39歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 39歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.479 [2.48点]
給料 2.4111 [2.41点]
やりがい 2.9885 [2.99点]
労働時間の短さ 2.1755 [2.18点]
将来性 2.2194 [2.22点]
安定性 2.6005 [2.6点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

39歳の仕事の本音一覧

全部で433件の投稿があります。(341~350件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 土木施工管理技士
投稿者名 かず        投稿日時:2013/08/03 10:21:50
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の裁量で仕事が出きる。
腕が良ければ就職難にはならない(但し収入は伴うかは別ですが 笑)
色々な人と接するので面白い。
この職業のここが悪い 天候に左右される仕事なので、休みがあまりない。
書類が簡素化されてるはず?だが、どうでも良い提出書類が多すぎ。(昔のように出来形・品質・写真・安全訓練だけの方が良かったのだが・・・)
未だに年功序列が強い職種である。
仕事内容の詳細 出来形・品質・安全・工程・原価管理
暇な時はダンプに乗ったりバックホウに乗ってみたりと・・・
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 カワモ        投稿日時:2013/07/03 08:19:28
年齢 39歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人と関わることにやりがいを感じる。
この職業のここが悪い 給与面などの福利厚生。←最近、やっと年収500万円を超えた程度です。福祉だからといって、ボランティァ的な所を求められるところ。資格、経験のない上司等の福祉への無理解、または福祉しかしらない非常識な人が多いこと。
仕事内容の詳細 相談支援専門員。←ひたすらケアプランを作っています。管理職。専門学校非常勤講師。
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
職種 小学校教諭
投稿者名 やってられない        投稿日時:2013/06/23 05:46:39
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 授業が楽しい!
教材研究を行い、毎日自分の発問がどの程度子供たちに
ふさわしかったのか評価できる。作戦を立てて、授業を行えること。
この職業のここが悪い 管理職が、体裁ばかり考えて学級担任の負担を考えない。
教員評価なるものの導入により、目立つ人、自己アピールを上手な人があからさまに評価される。職員会議などで、発言者によって管理職の対応が全くことなる。地方の実態そぐわない文部科学省からの指針が次々に出せれ、地方教員はふりまわあされぱなし。教員にも管理職を評価する仕組みを確立してほしい。とにかく、うちの管理職はだめだめです。職務命令という言葉で、なんでもかんでも押し付けてくる。
仕事内容の詳細 5割が、子供に還元されないアンケート集計、事務処理。
2割が年間指導計画にない、地域や市内に昔から残る作品コンクール出品のための作品づくりや行事参加のための練習。3割が本来の、授業。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中25人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 頑張ろう日本の。。。        投稿日時:2013/06/03 22:42:24
年齢 39歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やる気が有れば稼げる
会社によっても違うので、入社希望の人は、店舗訪問をした方が良いかも、店舗訪問を嫌がるディーラーはやめた方が良いかも
内の会社は、誰も辞めない、長く働ける会社に成った
休みもしっかり取れる
多くの人に会える、多くの業界にも
安定企業
この職業のここが悪い 短い時間で、昔と同じ仕事をしないといけない。
昔は、休みの日に仕事をするのは美徳、今はさばけない人と言われる
休みの日も、お客様より携帯電話がなる
新車だけでは利益が上がらないので、多くの物を売らないといけない、商品知識を憶えるのが大変
クレーマーみたいな客がいる
サービス業は、何処も同じ。
仕事内容の詳細 お客様に喜ばれるものを提案する
商品知識 お客様情報 話法 が必要

