年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(1811~1820件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 匿名陸士        投稿日時:2018/11/07 16:52:25
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性はある。駆け足で給料がもらえる。民間人からは格好いいという印象を持たれることもある。
国防に直接携わることができる。
この職業のここが悪い 無駄な時間が非常に多い。入隊1年目は6時30分には事務所に居なくてはならず、8時15分の課業開始までする事もなくぼーっとしていた。また、課業後も度々事務所の掃除や雑務をしなければならず、公私の別は無い。
同僚や先輩は子供じみた人が散見され、社会人としての自覚は見られない。
一般的な感性を持つ人は、訓練の厳しさより著しくモラルが欠如したガキの相手をする事に疲れて辞めていく印象を受けた。
また、国防の任に就きたくて入隊した人間は上手く立ち回らないと孤立する。本当に国防を志して入隊しても、劣悪な人間関係や硬直化した組織に揉まれているうちに入隊の動機を見失うこと多々ある。
仕事内容の詳細 書類作成 アイロン掛け 靴磨き 駆け足
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
職種 消防士
投稿者名 死ねばいい        投稿日時:2018/11/07 12:39:23
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 本当にくだらない職場
仕事内容の詳細 クソの相手
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 病棟クラーク
投稿者名 え?        投稿日時:2018/11/06 23:56:49
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 定時にあがれる(残業があっても、たまにある勉強会)
1人しか居ないから自分のペースで働ける
固定給以外の休み希望は全て有給休暇(100%希望通り)
予防注射無料
この職業のここが悪い 立場が下の下の下
一斉に話しかけられる(慣れれば問題ない)
↓上司による
要らないことまで押し付けられる
上司の仕事を押し付けられる
手柄を横取りされる
ストレス半端ない

早く帰れる事とプライベートの予定が入れやすいこと以外は特にメリットなし
今後帰れない部署に回されるのでもう辞める
仕事内容の詳細 ほぼ他の人と同じ
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 歯科衛生士
投稿者名 歯科衛子        投稿日時:2018/11/05 02:56:18
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者さんは見てくれている!!!!
この職業のここが悪い 経験考慮?えっ?なにそれ?求人票の入力ミス?
転職のたび毎回リセット、常に新人扱い
将来自分に何かあったとしても守ってもらえる気がさっぱりしない
物価も消費税も保険料も上がってんのに20年前新卒時の初任給と変わらない、むしろ安いってどういうことかいな
老後が恐ろしすぎる、、、
このサイトみてウケる!!!
心の中で「いいね♡」連打しっぱなしです
働き方選べる時代に旧態然とした勤務時間などなど、
閉じた世界ていうか閉じこもりすぎでしょ歯科業界
DHにニートしてんじゃねえよDRって思いが強まっちゃった♡
それより、ねえ先生わたしたちいつトイレに行ったらいいんでしょうね(奥でPC見ながら甘いお菓子喰ってんじゃねえ)
仕事内容の詳細 受付さんいないので受付業務全般
技工士さんいないので石膏流したり諸々
院長(産休育休中)いないので代診Drのフォロー
助手さんいないので唯一の味方新人ちゃんと呼吸を合わせる
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中27人
職種 大工
投稿者名 月見        投稿日時:2018/11/04 19:08:38
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 収入に安定性は無いが給料はそれなりにいい。
何かを造る楽しみがある。
この職業のここが悪い 他の職業も同じかも知れませんが、うちのように親方と二人だけで仕事をしている小さなところだと休憩時間はほとんど無し。
お昼も食べたらすぐ作業に戻る現場が多い。

親方を含め60代くらいが現場には多いので若い世代では話が合わない。
仕事内容の詳細 新築はほぼ無し。
基本的にはちょっとしたリフォーム。
なので当日から2、3日で終わる現場がほとんど。
場合によっては半日で終わる現場も。
たまに一軒まるごとのリフォームがある。
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 自衛官
投稿者名 失敗曹候補生        投稿日時:2018/11/04 12:29:34
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自衛官という世間からの色眼鏡
この職業のここが悪い とりあえず幹部が使えない、幹部に変わって陸曹が説明しているときの方が分かりやすいことが多々ある。
一年目は本当に辛い、仕事が分からず動けなければ「若いのがどうして動かねぇんだよ」と説教を受け、手伝おうと動けば「ここは良いから」や「手伝うな邪魔」と言われたりとほぼほぼ嫌がらせレベルの事ばかり、やる気が無いなら辞めろと言われても簡単には辞めさせてくれないハメ技システム。
上は能力、下は性格が悪い。
仕事内容の詳細 装備品の手入れ
体力錬成
演習
草刈り
先輩陸士、先輩陸曹のお世話(陸士陸曹の行う雑用全て手伝う又は押し付けられる)
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 介護福祉士
投稿者名 まつぼっくり        投稿日時:2018/11/04 01:07:18
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 一生懸命やってたら入居者がちゃんと見てくれてるし、可愛がってくれます。
人手不足で忙しく、職員同士の人間関係は難しく、命を預かっているというプレッシャーは大きく……と、精神的負担は大きいけれど、入居者に「ありがとう」と言われると全て報われるような気持ちになります。
可愛い、面白い入居者も多いので癒されます。

たくさんの素敵な人達に出逢えた仕事でした。高齢者にたくさんの大切なことを教わりました。介護士としての経験は、私のこれからの人生の支えになると思います。
この職業のここが悪い 仕事の肉体的きつさに対して給料が低い。慢性的な腰痛を抱えました。
職員同士の人間関係が悪い。
人手不足なので、他の職種では雇ってもらえないような人材が入ってくることが多い。そういう人はやる気も思いやりもないのでフォローが大変。
仕事内容の詳細 高齢者の生活介護
レクリエーションの企画実施
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中35人
職種 自衛官
投稿者名 玉手箱        投稿日時:2018/11/02 18:22:22
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 寝れる
この職業のここが悪い 総監の勤務する駐屯地なのにお金が無さすぎて設備が改善されない
仕事内容の詳細 寝る
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 ツアーコンダクター
投稿者名 ざり子        投稿日時:2018/11/02 17:14:07
年齢 47歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色々な場所に行ける。
普段食べられない物が食べられる。
なかなか出遭えない人に会える。
マイレージが貯まった。
この職業のここが悪い 薄給。
理不尽なクレームも多い。
仕事が少ない。
仕事内容の詳細 海外旅行添乗員としての旅程管理。
ツアーコンダクターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 歯科衛生士
投稿者名 たろたろちゃん        投稿日時:2018/11/02 01:28:33
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 休みが取りづらい
拘束時間が長い
職場の雰囲気が悪い
院長が裸の王様状態
勝手に有給消化されている
院長が細かすぎる
仕事内容の詳細 衛生士業務 スケーリング、TBI、SRP、P検査
補綴物調整
レントゲン撮影
在庫管理
受付
お昼の電話当番
掃除
洗濯
器具の後片付け、洗浄、滅菌
買い出し
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。