38歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 38歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54294 [2.54点]
給料 2.3859 [2.39点]
やりがい 3.0399 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2072 [2.21点]
将来性 2.3593 [2.36点]
安定性 2.7224 [2.72点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

38歳の仕事の本音一覧

全部で526件の投稿があります。(451~460件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 小学校教諭
投稿者名 えび        投稿日時:2012/07/13 21:46:43
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもの成長は日本の未来だと思っています。日本の未来を子どもたちといっしょにつくっていく。こんな子どもたちにしたいと思って、目標を定めて取り組めば、子どもたちといっしょに成長をよろこびあえるところ。
この職業のここが悪い  がんばればがんばるほど、高学年しか持たされなくなる。さらに、校務の責任が増え、学級経営以外の仕事が増えまくる。さらに、私の勤める学校では、コミュニティースクールとかいう方針で、保護者、地域の人との対応まで任される。一生懸命与えられた仕事をこなせばこなすほど、ますます山積みになる仕事。がんばると、責任だけ増え、モンスターにさらされピンチになるばかりの罰ゲームです。高学年を担任できない教師が多いため、いつも負担は一部の教師が背負うことになる。なんにも報いがない。評価なんか行われているが、だからといって給料に差がつくこともない。朝3時に起き仕事して、職場に行って、子どもとすごすとぐったりで、10時にはねむる生活が続いています。だからと言って、うなされて眠れなくて、1時には目が覚める。給料体系が同じなので、あまりの不公平感さに、仕事へのモチベーションが下がる。「○年生なんかもてませんとか言う教師はやめてしまえ!」と大声では言えないがそんなのが多いのは、教員の採用や研修に問題があるのではないかと思います。まあ、近所の病院の院長は高齢のため、手が震えて注射がおぼつかないから、その程度問題にはならないが。命はなくならないから。医師免許の方が早く対応しないと問題が起きると思うけど…まあ、政治家も手をつけないんだからいいか。まあ、学校は、死なないから、ゆとりのある職場なのかな。
でも、毎年自分の職場の一人は、心の病気になっています。代わりに来た若い教師浪人のほうが使えるので、復活してこないでって願います。
さらに、モンスターな保護者を育てた教師が、今、校長や指導主事をしているのです。失敗者の指導はどの程度役にたつのでしょうか。校長はいつも上(教育委員会と教育事務所)と外(保護者・地域)だけを見ています。
とにかく、がんばっても報いがない。なんにもしないのに、なぜか給料の高い人がいっぱいいることです。
ということで、小学校教員なのに、子どもの教育以外のことをいっぱい考え、対策を練ることが悪いと考えます。
仕事内容の詳細 ・学級担任。
・体育主任(体力テスト・水泳・運動会・持久走)図工(県の作品展のお世話など)
・健康観察
・各教科の指導。
・弁当の詰め方、おにぎりの作り方の指導。
・おはしの持ち方。えんぴつの持ち方。
・授業中には椅子にすわって、静かにすごさせる指導。
・自分勝手が何か教える。
・たばこは20歳まですったら駄目だと教える。
・おちゃわんの持ち方を教える。はしの持ち方も。
・おしっこ、うんこの仕方を教える。
・好き嫌いなく食べないといけないと教える。
・嘘はだめだとわからせる。
・ゴミはゴミ箱に。
・ほうきの持ち方。ぞうきんの使いかた。
・文科省の指導要領の基準が、日本の子どもを高く見すぎているので、それに追いつくように、生活できるようにさせること。
・あいさつは元気良くしましょう。
・ビタミン○が何にいい。
・友達のものをぬすんではいけないと教える。
(家でお教えられないのか・・・)
・あなたのお子さんは友達のものをぬすんだんですよと、その重大さを保護者にトラブルにならないように伝える。
・椅子にどうやってすわるか教える。
・ほうきの使い方を教える。雑巾の掛け方を教える。
・たたくと暴力といわれるので、子どもの心にひびく新しい武器の開発。(毅然とした態度とか言われるが、えらい指導主事に見本をみせてもらいたい。)
・いつまでたっても何度手間な、通信簿。
・だれもみたことがないのに、かなり長い時間保存の指導要録を仕上げる。
・心配性の保護者を安心させる。
・神経質な保護者をほっとひといきつかせる。
・不信感な保護者に大丈夫だからと安心させる。
・保護者が言うことをすんなりきく校長にいら立つ。
・がんばりすぎて発熱し、休んだら、校長から「知恵熱?」とか言われ、あっけにとられること。
・夏休み前の連休に、仕事を済ませてしまいたい特別支援学級の担任が交流学級の40人近い学級の自分に、A君の評価を急げとせかすのでとっととつけること。
 このあたりができたら、たいていいら立つことなく大丈夫です。
・平等な目で見てほしい。私たちを評価する人に。それができない人間に管理職などならないでほしい。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:95人中83人
職種 音楽療法士
投稿者名 オレンジ        投稿日時:2012/07/13 20:19:33
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の持っている(専門で学んだ)音楽の技術を最大限に仕事に活かせる。自分にしかできない方法で患者様にアプローチできる。職場では自分以外にMTがいない(過去にもいなかった)ので自由に仕事内容を組み立てられる。
この職業のここが悪い 国家資格ではないので給与が低い。職場(病院)の常勤でも最低賃金の職種。
仕事内容の詳細 精神科(慢性期閉鎖病棟、慢性期開放病棟、精神科急性期治療病棟、認知症治療病棟、精神科デイケア)での集団音楽療法。
音楽療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 自動車整備士
投稿者名 tomo        投稿日時:2012/06/25 10:13:03
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の給料ではとても買えないような高級車に
乗れる(客の車w)
交換部品がなければ車検は法定費用のみ!!
