33歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.53184 [2.53点]
給料 2.4152 [2.42点]
やりがい 3.0069 [3.01点]
労働時間の短さ 2.1817 [2.18点]
将来性 2.2855 [2.29点]
安定性 2.7699 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

33歳の仕事の本音一覧

全部で578件の投稿があります。(351~360件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 検察事務官
投稿者名 やめ事務官        投稿日時:2015/10/13 20:48:40
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定しているところ。
この職業のここが悪い 結局どんなに年月が経っても検事の手足なのだから、将来性がない。

狭い社会であり、犯罪者や警察以外外部との接点がない。

頑張っても手柄は検事のものになるし、仕事上滅多に評価されることはない。

年功序列の縦社会であり、出る杭は打たれる風潮がある。

当庁の場合、3種の事務官が威張っていることはなかったが、先に入った人の方が明らかに偉いという風潮がある。どんなに頑張っても、入庁日には勝てない。

検察官の上司と検察事務官の上司で意見が異なる場合があり、最初から上席同士で話すればいいじゃんと思う。



自分からアイデアを出して実行するような人には向かないと思う。事務官である以上、仕事に創意工夫は求められていない。裁量は、一切ないと思って良い。

体育会系の部活で先輩から可愛がられていた人は、好きな職場なんじゃないかな。
仕事内容の詳細 捜査公判部門に配属されれば検事の小間使い。

事務局や検務に配属されても、同じ。
検察事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 診療放射線技師
投稿者名 転職難民        投稿日時:2015/10/08 07:10:43
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 就職先による



忙しい時間と暇な時間がはっきりしている。
この職業のここが悪い 民間病院では認定資格いくらとっても評価さない。



転職時の武器にはならない。



時代は一種よりもマンモ認定



年齢が若くないと転職難しい。
仕事内容の詳細 レントゲン業務全般
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 調理師
投稿者名 バガボンド        投稿日時:2015/10/05 05:59:20
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い まかない
この職業のここが悪い 陰口が多い。汚い。
仕事内容の詳細 調理全般
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 海上保安官
投稿者名 やめとけ        投稿日時:2015/09/25 22:50:30
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大きい船で、長期航海で家に帰れないのが苦でなければ手当てがあるので多少給料はいい。
この職業のここが悪い 犯罪捜査は一般人の貝類採捕などの、どうでもいい事件がほぼ全てで、警察みたいに本当に悪い奴の犯罪はあまりない。

海難救助をしても、救助後、原因調査や犯罪捜査となり、事情聴取や取調べ、実況見分のために長時間とられ、当事者からみれば面倒臭いことであり、最終的にほぼ誰からも感謝されず疎ましがられる。

忙しい配置(小さい船や陸上勤務)ほど給料安いし、休みも呼び出しなどで拘束され、自由がない。



仕事内容の詳細 海難救助、犯罪捜査など、海に関わることは何でも。
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 みき        投稿日時:2015/09/12 22:49:23
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 医療の知識が身につく。

男性の罵声、怒声がこわくなくなる。
この職業のここが悪い 廃人同然がたくさんいすぎて、ワーカーのいる意味がわからない。

患者、看護師、家族、看護助手の無茶ぶりや言いがかり多数。

職員からの患者の転院、家族連絡の依頼が夕方遅くに入る。

しかも内容が肺炎や骨折が何日も前からわかっていたの放置した結果、命の危機に成る程悪化したとの話。

他職種の尻拭い、無茶ぶり多数。

人間が大嫌いになりかねない。
仕事内容の詳細 男性閉鎖病棟担当ワーカー。

外来も場合により担当。
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中37人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ささだ        投稿日時:2015/09/12 21:26:52
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 高額商品ということもありお客さんがお客さん以上の関係になる。楽しい時もある。結婚式呼んでくれたり行くたびにおみやげくれたり。
この職業のここが悪い 延々と続くノルマ。延々と続く労働時間。終わりが見えない。早く辞めるか早く偉くならないと精神的にもたないかも。
仕事内容の詳細 顧客電話掛け。訪問。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 歯科助手
投稿者名 りん        投稿日時:2015/09/06 21:05:45
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 全くない
この職業のここが悪い 悪いとこだらけ。まず助手なのに衛生士の仕事をやらされる。レントゲンなんて衛生士でも撮影しちゃいけないって法律で定められてるのに。逮捕されるのも時間の問題…生活あるから行かなきゃだけど、毎日ビクビクして仕事しているから精神的に辛い。
仕事内容の詳細 診察室準備&片付け

患者案内

バキューム

セメント除去

バキューム

レントゲン撮影(パノラマも)

スケーリング
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 自衛官
投稿者名 元先任士長        投稿日時:2015/09/01 12:32:13
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定性


文句ばかり考えてないで物事を処理していると広い視野を持てる。。。どんな仕事で同じか(笑)
この職業のここが悪い

風通しの悪い部隊もある



改善意識が希薄な部隊もある



特に若い隊員が口先ばかりで全く使い物にならない、頭使えないなら体使って仕事しろよって思うけど頭も体も使えない
仕事内容の詳細 空自なので職種によって大きく異なる
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中5人
職種 造園士
投稿者名 ひろ        投稿日時:2015/08/26 09:55:55
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 職人業全般だと思うが、本人の技術力で仕事内容や給料が大きく左右されるところ。

この職業のここが悪い 天候に左右されるので、休日が不安定になりやすい。
仕事内容の詳細 日本庭園の作庭や管理
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 歯科技工士
投稿者名 ロビンソンブラシ        投稿日時:2015/08/21 22:15:48
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 技術があれば年齢は関係ないと思う

独立が成功すれば給料は劇的に良くなる

(来月独立します)



この職業のここが悪い 新卒で初めて働く職場で全てが決まると思うのでよく吟味して入らないと低賃金、長時間労働でこき使われてて体壊す

職場も悪いかもしれないが中途半端な気持ちで技工士になる人が多い気がする。しっかり目標を見据えてないといつまでも環境は変わらないと思う
仕事内容の詳細 自費、保険クラウン全般
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。