44歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 44歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
44歳の仕事の本音一覧
全部で269件の投稿があります。(71~80件を表示)
職種 | 保育士 |
---|---|
投稿者名 | ねねこ 投稿日時:2018/11/09 17:22:59 |
年齢 | 44歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 処遇改善手当が月平均5万ほどもらえる。 正規職員だと公務員の給与とかわらないくらいもらえる 子どもの体調が悪くなると、すぐに帰ることができる 子どもがとにかく可愛い 残業がほとんどない 自分の性格にあってる |
この職業のここが悪い | 苦手な人ともチームワークが大切 保護者対応が大変 月案・週案・個別指導計画など書き物が多い 行事に追われる |
仕事内容の詳細 | 早出・遅出有り 設定保育(ピアノ、制作、お遊戯、室内遊び、室外遊びなど) 掃除、指導案などの書類作成 |
保育士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |