年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(1951~1960件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 保育士
投稿者名 みお        投稿日時:2018/08/20 14:10:54
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子供達の成長がみれるところ
この職業のここが悪い 女社会の悪いとこ。悪口大会自慢大会。特に上の人が楽しそうに話してるかな。下っ端の時はいろいろ大変だけど続けて中堅くらいになるとすごく楽だった。
仕事内容の詳細 私立でした。
給料は家庭をもっていての正規雇用だとかなり厳しい感じ。病気をして休んでいても人手が足りないから早く出てきてほしいと促される。妊娠して切迫だったのにそれを言われて、辞めました。
保育士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 自衛官
投稿者名 やっさん        投稿日時:2018/08/20 03:33:05
年齢 18歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 上司と関係さえつかめたら上に上がりやすい
なにしてても金は入ってくる
この職業のここが悪い 人間の底辺ばっか、すごい人もいるけどほんの数パーセント、自衛隊外から見られてたらちゃんとするけど見られてなかったったらどうでもいい
仕事内容の詳細 寝る、タバコ吸う、上司と酒飲む、パソコンいじる、寝る、銃いじる、戦争ごっこする、野営キャンプする、規律破る、パワハラ、セクハラ、上司の機嫌とり
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中8人
職種
投稿者名 仕事ミスった        投稿日時:2018/08/20 00:03:42
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分が必死に直した楽器が演奏されてるのはうれしい。
この職業のここが悪い 残業代が出ない
基本的にエタヒニン。
部署のノルマ+個人のノルマ。
直した数もノルマ対象。
残業が80時間をゆうに越える。
仕事が気持ちよくその日の内に終わらないため、気持ちが沈んだまま次の日を迎える。
給料も少ない。
休日出勤ザラ
営業と先輩との間のサンドバッグ役
店頭で修理すれば、お客様直々にありがとうなどいっていただけるため、まだやりがいはあると思う。が、工房だとお客様の声も表情も見えなく、直接声をいただけることがない。ただひたすら、壊れた楽器を直し、自分は、精神的にも肉体的にも壊れていく。
ノルマノルマ、金額金額と毎日毎日言われ
死にたくなります。
終電にも乗れない時があります。
転職しようにも限られてくる。

ブラックを経験したい方にオススメです。
仕事内容の詳細 管楽器を修理する仕事
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 CGデザイナー
投稿者名 エブリデイ        投稿日時:2018/08/19 19:45:51
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 手書きはすごく綺麗で、3dの技術も高い。
受注も安定している。
この職業のここが悪い 絶対に残業代が出ないが必ず残業させられる。
有給も全く取れない。ボーナスは無いに等しい。
高慢な方々ばかりで人間関係がしんどい。
とにかく納期が厳し過ぎる。
仕事内容の詳細 3ds max 3DCGモデルづくり
写真のレタッチ
簡単なアニメーションなど
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 元Sズキ自販メーカー直営        投稿日時:2018/08/19 11:59:09
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 全く無いです。3年で整備士辞めて転職しました。
貧乏になる近道です。

他業界に転職して気付きましたが底辺を体感できる業界です。

馬鹿やキチガイが多いので耐性がつく。
この職業のここが悪い 知能が低い人間しかいない。人材不足で人が集まらないので息さえしてれば誰でも採用される。
馬鹿が馬鹿を指導するので更なる馬鹿しか育たない。

人間らしい生活は送れない。
まともな人間ほど辞めていく。
残る人間は性格に難がある人やコミュ障や馬鹿しかいない。

長く働いてる人間のクズ率が異常に高く若いできる人材が辞めていく悪循環で仕事が回らない。
若くて残る人間は安い給料から奨学金返してまともな生活がおくれてない。
仕事内容の詳細 みなさんが書いてる事とほぼ同じです。

時代遅れの象徴。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中21人
職種 柔道整復師
投稿者名 3年と500万がパー        投稿日時:2018/08/19 01:32:45
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 地域の方々と親しくなれます。
会話能力が上がります。

