点]
給料 2.3695 [2.37点]
やりがい 3.0073 [3.01点]
労働時間の短さ 2.2317 [2.23点]
将来性 2.3123 [2.31点]
安定性 2.7683 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で682件の投稿があります。(611~620件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 調理師
投稿者名 けんじ        投稿日時:2011/12/16 06:14:05
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいがある。
毎日技術が上がっていくのは楽しい。
いくらでも求人がある。
この職業のここが悪い 時間が長い。休みが全然ないし、融通も全くきかない。
葬式で休みたければその職場を辞めるしかない。
指を切る、火傷、先輩の暴力などはあたりまえで、傷が絶えない。
仕事内容の詳細 板前。
仕込み。揚げ物。焼き物。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 刑務官
投稿者名 一人で生きてくならおすすめ!        投稿日時:2011/12/08 21:05:13
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員だということ!この一言に尽きる。女の人が一生一人で生きていくと決めたなら、この仕事はイイと思います。女でも男と同じように出世できます。夫を専業主夫にということも可能だと思います。あと、上司や先輩に理不尽に怒られ過ぎるおかげで、精神が強くなります。
この職業のここが悪い 神経がおかしい人が多いです。入ってすぐの新拝命を餌食に怒りまくる理不尽な上司が必ずいます。真面目すぎる人、ストレスに弱い人は、つぶされてしまうと思います。男性においては、自殺してしまう人もいたことをよく耳にしました。
私が働いていた施設はサービス残業が多かったです。(特に事務職の人) 仕事が出来る人に仕事が偏ってしまいがちです。
仕事内容の詳細 現場あり事務職あり、いろいろですね。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中26人
職種 看護師
投稿者名         投稿日時:2011/12/07 21:14:12
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・人の役に立てる
・患者さんの治療過程に立ち会える
・感謝される
・社会的信用がある
この職業のここが悪い ・常にストレスフル
・仕事上のリスクが多い
・勤務時間が不規則
・働く場によって、身に付くスキルに差ができる
仕事内容の詳細 今は介護施設で勤務しています。病院とは違い、夜間は医師が不在になるため、病院勤務以上に判断力が求められます。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 ドラマー
投稿者名 555        投稿日時:2011/11/29 19:29:09
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 技術さえあれば、実務は数十分程度で終わる場合多し。
他の楽器に比べて人口が少ないので、結構重宝される。
中途半端なアイドル崩れなんかは、通ぶりたいのかドラム好きが多く、いい思いができたりする。
この職業のここが悪い 付き合いでの飲み会が多い。
死んでも穴は空けられない。
怖い人が多い。
仕事内容の詳細 ツアー回ったりレコーディングしたり。
ドラマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中30人
職種 管理栄養士
投稿者名 coco        投稿日時:2011/11/20 13:51:21
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 食・栄養に関することについて知識を求められる 
多分、女性だったら結婚相手としてモテる
一度取ったら更新する必要がない 他の国家資格もそうだけど
この職業のここが悪い アメリカ・カナダほど立場を確立されていない
社会的な立場はとても低いと思う
色々な職種から仕事について自信満々に口を出される
女性が多い職種は日本では地位が低いように思う

仕事内容の詳細 実は管理栄養士を取得しておらず栄養士で上記の報酬を
もらえている(資格を偽っているわけではない)
障害者施設に勤めていて(大き目)障害者自立支援法の
新法移行に合わせて加算報酬体系が変わるためすぐに
管理栄養士免許を取得しなければならない
仕事自体は無くても全然やっていける内容
しかし、本当に役に立ちたい時にはとても勉強が必要だし継続する努力も要る
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中26人
職種 大工
投稿者名 マイケゥ        投稿日時:2011/11/10 12:22:40
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い  やりがいがあって飽きない仕事です。施主に喜ばれる。
この職業のここが悪い  高所作業や機械を使ったり、危険な仕事。道具や機械類などは基本的に自腹で購入しなければならない。
仕事内容の詳細 在来工法の新築。リフォーム全般。家具取付等も。
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 ミスタープロ野球        投稿日時:2011/11/04 17:25:38
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 趣味と実益がそれなりにリンクする。
(だから、仕事とプライベートの区別が曖昧になりがちだが・・・)
もちろん楽しい仕事ばかりではないけど、
自分はこれをこういう方法でやっていく、
という基準を20代の内に掴むと事務所移籍もなんとかなる。
この職業のここが悪い やはり、お金でしょう。
すべてがダイレクトに利益になるわけではないので・・・。
時間は本人の意思次第で、多少は融通がきく。
小さい事務所でよくありがちな、デザイナー同士で群れて、現状を嘆いていても何も変わらない。
重要なのは、才能よりも、強い意思だと思う。
自分はこうやり続けるという強い意志。
仕事内容の詳細 メーカー勤務のなんでも屋。
デザイン以外の業務を頼まれることもしばしば。
でもそれで怒ってたら仕事にならない。
20代の終わりの転職活動で、
某有名プロダクションと今の中小メーカーデザイン部の二者択一に。
後者を選び、早3年経過。
人生いろいろ、デザイナーもいろいろ。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 幼稚園教諭
投稿者名 サーヤ        投稿日時:2011/10/26 21:12:04
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・子どもがかわいい
・子どもの育ち方を知ることができる
・子どもがいるので、明るい職場環境である
・幅広い知識を必要とするため、自分の視野も広がる
・子どものお手本的な存在にならなければいけないため、以前より「いい人」になれる気がする
この職業のここが悪い ・労働と給料が見合っていない
・有給がほとんどとれない
・保護者とトラブルになると精神的に追い詰められる
仕事内容の詳細 ・7:30出勤~6:30退社
 (行事間近になると退社が遅くなる毎日が続く)
・8:30~14:00が保育時間
・子どもが帰った後は、掃除・次の日の準備・日誌・子どもの記録・行事に関する準備・職員会議・カリキュラム作成・連絡帳記入など沢山の仕事があり、持ち帰ることも多い
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 薬剤師
投稿者名 くりぃむ        投稿日時:2011/10/09 01:43:26
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 空調のきいた部屋での仕事。
制服が楽。
この職業のここが悪い 風邪・インフルエンザをうつされる。
仕事内容の詳細 薬局での調剤。
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 塾講師
投稿者名 おっさん        投稿日時:2011/10/08 03:29:52
年齢 32歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人それぞれ。誰にでもできる。ごまかせる。
この職業のここが悪い 誰にでもできるが、本当にやれるのは本の一握り。賞味期限が短いので大手にいくと早い人は30前後でサヨウナラ。資格がいらないぶん転職時に非常に不利。夢みて入ると。。。
資本投下側に回らないと一生の仕事になる事は100%といいきれるくらい不可能。組織自体も管理職やら多くて上に上がれない。
仕事内容の詳細 塾によりピンキリ。本当に学力のばす塾もあるが学力=点数、実績でひん曲げているところが多数
塾講師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。