ディーラーは、メーカーと違って、色々な会社がある見たい、とにかく店舗訪問訪問を、人事の人は現場経験の無い人が多い、楽ではないが、自分には面白い仕事。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中7人
職種 自衛官
投稿者名 海上防衛        投稿日時:2013/05/16 23:01:32
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 先ほどの投稿と同じ。
自衛官は自衛隊病院の受診料がタダ
休暇、休みがとりやすい。
曹以上になり、それなりの期間勤務して退職(依願)しても退職金は出ます。
この職業のここが悪い 人格が崩壊する。
メンタルヘルスがほとんど機能していない。
民間人と比べてモラルや危機感がなさすぎる。
自分さえ良ければ良いと考えている愚か者が多い。
ワケわからないエリート意識を持っているヤツが多い(特に艦艇のミサイル関係者及び航空学生出身者にその傾向が強いと感じました。)
叱ると怒るを混同させている輩が多い。
数多くの部署についたからと言って何でもこなせると勘違いされる。(逆に、全てが中途半端になり仕事の理解も中途半端に陥ります。そうなると負のスパイラルに陥りますよ。)
お陰様で私は見事人間不信になりました。
任されていると思わない方が賢いですよ。都合のいいように使われますよ。
上司に相談しても簡単に口外しますからね。危ないですよ。




仕事内容の詳細 前回の投稿と同じ。
追記
民間はさらに厳しいので、どんな手段を使っても自衛隊に居座るべきですよ。(どうしても退職したければその限りではありませんが。)
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 自衛官
投稿者名 海上防衛        投稿日時:2013/05/16 20:56:05
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料が安定している。
営内に居住していてば衣食住はタダ
被服は貸与される。
福利厚生がそれなりにしっかりしている。
勤務内容により手当てがつく。
この職業のここが悪い 精神的に病んでいる人間が多数
悪い上司に当たるとそれで人生が決定してしまう。
将来性はあまり期待出来ない。
パワハラが特に目につく。
指導といじめの区別が曖昧
直ぐにキレる人間がどの職場にも必ず一人はいる。(特に直属の属の上司ならば最悪
仕事内容の詳細 色々(主に雑用)艦艇から陸上勤務まで様々
就職活動される皆様へ、
よく考えてそれなりの覚悟で入隊するのであれば敢えて止めませんが、正直、自衛隊(特に海)の入隊はあまり勧めません。陸上航空はよくわかりませんが、海上は将来性に乏しく感じます。幾らか改善されたとは言え、職場によっては旧体制が横行しているところもあります故
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 プログラマー
投稿者名 なんくるないさ        投稿日時:2013/05/12 11:43:35
年齢 39歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事をしている感覚があまりない。
楽しい
そこそこお金もらえる
この職業のここが悪い 腰や背中が痛くなる。
しりぬぐい的な仕事が多いと、俺こんなことするために生きてるわけじゃないよねと、むなしくなる。
仕事内容の詳細 プログラムと打ち合わせ
トラブル対応
プログラマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 獣医師
投稿者名 さきいか        投稿日時:2013/04/27 18:50:50
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ありがとうと言ってもらおる
この職業のここが悪い とにかく休みなし
近くに新しく病院が出来ると売り上げが下がり、将来が不安
開業しても、ローンとか心配が多い
辞めたくても辞められない
仕事内容の詳細 犬、猫の診察、世話
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 パイロット
投稿者名 サンデリア        投稿日時:2013/04/18 16:50:17
年齢 39歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・現場では最高責任者で、下した判断や決断は最大限尊重される。自分の思い通りに運航できる。
・でっかい旅客機を動かせる。
・普通の人が見られない景色を見られる。
・機長になって健康であれば、会社がポシャっても引く手数多。
・ヤな上司やニガテな部下と一緒になっても、その場限り。
・キレイな女のコたちと知り合いになれる。知り合いどまりだけど。
・世界のいろんなところに行ける。
この職業のここが悪い ・最高責任者なので、不可抗力でも怪我人が出るとマスコミに叩かれ、フライトも停止、給料が激減、家族まで後ろ指差される。
・ヤな上司やニガテな部下と、密室でずっと隣合わせ。逃げ場なし。
・訓練はハンパなく厳しい。体調壊す人も。
・身体検査に落ちると干されるので、検査日前はいつもビクビク。
・地上に戻ると社内ではステータス低い。
仕事内容の詳細 飛行機を飛ばす。
パイロットに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
職種 調理師
投稿者名 ひろ        投稿日時:2013/04/07 17:08:43
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無いです。
この職業のここが悪い 給料が安い。

待遇が悪い。
仕事内容の詳細 料理長の仕事。イタリア料理の前菜からメインまで調理します。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。