それだけです。
良いところ2つで悪いとこ9998個くらいの割合ですね。
この職業のここが悪い 1.保険システムが現代では経営維持できるものではない
2.ルール違反をして、業界寿命を縮める輩が多すぎる
3.学校乱立でわかるように老害は自分のことしか考えてない
4.柔道整復技術を使う機会が無い
5.一定数の患者は整骨院を保険の効くマッサージ屋と思っている
6.柔道整復師なのに柔道整復術を磨いている人に会ったことない聞いたことない
7.適正化で将来性が絶望的になっている
8.学校は開業の旨味が減ったと知るや否や、スポトレや美容を謳い文句にして柔整科に誘い込もうとしている
9.仕事はマッサージが基本、何も学べない

いくらでも書けます。
この進路を考えている人はしっかりネット等で調べて下さい。
そして家族と話し合ってください。
それでも柔道整復師になるなら止めません。
断言しときますが間違いなく後悔します。
仕事内容の詳細 1.負傷の捏造→×
2.負傷原因の捏造→×
3.保険を使った慰安目的マッサージ→×
4.低周波→○
5.お喋り→○
6.外傷患者の応急処置と後療法→○
でしょうか。
×印やってるとこは終わってます。
終わってるどころか保険金詐欺ですね。
近年問題になっていますが、整骨院の保険のシステム上こうなることは必然でしょう。
なぜなら本当は外傷にしか保険が使えないからです。
肩こり、腰痛を負傷に捏造してその負傷原因までも捏造してしまう、とかあったら怖いですね。

柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:151人中149人
職種 柔道整復師
投稿者名 キリン開業6年目        投稿日時:2018/08/18 18:54:34
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 話すことが好きなので色々な年代の人と話せる。
この職業のここが悪い 資格の必要性がない。
本当に患者を治したいなら医者になれ。
仕事内容の詳細 痛みがある患者の施術
電気、温熱、テーピング、マッサージ
外傷の患者は整形外科に行っちゃうし、慢性の患者には問診で少しでも痛めた原因を聞く、言わす。客観的にみても接骨院って必要ないと思う。骨盤調整なんて資格なくていいし、効果ないし。

柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:108人中107人
職種 病棟クラーク
投稿者名 浅葱        投稿日時:2018/08/18 02:05:10
年齢 47歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一人仕事なので自分のペースで出来る。
この職業のここが悪い 最近言われた事ですが、詰所が狭いから記録書くときに場所がない。クラークの場所を看護師に明け渡せと…。
その時間帯だけ机を空ける事は出来なくもないが、看護師は各自手の空いた時に記録を書くので戻って来たら座られていて事務処理をする場所がなく途方にくれる事態になっている。デスクワークなのに机がない。
それなのに「クラークさん、クラークさん」と仕事を頼まれる。共通の机で仕事してたら「自分の所でやったら?」と言われる。別の看護師が座ってるのにどかすんかい⁉️アホらしくてやってられん。
仕事内容の詳細 入院病棟での事務一般
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 調理師
投稿者名 ちゃん        投稿日時:2018/08/17 03:20:35
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 料理長の料理はすごい。オシャレで美味しい。とても勉強になる。だが作り方は知らない。
この職業のここが悪い 今現在5人で回すところを最低3人でまわしてる。アホみたいに残業してるんでお金は溜まる。でも余裕も時間もないからモチベがなくなりました。でもほんとに料理はおしゃれでおいしい。でも料理を学ぶ意欲はなくなりました。
仕事内容の詳細 営業、仕込み、片付け、発注
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 和裁士
投稿者名 ゆみ        投稿日時:2018/08/16 02:26:33
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分でスケジュール管理出来る
腕が良ければ、自然と周りから声をかけられます。
私の場合は、知り合いに声をかけられ大手企業様何社かと契約をしていたり、直接お店とのやり取りなどで高い額を頂戴したりします。
何でもそうだと思いますが、あなた次第でどうにでも変えられると思いますよ!
私は扶養以内ですが、やろうと思うと、かなり稼げます。
子供は保育園に預けられます。
子育てしながら、定年無く働けます。
この職業のここが悪い 体調を崩した場合は、代わりが居ません。
ボーナスはありません。
電気代はかかります。
専門学校四年は死ぬほど大変。
仕事内容の詳細 和装の仕立
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。