オイル&エレメント交換はタダ
月一で交換してたから走行距離のわりにはかなり
調子良い車になりました。
この職業のここが悪い とにかく給料が安い・残業が多い
アホな営業が多い
仕事内容の詳細 車検・整備
中途半端な知識で得意げな客の話相手
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 バーテンダー
投稿者名 ヨヨヨ        投稿日時:2012/06/21 05:58:52
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・様々な業種の方たちとお話が出来る。
・飲食関係の仕事で潰しがきく。
・一人で何でも出来るようになる。
・状況対応力がはんばなく身に付く。
・とにかく訳解んないくらいモテる。
・他では味わえない充実感を得られる。
・生き様が思いっきり仕事に反映する。
この職業のここが悪い ・なんせ低所得。
・社会的地位はかなり低い。
・安定性は非常に低い。
・いい加減そうに見られがち。
・生い立ちや職歴などかなり低く見られる。
・過去のリアルな話もあまり信じてもらえない。
仕事内容の詳細 言うまでもなかろう。
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中11人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 波平        投稿日時:2012/06/15 23:13:14
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人と向き合える。クライエントの人生から学ぶ
この職業のここが悪い 専門的業務なので、視野が狭い
仕事内容の詳細 保健所での相談員
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中3人
職種 翻訳家
投稿者名 かものはし        投稿日時:2012/06/15 20:28:15
年齢 38歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 通勤不要。
煩わしい人間関係なし。
好きな時間に働ける。
性別年齢関係なく、完全実力世界なので、実力がある若い
女性なら、30前に大台超える人もいる。
この職業のここが悪い 仕事をたくさん依頼されても、一人でこなす量に限界が
あるため、年収今の状態で横ばい状態。
上昇はないと思っている。
目が悪くなる。
仕事内容の詳細 法律関係文書の英文和訳。
翻訳家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職種 美容師
投稿者名 くま        投稿日時:2012/06/15 20:10:16
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やりがいがある。
ありがとう!と人に感謝してもらえる仕事。
他の職種に比べ独立し易い。
日本全国どこに行っても働き口がある。選ばなければ、辞めても直ぐに次の仕事がある。(スタイリストに限り)
普段では出会わない人と出会える。人脈が増える。
この職業のここが悪い 食事やトイレが、思った時に行けない。
いつまでも奇麗で居ないといけない。自分磨きは必須。
仕事内容の詳細 独立して14年。
自分で店を構えたら、営業時間も定休日も自分の思うままに出来、収入もかなり増えます。
閉店後も後輩の指導も無く、趣味や自分の時間として使えて毎日が充実出来ます。
雇われている時より、仕事内容のクオリティーも上がりストレス無く仕事ができます。
この仕事をするなら、独立しないと意味ないです。
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 大学教員
投稿者名 首都圏大手私大准教授        投稿日時:2012/06/02 00:37:36
年齢 38歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・好きな研究、教育が出来て、お給料がもらえるという点。
・知的好奇心に基づき、新たな知見を科学の世界に付け加えることができる。
・科学的知見が世の中に役立つことも多い。
・学生や大学院生の人が成長して、世の中に巣立ってくれる。
・社会貢献もできる。
この職業のここが悪い ・あまりないと思うが、研究と教育には無限の可能性がある反面、際限がなく、頑張りすぎて鬱病になる人もいる。
・外的強制がないので、自ら目標を立てて、自らを奮い立たせて、自らの道を切り開く独立心と自制心が必要不可欠。
・大学という組織人であるので、人間関係等で悩むことあり。出来る人に仕事が集中する。
仕事内容の詳細 ・専門分野の研究。
・学部学生および大学院生の教育。
・大学における各種業務(入試、委員会、その他管理運営業務など)。
・震災復興支援など社会貢献。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 電車運転士
投稿者名 斜陽産業        投稿日時:2012/06/01 23:58:22
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・一人乗務で職場の対人関係の悩みは少ない
・ブレーキがきまったとき(自己満足)
・いつもと同じく無事に詰所にもどるとき
この職業のここが悪い ・人身事故 衝撃までの間が脳裏に焼き付く
・生理現象への忍耐力
・ミスをすると乗務不適格とされ他部門へ異動させられる。人命に係わるので
仕事内容の詳細 ・本線運転、入換運転、入出区点検、異常時対応
・入換運転ではミスをしやすい要因が多く、なおかつ深夜早朝の作業が多いので怖い
・異常時の臨機応変さが求められる。普段から同僚が経験した異常時対応を聴き安全に早期運転再開のためシュミレーションをしてる
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 自動車整備士
投稿者名 トモトモ        投稿日時:2012/05/27 00:08:42
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の車の修理をぎりぎりまで引き伸ばせる。
部品代で車が修理できる。
忘れかけた友達から電話が来る。2年に一度は、お友達・・・
日曜大工に困らない。
この職業のここが悪い 寒い、暑い、安い、汚い
寝る前に締めたボルトが気になる。
仕事内容の詳細 整備し⇒検査員この後どうしよう・・・・
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。