年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(1651~1660件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 柔道整復師
投稿者名 柔道整復師13年目です        投稿日時:2019/01/29 11:39:06
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 楽しいのは感じてます。
この職業のここが悪い 客単価での売り上げならリラクゼーションのチェーン店に確実に負けてる。
仕事内容の詳細 最近、どんどん周りの院が閉院してます。
不安や怒りの声が増えており、業界全体が不安に満ちてる感じですね。自分も不安です。

患者照会が増えたのと、柔道整復師への行政処分の記事が最近少ないのが気になりますね。
新体制でのチェックになったから情報を蓄えてるのでしょうが、真綿でゆっくり首を締め上げられてるような感覚がします。
恐らく大きな一撃が業界全体に来ると思っています。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中49人
職種 駅員
投稿者名 たぬき        投稿日時:2019/01/28 18:05:49
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自社線がタダで乗れる
明けで何もなければ自分の時間になる
この職業のここが悪い 労働時間が長い
採用担当は明けで帰れると言っておきながら、蓋を開けてみたら12時間の居残りor24時間の居残りor教育という名の拘束が月の半分を占める
普通の客と頭がおかしい客の二種類いることがわかる
女だからとなめられる
電車と駅のホームをゴミ箱だと思ってる奴らが多すぎて、他人のゴミ処理をさせられる
仕事内容の詳細 改札
ホーム案内
特急券発売
ご飯作り
遺失物取扱
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 ファイナル        投稿日時:2019/01/28 12:25:07
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飛行機が間近でみれるすぐ見飽きる
この職業のここが悪い 多すぎて書ききれない。
上が適当すぎる。信用出来るのは自分だけ。
仕事内容の詳細 手荷物の積み降ろし
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 柔道整復師
投稿者名 自費も当然規制されます        投稿日時:2019/01/27 12:54:50
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 原因が明らかな急性期の外傷に対してのみ、施術できる。
この職業のここが悪い 慢性疾患の肩こりや腰痛に対して、あれこれ理由をつけて施術している。
ひどい場合は、内臓に関して言及する事すらある。
仕事内容の詳細 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-isei_547242.html

現役、もしくは柔整資格取得を検討している方なら、ここの議事録位は読んでおいて下さい。

ほぼ確実に今後は「鍼灸整骨院」等の名称は使えなくなります。
「整骨院」という名称も「接骨院」へと修正される恐れは極めて高い。
保健所への届け出と違う「整体院」等の名称も、当然「罰則付き」で規制される。

公益社団法人日本柔道整復師会理事の三橋氏自身が「柔整に自費診療なんていう概念は存在しない」と、公言している。

慢性疾患に対して「自費であっても」施術を行う事自体が、厳しく規制される未来は、すぐそこまで迫っている。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中36人
職種 時計技術士
投稿者名 なかた        投稿日時:2019/01/26 22:43:23
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良い所なんてあるわけない。
この職業のここが悪い 時代遅れの存在価値の職業
仕事内容の詳細 底辺職の極み
時計技術士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中21人
職種 警備員
投稿者名 ポッピン        投稿日時:2019/01/26 21:02:37
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い たまに作業が早く終われば帰れる
この職業のここが悪い 立ちっぱなし、トイレに困る、作業員が怒鳴るときもある(ほとんどなかったけど)
暑い、日焼けする、寒い、
従業員ろくな奴いてない、変な人多い、
歯抜けおっさん多い(平気なのがよく分からない)
上司もたいした人居てない、
キモすぎる
制服から全てダサい、地元の現場になったとき知り合いや近所の人に気づかれないかヒヤヒヤ、車が汚れる、生活出来ない、
低底で他に仕事行くこと出来ない人が残る
昼夜昼夜続くときはお風呂も入れず体力もそうだけど辛い
騙された、とにかくやる仕事じゃない
仕事内容の詳細 交通整備、片側交通、歩行者誘導、通行止め
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 自衛官
投稿者名 BigG        投稿日時:2019/01/26 19:29:42
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 稼ぎ/労働ならビル・ゲイツを超越する
辞めた後の話のネタになる
この職業のここが悪い 真面目な人が馬鹿を見る
底辺高校の雰囲気を延々と引きずる
自殺はとても多い
離職率は高め
勉強も部活もなんにもやらずに、地元の癌として生きてきた人には最適です。自衛隊の中でアポトーシスしてください。
仕事内容の詳細 授業中に寝る
歩く(パレード)
戦争ごっこ
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
職種 介護福祉士
投稿者名 通りすがり        投稿日時:2019/01/26 15:51:58
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 誰でも出来る仕事なのに誰にでも出来ない仕事という。
送迎の危険手当すらない。
施設長がぼろもうけ。
仕事内容の詳細 お手伝い
運転
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 CADオペレーター
投稿者名 美月        投稿日時:2019/01/25 22:35:19
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 能力がなければとてもこなせない量の仕事を毎日任されているが、達成感は凄く感じられる。
この職業のここが悪い 目が疲れて神経がすり減る。納期に追われて、常に余裕がない。8時から20時勤務が普通。その割に給料が低い。キャリアアップしたくても雑務に追われて、なかなか次へ進めない。人がすぐに辞めてしまうので、引き継ぎも出来ない。
仕事内容の詳細 金属加工業の企業で、2次元CAD(たまに3次元も使用)でレーザー加工用のデータを作成後、CAMでプログラムを作成。材料手配。仕入れ原価管理。電話対応。来客対応。受注登録。見積もり。掃除等。
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 自衛官
投稿者名 よう        投稿日時:2019/01/24 23:58:44
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 福利厚生と仕事が楽
この職業のここが悪い 人間関係濃すぎ、規則ダルすぎ、仕事つまんなすぎ
本当に神経図太くないとやってけない
自分のこと棚に上げて人の揚げ足とるの大好きな人たちと24時間一緒にいることになる
言っちゃ悪いが自衛官になるようなやつほとんどが一般社会じゃやってけない欠陥持ちで大差ないのにまーよく自分のこと棚に上げてこれだけ足引っ張りあえるなと
そんな地獄のような場所で逃げ場もないからまともな人は精神に異常をきたすよ
仕事内容の詳細 戦争で絶対使えないし、個人の能力アップにも全くならないのに、準備から撤収までクソダルいクソみたいな訓練と支援
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。