50歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 50歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50歳の仕事の本音一覧
全部で378件の投稿があります。(201~210件を表示)
職種 | 地方公務員 |
---|---|
投稿者名 | ふみふみ 投稿日時:2018/03/11 04:34:17 |
年齢 | 50歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | クビにならない。 子どもたちや保護者に喜ばれる。 料理のスキルアップ 給料がいい。 |
この職業のここが悪い | 全く仕事ができない人間をクビにできない。 能力に関わらず高給。 公務員しかしたことがない人間は、本当の意味で世間知らず。 税金をもらっている自覚がない人が多い。 朝1時間早くから仕事開始し、夕方も2時間近く残業しているが、時間外手当はほとんどなし。 |
仕事内容の詳細 | 保育所給食調理 食育指導 地域での離乳食幼児食の指導 |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |