53歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 53歳
平均年収※ 600万円以上700万円未満
総合平均 2.67244 [2.67点]
給料 2.6552 [2.66点]
やりがい 2.9397 [2.94点]
労働時間の短さ 2.5086 [2.51点]
将来性 2.4397 [2.44点]
安定性 2.8190 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

53歳の仕事の本音一覧

全部で116件の投稿があります。(61~70件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 みー        投稿日時:2017/02/10 13:15:54
年齢 53歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 東京23区、武蔵野、三鷹市、自由なところに行ける。
客を乗せていない時、好きな時間に寝れる。
勤務時間がきちんと法律で決まっている。会社規定以上の残業をすると、上司に叱られる。もちろん、出勤日数も決まっている。減らすこともできる。
自由気ままで、勤務中は、嫌な上司もいない。
帰庫時間(帰れる時間)、も自由。
具合が悪ければ、帰ってよし。
社会保険、厚生年金、完備。
寮あり月3000円くらい。(2年間まで)
有給休暇あり。1週間くらいの連続休暇あり。
さらに、なんと、上司は、嫌な顔はできない。
ちゃんと労働基準法で決まっているから、逆らう
ことはできないから。
また、再就職手当30万円ももらえた。
前の業界がブラックだから、人間らしい生活ができる。
この職業のここが悪い ただし、完全歩合なので、給料も減る。
事故と、違反点数は、注意しないと。。
酔っ払い客もあるが、拒否できない。
統計的に、全体の5パーセントぐらいかな?
嫌なことは、どの業界にも付き物でしょ。と事故にあったものと、あきらめている。
仕事内容の詳細 都内準大手タクシーー会社の正社員乗務。

プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 臨床検査技師
投稿者名 まこちゃん        投稿日時:2017/02/05 11:59:38
年齢 53歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 同年代の女性が転職する場合の厳しさを知っているので、転職の経験者として国家資格は強いと思います。しかし、漫然と仕事をしているだけでは、転職後苦労することは目に見えています。
給与の10%は所属学会費や講習会参加、参考書購入で消えます。
この職業のここが悪い 主に病院内での便利屋扱いに気持ちが追い付かない。それは技師の仕事ではなく、医者・看護師・事務の仕事だろう…と思うことまでやらされることが多いように思う(本来の検査業務は当然やっていて、更に他部署のしりぬぐい的な業務が回ってくる)
仕事内容の詳細 検体検査(生化学、免疫、血液、輸血、細菌、一般検査等)
採血業務(早朝病棟採血、外来採血)
生理検査(神経生理、超音波、術中検査、心カテ等)
日直・当直業務
検診車乗務
各種委員会参加及び検査管理委員会や感染委員会の事務局業務など多岐にわたります。
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職種 自衛官
投稿者名 元自衛官        投稿日時:2017/01/11 19:09:20
年齢 53歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料 福利厚生はいい あと仕事ないとき体の手入らで勤務の終わる時間まで良くすごせた 今だからいいますがたまに家族の問題で病気とか冠婚葬祭等で休ませてもらったなぁ!自分の仕事やればあとは自由 ぞくにいう体力錬成だな PXにいってのほほんと! お盆 年末 あと ゴールデンィーク休暇 本当に長すぎ 自分民間企業に今いますがマジ思います まぁ前から思っていましたが 民間企業にいけばわかります
この職業のここが悪い 皆さんが言ってとおりパワハラ モラハラ 等 本当に醜い今思えば醜い職場でしたね 表顔はいいんだけね!
仕事内容の詳細 体力錬成 物品の検索 書類の作成特別勤務 演習参加者の勤務分け 下らない 演習参加 本当に無意味です サラリーマン 自衛官です
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 たぬき        投稿日時:2017/01/05 11:11:31
年齢 53歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 67歳まで働ける。自由に休める。まあまあ時給が良い。年に一度、社員旅行がある。ノルマがない。残業がほとんどない。
この職業のここが悪い 年配者のパート社員が多く、若い人がなかなか居着かない。仕事量が多い。
仕事内容の詳細 年中無休の店舗。衣料品、雑貨、寝具、その他
の接客、販売。
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中0人
職種 林業
投稿者名 森の聖人        投稿日時:2017/01/04 19:01:25
年齢 53歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいと林家とのふれあい
この職業のここが悪い 保守的、補助事業に依存しすぎ、だから
行政官が、世間知らずの幼稚な人間が多い
仕事内容の詳細 管理、重機オペ、伐採等
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 歯科技工士
投稿者名 くそ        投稿日時:2017/01/04 02:59:20
年齢 53歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 皆無。
この職業のここが悪い 歯科医師の奴隷。
再制作はほぼ医院側の原因なのに無料。
自分の時間無し。徹夜当たり前。休み無し。
家庭崩壊。人格崩壊、体調最悪。

