55歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 55歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
平均年収※ | 600万円以上700万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
55歳の仕事の本音一覧
全部で130件の投稿があります。(41~50件を表示)
職種 | 警備員 |
---|---|
投稿者名 | なおと 投稿日時:2019/06/30 07:47:31 |
年齢 | 55歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 親会社の時は、ボーナス時に営業活動をさせられましたが、子会社に行ってからは ノルマ等は、一切なくなり その点は 気楽になりました。 後、有給は100%消化出来る会社だったので その点も良かったです。 残業代は、やればやっただけでたので 給料は若い頃は、年収600万近くもらっていました。 辞める時でも500万近く もらっていました。 |
この職業のここが悪い | まず、体力がないと駄目です。 24勤務をやったあと夜勤とかやったり 明けの日に、仕事を振られたりしてましたので 相当ガッツがないと 駄目だと思います。 私の場合、通勤時間が片道1時間以上かかる派遣隊に移動させられてしまった事と24勤務と夜勤の連続勤務に体力の限界を 感じて 55歳で退職しました。 |
仕事内容の詳細 | 某、大手警備会社に28年、在籍していて 最後は、企業の受付の仕事をしていました。 仕事は、お客様の他の事業所から来る社員さんの対応、巡回、設備対応でしたが 自分的には、仕事事態は別に 嫌な事は 何もなかったです。 |
警備員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 司法書士 |
---|---|
投稿者名 | とら 投稿日時:2019/05/16 18:52:02 |
年齢 | 55歳 |
年収 | 3000万円以上 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 司法書士の知識は相続関連チームの中で発揮できる。収入はコミニ能力あり、仲間づくりができる人はドンドン上がる。 |
この職業のここが悪い | 司法書士業務を下請け仕事と思っている大勢の司法書士は仕事クレクレ人間なので、登記案件の数が全て。営業力ある人は高収入になるが、ないと悲惨。そもそも営業力やコミニ力のない人は司法書士に限らず士業に向かない。 |
仕事内容の詳細 | 税理士・不動産関連業者・ハウスメーカー・金融機関・生保など相続・事業承継チームから民事信託・遺言・相続登記・相続の法務コンサルを受けている。また、それ以外の業種の方の人脈も増やし相続・事業承継チームのメンバーに仕事を紹介している。 |
司法書士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | だめだこりゃ 投稿日時:2019/05/14 10:52:13 |
年齢 | 55歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 殆ど無い。 |
この職業のここが悪い | 歯科技工士の職業を選んだこと。 歯科業界で一番低い職業。歯医者の金の卵を産むガチョウ。殆どの歯科医が金もうけ主義。 自分の子供には絶対になってほしくない職業№1. 歯科技工士会も最悪加入者が減るのも当たり前。 |
仕事内容の詳細 | 歯科技工全般。 転職しなかったら、精神的に病んだに違いない。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 獣医師 |
---|---|
投稿者名 | 獣医やめました 投稿日時:2019/04/30 23:22:24 |
年齢 | 55歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 動物好きな人が開業できるなら良い. |
この職業のここが悪い | 小動物臨床は開業しないとやってゆけない模様.諸般の事情(開業資金,勤務条件,獣医の飽和他)から開業を諦め,公務員に転職する人が多い.公務員と言っても,食肉検査や犬猫の処分が多い.ギャップがあまりに大きく,6年間勉強して難しい国家試験を受けるのが馬鹿らしい. |
仕事内容の詳細 | 早々に獣医に見切りをつけ,関係ない食品関係の仕事をしています.進路変更するなら30歳前が良い.30歳過ぎると選択肢が公務員しかなくなる.どうしても獣医になりたい人以外は進むべきではない.他の学部を勧める. |
獣医師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 警備員 |
---|---|
投稿者名 | 黒酢他人 投稿日時:2019/04/20 18:46:24 |
年齢 | 55歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 馬鹿でも出来る。 いつも惨めな思いや情けない気分が存分に味わえる。 負け組の代表格なので、社会の最底辺でいられる。 周りから、バカにしてもらえる。 世間から憐みの目で見てもらえる。 生きがいが全く感じられないので、人生の喪失感が存分に味わえる。 警察と似た制服で、気分だけは威張った気になれる。 限られた時間を無駄に出来る。 頭を使わなくてもいい仕事なので、早く老化できる。 やりがいが全く無いので、常に虚無的でいられる。 将来性が全く無いので、常に悲観的でいられる。 常に生活の心配をしていられる。 お金の代わりにストレスを目一杯溜めることが出来る。 居ても居なくても、どうでもいいような存在なので、気楽に仕事が出来る。 居眠りしても給料が貰える上、その給料が安いので仕事の手抜きが上手くなる。 気を利かして声がけしても、無視してもらえる。 些細な言動で、暴言を浴びせてもらえる。 |
