41歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 41歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51598 [2.52点]
給料 2.5361 [2.54点]
やりがい 3.0470 [3.05点]
労働時間の短さ 2.1724 [2.17点]
将来性 2.2978 [2.3点]
安定性 2.5266 [2.53点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

41歳の仕事の本音一覧

全部で319件の投稿があります。(161~170件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 診療放射線技師
投稿者名 ケンちゃん        投稿日時:2016/07/16 23:39:49
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い がんの発見に寄与している(見つける努力が必要です)。
親切丁寧な検査をして患者さまや受診者さまに感謝されることも度々あり技師になってよかったと思える事があります。
この職業のここが悪い すぐにむだ話をしたがる女性技師が多い(どの職種も一緒ですか?)
偉そうな態度をしている技師長が多い。
仕事内容の詳細 一般撮影,CT,MRI,DR,USなど。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 歯科技工士
投稿者名 心頭を滅却すれば        投稿日時:2016/07/09 18:18:56
年齢 41歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自身の技術により人に喜びを与えられる仕事。それは自分の悦びに繋がる仕事である。
どの職業でも通じる事であるが、天職と思えば火もまた涼し
この職業のここが悪い 歯科技工士という職業は国民の認知度が低い為、我々が作る補綴装置は高度な技術が必要であるという事が一般に知られていない。
その価値が理解されていないという事は価値相応の対価が支払われないという現状がある。
仕事内容の詳細 補綴装置の作製
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中13人
職種 アロマセラピスト
投稿者名 カミーラ        投稿日時:2016/07/02 02:20:38
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 健康に対しての意識の向上、接客マナー、などお客様が滞在中の全てのことに気を配る、プロフェッショナルを目指せます。
直接お客様から、喜びの声を頂けるのも大変励みになります。
何かあれば、私のところに来てくれる、という信頼関係を結べることが、やりがいになります。

※現在は正社員で働いているため、委託の人と比べて安定性はあります。(社会保険・労災・雇用保険・交通費支給・有給休暇・最低保証付き)
でもやりがいを求めて、固定給ではなく歩合給で頂いています。
この職業のここが悪い 拘束時間の長さ。一日10時間以上は覚悟です。
お客様待ちの仕事なので、休憩が全く取れず飲まず食わずで6~7時間…なんてこともあります。
逆に、お客様の来店がなければ、収入ナシにも。
その為に、帰れるはずの時間から混みだすと、何時までも帰れないため、仕事の後に予定は組めないと覚悟しています。
シフトの関係で、深夜まで勤務~翌朝早い時間から出勤、などの生活リズムの不安定さは、歳を追うごとにしんどくなります。
長時間の労働と、プロフェッショナルな仕事の割に、お給料が安く、生活がやっと…というセラピストが8割くらいだと思います。
元の施術料は安くないのに、クーポンやチラシ等で割引をつけてお客を呼び込むために、結果として施術をしても売上が伸びず、お給料に反映されて行かない悲しさとのジレンマ。
仕事内容の詳細 店舗内の全ての事。
早番は開店準備、遅番は〆作業。
カルテ記入~カウンセリング、施術、お茶出し、お見送り。
ベッドメイク、洗濯(1日中洗濯している)接客応対、電話対応、予約管理、PCへのデータ入力、掃除、他のスタッフのフォローなど。
===ここまでは、全員。====
(管理職のため、下記の内容もプラスされます)

人事(面接の日取り、面接、連絡等)、スタッフのシフト管理、、在庫管理(消耗品のチェック、発注作業など)、販促のためのPOP作り、メルマガ配信、ブログ書き込み、印刷物の原稿制作・発注業務、月間の売上管理、などなど…。多数。
アロマセラピストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中38人
職種 診療放射線技師
投稿者名 あしたか        投稿日時:2016/06/30 23:11:00
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い スイッチおしたら、給料もらえる
上司はバカが多いから、うまく操れる
たいした研究してなくても、すごいと思われる
能無しが多い
この職業のここが悪い 技師全体の95パーセントはバカ
給料が悪い
ただし仕事のできないバカな上司は給料がいい
変なこだわり持ってる人が多い、内容はないが
優秀な若手をつぶす中堅が多い
→30代後半から40代のじじい
変に優秀ぶるクソが多い→大学病院に勤めてるやつ
まっ、そんなやつの学会発表ほどクソ→病院の名前に踊らされているバカな聴講者達

仕事内容の詳細 スイッチ押すこと
病院の中で役立たずな自分たちをなんとかよく見せること
掃除とゴミ捨て
暇つぶし
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 自動車整備士
投稿者名 リターン        投稿日時:2016/06/28 22:12:08
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い サービス業なので接客が好きなら誰でも出来る
この職業のここが悪い 誰でも出来る仕事だから給料が安い
整備士というなの雑用係は代わりがいくらでも居るから扱いが雑、上司と客のパシリ
仕事内容の詳細 接客、見積もり、整備全般、精算、納車引き取り、レッカー、テレアポ、雑用
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 カーディーラー営業
投稿者名         投稿日時:2016/06/22 22:43:02
年齢 41歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 能力があればすぐに出世出来る。
色々なお客様と話ができるので、スキルが上がる。
この職業のここが悪い 能力がない人間が多いので、チームとして疲れる。
仕事内容の詳細 カーライフ全般のお世話
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中4人
職種 大工
投稿者名 でん        投稿日時:2016/06/09 10:37:27
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時間が自由、手に職がつく。
この職業のここが悪い 体がきつい割には給料が安い、将来が不安。
仕事内容の詳細 リフォーム工事が主です。
大工に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 視能訓練士
投稿者名 さにい        投稿日時:2016/05/29 17:04:50
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定している。病院は潰れることは滅多にないし、眼科は高齢化社会や、コンタクト患者増加に伴ってどこも混んで。
やりがいがあり、医者、看護師、患者さんから頼られる。
勉強会に参加して患者さんに良い医療を提供できる。
この職業のここが悪い どこの病院でも同じ現象が起きてますが、看護師の給料の方が高いので仕事量からすると納得できない
仕事内容の詳細 一般、特殊検査全体、訓練、ドックや様々な検診、ロービジョン少し
視能訓練士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中26人
職種 測量士
投稿者名 一騎当千        投稿日時:2016/05/12 13:19:50
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 測量自体が分かってくると仕事の内容もそんなに難しくない事、万遍なく内業、外業があれば精神的には楽かなぁ
この職業のここが悪い 会社組織になるが仕事もしないのに名だけの役職が高給取りでしかも人数が多すぎる、逆に下のものを競わせるだけ競わせるが基本一歩進んで二歩下がる様な感じで給料が低くすぐ辞めていくこの体制
仕事内容の詳細 公共測量関係、航空測量、レーザー測量など
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 歯科医師
投稿者名 ゲスの極み        投稿日時:2016/05/11 23:57:47
年齢 41歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事に飽きない。奥が深い。
身につけたい技術がたくさんある。
この職業のここが悪い 開業しないとやって行けないような風潮がある。
こだわればこだわっただけ、労働に対する対価が低い気がする。

仕事内容の詳細 一般歯科、インプラント、口腔外科、ちなみに勤務医です。
歯科医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。