年収1500万円以上2000万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 41.05歳
総合平均 3.6606 [3.66点]
給料 4.3333 [4.33点]
やりがい 4.2803 [4.28点]
労働時間の短さ 2.4773 [2.48点]
将来性 3.7121 [3.71点]
安定性 3.5000 [3.5点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


1500万円以上2000万円未満の仕事の本音一覧

全部で132件の投稿があります。(121~130件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科医師
投稿者名 あやべ        投稿日時:2011/06/16 20:15:47
年齢 37歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者さんに、ありがとうと感謝される。
死に直結する治療行為があまり無いので訴訟になりにくい。
人間がいるところに、とりあえず仕事はある。
一般業種よりは、高収入。
この職業のここが悪い 医科に比べて下に見られる。(まぁ、偏差値が低いのでしょうがないかw)
目と腰が、確実に蝕まれる。
勤務医になることが出来ない為、(勤務募集が少ない)開業せざるを得ないので、すごい高収入か、すごい低収入になるある意味、博打の世界。
仕事内容の詳細 虫歯・歯周病治療、歯科矯正、口腔分野の手術、口腔衛生の啓蒙、指導等。
歯科医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中24人
職種 航海士
投稿者名 とど        投稿日時:2011/05/05 21:06:36
年齢 42歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 通勤が無い。
まとまった休暇がある。(その間、子供とべったり)
仲間意識が強い。
嫌な上司・部下と一緒になっても数カ月で別れられる。(どちらかが下船になる)
普通の人が絶対に見られないような綺麗な景色が普通に見れる。
この職業のここが悪い 流行がわからない。
常に職場。切換えを上手くやる必要があり。
仕事内容の詳細 運転手。
修理屋。
その他、なんでも。
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 アクチュアリー
投稿者名 Kaza        投稿日時:2010/11/23 12:13:29
年齢 36歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・経営陣の近くで判断業務に関与できる。
・発言に対して、多くの人が尊重してもらえることが多い。
・海外研修や、経験をさせてもらえる可能性が比較的高いと感じる。
・優先順位を明確に決め、不要な業務を受けないなど、やり方によれば、業務量は一定以下に抑えられることもやりえるため、その点、他の職種に比べて、給与は割がいいかもしれない。
・計理人制度の拡充を機に、ソルベンシー制度の変更などにより、転職市場がより拡大することが想定されるため、より活躍のチャンスが広がると思われる。
この職業のここが悪い ・業務量が多い
・仕事の量の多さについて、なぜなのか、アクチュアリーでない人、特に上層部から理解されないことが多い。
・数字に関する仕事はみなアクチュアリーマターと勘違いされやすい。
仕事内容の詳細 ・料率算定・検証・評価
・モデリング(自動車保険の料率モデル等)
・損害率、その他の収益分析
・予算における損害率等の算出
・認可申請
・M&AにおけるDue Diligence
・準備金評価
アクチュアリーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 司法書士
投稿者名 bb        投稿日時:2010/11/15 10:36:11
年齢 48歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 困っている人を、助けることができる。時間が自由に使える。
この職業のここが悪い 弁護士増により、将来性が不明。試験が難しい。
仕事内容の詳細 登記、裁判所提出書類の作成、簡易裁判所訴訟代理、債務整理、後見
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 スタントマン
投稿者名 名古屋コーチン        投稿日時:2010/09/20 06:45:43
年齢 24歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 飛び降りるのとか気持ちいい

常に死と隣り合わせの仕事だから
独特の緊張感が味わえること
この職業のここが悪い スタッフにおっぱい見せなきゃいけないこと
仕事内容の詳細 崖から飛び降りる
スタントマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中28人
職種 スタントマン
投稿者名 ぬーいー        投稿日時:2010/08/24 12:24:52
年齢 17歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 転がるだけで金が入る
この職業のここが悪い 死ねない・バイクの塗装が剥げる・親に怒られる・マジ痛い
仕事内容の詳細 火だるま・バイクスタント(側転+一回捻り)・宙づり・飛び降りる
スタントマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中10人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 K        投稿日時:2010/02/12 06:33:02
年齢 34歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・広告賞など賞をもらったときは嬉しい
この職業のここが悪い ・単価がどんどん下がっていて将来性なし
・一年で一つでも納得できるものができればいいほう
・デザインが好きなら好きなほどクライアントや広告代理店との戦いで心身ともに消耗する
・それでも納得できないものは世の中に残したくないので24時間365日労働する(独立してもかわらず)
・広告代理店のクリエイティブからの仕事はカンプフィニッシュのみ。規模は大きく、有名なADなどと仕事ができたり、名前がクレジットされたりするが面白くもなんともない。
仕事内容の詳細 紙媒体の広告制作物一般
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職種 弁護士
投稿者名         投稿日時:2009/11/23 20:57:13
年齢 48歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い うまくいけば3000万楽勝
この職業のここが悪い 失敗したらきれられる
仕事内容の詳細 ジャギをたおす
弁護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中17人
職種 化学技術者・研究者
投稿者名 研究者        投稿日時:2009/03/19 14:13:24
年齢 34歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が高い
この職業のここが悪い 意見があわない
仕事内容の詳細 だいたいやりたいことが仕事
化学技術者・研究者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:82人中64人
職種 ファンドマネージャー
投稿者名 LS460        投稿日時:2009/03/14 22:14:52
年齢 30歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいがある。
なにより金融のスペシャリストとして誇りの持てる仕事。
プライベートに関して、とりわけ女性からの評価が高い。
金融業界に限っての転職にはかなり有利な経歴になる。
この職業のここが悪い 時間が不規則。
48時間も帰宅できないときがある。
やりがいがある反面、責任が重い仕事なので精神的な強さが必要。
気力、体力を激しく消耗するので一生続けられる仕事ではないと思う。
仕事内容の詳細 担当する分野によるが、顧客から預かった資金を複数のファンドの組み合わせにより運用する仕事。当然、海外市場にも投資するので一晩中PCの前から離れられないことも日常茶飯事。
コンスタントに成果を上げることができれば報酬はかなり高額。
逆に成果が上がらなければ即刻解雇されることもある。
ファンドマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。