この職業のここが悪い | 警備員にデメリットなど何もありません、警備員は素晴らしい職業です。 例えばあなた、道路工事現場の死に掛けみたいな旗振りジジイに敬意なんか払えますか? どの面見ても負け組にしか見えないでしょう? 警備員は「士農工商」の農、一見武士の次に偉いが、実は一番身分が低いです。 |
仕事内容の詳細 | 警備と言う名の「留守番」「雑用係」 何の権限も一切ありません、所詮は民間サービス業です。 僅かばかりの定型業務、あと時々居眠り。 |
警備員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 腐りかけ 投稿日時:2019/02/16 01:05:53 |
年齢 | 55歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自己満足で満ち足りる人はいいかも、そこそこ親が金持ちとか女房が学歴ありでいい仕事してる人、兄弟が歯科医師の技工士は満足しているかもと思う。じゃないと、ほとんどの金融機関からは門前払い。家も買えないし子供も大学まで出せず何の夢も持てない。金持ちの道楽位ならいいかも? |
この職業のここが悪い | 今巷では歯科技工士を主人公に、歯科医師会のバックアップかで映画上映されてますね。激減する歯科技工士の歯止めのつもりなんでしょうが、戦中戦後のプロパガンダじゃあるまいし、情けない、この情報化時代に。映画の予告見ましたが笑ってひっくり返りましたよ。ヒットするかな?死顔の向こうに、あっ訂正、笑顔の向こうに。 |
仕事内容の詳細 | 歯科技工士とは名ばかりの国家資格、正確には製造業、作っているものは歯のカタチをした雑貨扱い、歯科医師が手に持った瞬間医療品に変わるとゆう、類まれなもの、材料は医療品扱いなのに、その材料を使って製作した技工物は、何故か雑貨に変化して、歯科医師が持った瞬間に医療品に変化します。そんな仕事が歯科技工士です。やってみたいですか歯科技工士? |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | あん摩マッサージ指圧師 |
---|---|
投稿者名 | 指圧マン 投稿日時:2019/02/15 22:21:43 |
年齢 | 55歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 症状が改善し、喜んでもらえてお金も貰える。 こんな良い事は無い。 |
この職業のここが悪い | 努力がたりないのだか、やはり収入は少ない。 生活のために訪問マッサージをやっているが、やりがいを感じることができないし、レセプト業務等が大変煩わしい。 |
仕事内容の詳細 | 治療院での指圧マッサージ(実費) 訪問マッサージ(保険) |
あん摩マッサージ指圧師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | カバ 投稿日時:2018/12/30 23:39:46 |
年齢 | 55歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 福利厚生 年末年始 ゴールデンウィーク 夏期休暇 の長期休暇 民間の会社なら無理 急な用事でもやすめた よっぽどじゃないかぎり 親戚の死亡 嘘もあったけど! |
この職業のここが悪い | とにかく皆さんが述べているとおりパワハラ モラハラ の嵐だったな 体力バカ 戦技 持続走 銃剣道 スキー できれば多少仕事できなくてもいい 自分は北国の部隊で今頃は毎日スキーやっていれば給料もらえる 今も同じだろ 3月中旬まで |
仕事内容の詳細 | 偵察陸曹 訓練陸曹 補給陸曹 40歳ま以降 毎週 意味のないいんずう点検でうんざりしたな |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 骨折、脱臼は0.1%厚労省データより 投稿日時:2018/12/02 13:06:25 |
年齢 | 55歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 今までグレーだった。本業は「怪我の手当て」と言い続けてる笑笑 これからも、言い続けるんでしょう! マッサージは効果あります。 |
この職業のここが悪い | 強がっても、患者は「揉んでもらった」とほとんどが思ってるよ笑笑 手技療法の評価は曖昧だし、低い。 俺も学生の時は熱かっよ! |
仕事内容の詳細 | 皆さん、言う通り。色々してます。真面目に! 強がって、「治療してます」と言っても、患者さんは「揉んでもらった」と言ってます。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 大学教授 |
---|---|
投稿者名 | 親が大学教授 投稿日時:2018/11/02 20:40:54 |
年齢 | 55歳 |
年収 | 2000万円以上3000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 頭下げない事。 接待受けまくる事。 時間に縛られない事。 可愛い女子大生が周りに一杯いる事。 羨ましい… |
この職業のここが悪い | 外部以外の収入が極めて低い。 |
仕事内容の詳細 | 何してるか良くわからないが、企業からめっちゃ金貰ってる。非常に羨ましい。 |
大学教授に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。