絶対してはいけない。
仕事内容の詳細 私は歯科医院に勤務10年開業して20年になります。初勤務月残業78時間で12万弱。最高120時間残業で20万。飯代無し。B肝に感染。
上手い、下手はっきりでます。
独立して売上最高年1500万、大体1000〜1200万
年収5〜600万。成功している方。
土日無し、毎日徹夜に近い。布団に寝るのは月2回。体重100kg超え、家庭崩壊、何より人格崩壊
人間の生活ではない。
毎日、死にたいと思っていた。
この業界に未来は無い。
我々の世代で終わり。40〜20歳代は極端に少ない。後10〜20年で末期的状況になる。
それでいいと思う。人(間)の仕事、では無い。
そして、それは技工士のせいでは無い。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:103人中101人
職種 和裁士
投稿者名 仕立てや        投稿日時:2016/12/18 11:50:53
年齢 53歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自宅で出来るので人間関係のストレスは少ない。
天候に左右されることもなく、綺麗な作業。
この職業のここが悪い 全てにおいて保証がない。
労働と賃金のバランスが見合わない。
仕事内容の詳細 反物を預かり仕立てあげて納品。
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 測量士
投稿者名 あか        投稿日時:2016/11/24 22:52:45
年齢 53歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 山・川・海・空と様々な仕事がありおもしろい。
現場での春夏秋冬の季節感が肌で感じられる。
自己満足になりがちな所もあるが自由度がはんぱない。
良くも悪くも自分で計画立案し、創意工夫し完成まで紆余曲折しながら、やりがいを感じられる。
この職業のここが悪い 体力、気力が無いと辛い。
新しい技術の習得が面倒だ。
顧客のわがままがウザイ。
家に居る時間がほぼ無い。
熊、スズメバチに怯える。
除雪がはんぱない。
ブラック企業が多い。
積算単価が安い。
ストレスがはんぱない。
仕事内容の詳細 公共事業、民間事業、道路、河川、港湾・漁港、海、市街地、山間地、農地、森林と多岐にわたり測量しています。最近の災害等の仕事もあり、忙しい時期が重複し担当件数が月に3~4件、工期の長い、短いも有りますが1年中忙しい。資格、CPDの継続等最近は研修会、講習会への参加も必要になり、時代についていくのが精一杯です。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 介護福祉士
投稿者名 ゆうたん        投稿日時:2016/11/15 07:47:57
年齢 53歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 利用者可愛い癒される。人間悪くない職場に当たれば超ラッキー。ただし滅多に無い。
この職業のここが悪い クリア(認知症で無い)人の性格×だと最悪。他の医療技術者から見下されるので人間不信になりやすい。ドキュン職員多し。学歴×&大企業で仕事×稼げない人の集まり。当然、管理者や正社員、能力低い人多し。ソヤツから見下されると尚、腹立つ。能力低い上司.先輩の指示間違いに現場は振り回され仕事嫌になる。
仕事内容の詳細 食事.排泄.入浴.移乗介助。掃除.洗濯.家事全般。書類作成・記入。パソコン操作。事故.転倒防止の見守り。歩行.車椅子介助。等々。仕事はテンコモリ
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 柔道整復師
投稿者名 開業してそろそろ30年        投稿日時:2016/11/13 23:52:49
年齢 53歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 勉強熱心かな。
逆に言うと、知識とか技術が無いので、不安になって、セミナーを受けまくってる人が多いのかと。。。
この職業のここが悪い マッサージしかできない人が多い。
それは、揉んだらあかんでしょ。という場合もあるよね。
仕事内容の詳細 電気治療・・・これは時間つぶしと思っていた時もあるが、最近の治療機器は、痛みが取れたりしますね。
後療手技・・・マッサージもするが、ストレッチっぽいことや、整体のようなことも。
昔は、ボキボキ矯正していたが、最近はほとんどしなくなった。一瞬気持ちよいが、あまり意味は無いように思うので。
この業界に参入してきた若い人たちは、マッサージばかりさせられてるのでしょうか。
時代も変わってしまったので、仕方ないとは思うが、昔は給料なんかほとんどもらわずに住み込みで働き、学校に紹介してもらい、資格取得後はお礼奉公をするのが当たり前だったな。
今は、技術を習得できることよりも、給料の高いところを求め、嫌ならすぐやめる。
大事なことを教え一人前に育てたら、近くで開業し、患者を横取りとか。
そんなことをされるから、技術を伝えなくなって
きたんだよなぁ。。。
技術はセミナーで得るしか仕方ない。
セミナーをやる方も、考えてる。
技術を小出しにして、次に引っ張る。
基本コース→応用コース→マスターコースみたいにw
私もどれだけお金をかけてしまったことか。。。w

昔は、多部位もひどかったね。8部位とかザラだったよね。
レセプト1枚では足りないとか。。。

羽振りの良かった先生たちを見てたから、この業界にあこがれたのかな???
楽しては、儲かりませんよ。

将来性3点は、未来の先生方に期待の意味もこめてです。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中7人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。