年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.78歳
総合平均 2.0446 [2.04点]
給料 1.6023 [1.6点]
やりがい 2.6417 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0281 [2.03点]
将来性 1.8777 [1.88点]
安定性 2.0732 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7212件の投稿があります。(3271~3280件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 737        投稿日時:2017/02/12 18:59:55
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い チームでやるからめっちゃ仲良くなれる
飛行機が好きな人は楽しい
やりがいはかなりある
この職業のここが悪い タイムプレッシャーが尋常じゃない、夏冬辛すぎる、正社員じゃなかったら仕事出来てもやりたいことやらせてもらえない、上司に気に入られたら何しても怒られないしみんながやってることしただけで好評価貰える、
仕事内容の詳細 客室クリーニング
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 電気工事士
投稿者名 盤屋(分電盤担当)        投稿日時:2017/02/12 16:12:43
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 給料が安い。
作業着、ヘルメット、マスク、安全靴など自前で用意するモノが多い。
下請け、孫請の零細なので自前で営業活動してないから、仕事が薄くなっても天から降ってくるのを待ってるだけ。
ほとんど働かない、全く出社しない経営者一族の給料や役員報酬を確保して、そのおこぼれに預かるという、前近代的滅私奉公


仕事内容の詳細 板金塗装屋さんから届いたキャビネット、基板、中扉、扉、セパレーター、ブレーカーの台座などを人力でトラックから下ろす。
図面をみて部品を仮組みしながら、基板に電動ドリルで穴をあけて、ネジで止めて組み立てていく。
主幹・分岐ブレーカーに合わせて銅帯を切断し、穴あけネジ山を切る。
分岐用銅バーを使い銅帯と主幹・分岐ブレーカーをつなぐ
端子台とブレーカー、銅帯を電線でつなぐ
完成した基板をキャビネットに人力でいれてボルトで固定する
中扉、扉を人力で取り付ける
エアスプレーと掃除機で切削グズや電線グズなどを掃除する
梱包して人力でトラックにのせる

既製品のキャビネットの場合、窓の取り付け穴や、天井や床への開口部をジグソーで穴あけしたり、ノックアウトパンチャーでメーター、表示灯、押しボタン、切り替えスイッチなどの取り付け穴を手作業で行う


建設現場や商業施設で深夜の工事を行う
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 診療放射線技師
投稿者名 ふはは        投稿日時:2017/02/12 10:56:31
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良いところは自分から見出だしていきましょう。
この職業のここが悪い 悪いところしか見えていないような視野の狭い人が多い。
仕事内容の詳細 ここにねちねちと長文を書き続けている人が必死すぎて笑える。
しかも他職種のページにも投稿してるし。
ここに書いても何にもなりませんよ。
そこまで日本の医療に対して悲痛な思いがありながら、結局はこんな狭い世界の中でしか吠えられないのですか。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中10人
職種 管理栄養士
投稿者名 のりこ        投稿日時:2017/02/11 22:36:42
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 料理のスキルが身につく
厨房業務なので体力がつく
この職業のここが悪い 仕事量の割に給料が少ない。
入社した会社が悪いが、ほぼ毎日サービス残業。
女性が多い現場であるのに関わらず体力仕事のため、長く働くのは体力的にキツイ。
1人にかかる仕事量が多すぎる。
早番(5時出勤)もあるため、生活リズムが定まらない。
仕事内容を理解してもらえず、看護師などに下にみられる。
仕事内容の詳細 委託の管理栄養士。病院勤務。

調理全般、洗浄、仕込みなど厨房業務
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 歯科技工士
投稿者名 元祖技工士のパパなのだ。        投稿日時:2017/02/11 02:33:49
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 働き場所なら腐るほどある。
入社断ったら半泣きで説得されるほど需要がある。他人にはすすめて身内には絶対すすめない不思議な職業。
この職業のここが悪い ネットがまだ発達してなかった時代、技工士学校の先生が年収1000万、2000万は下らないって言ってっけ・・
だから遊びたい20代はひたすら勉強、高い学費も貯めたバイト代と親からの支援でなんとか乗りきった。
でっ今の状況・・・朝7時から夜2時迄働いて給料は上がらない。3度技工所変えたけど変える度、待遇が悪化する感じかな。
給料が低くて帰りが遅いからカミさんに浮気してるって疑われちゃったよ。
深夜の帰りに、お巡りさんに職質された事は何度もあるけどね。
嫁にも逃げられ、貯金も無く老後が心配!
孤独死まっしぐら。
同級生も独立して追い込まれて自殺したし、知り合いの技工所も傷害事件が起きた・・・
こんな異常な事が平然と起こる業界なんだよな。そりゃ朝から深夜まで机に突っ伏してたらそうなるわ。ドクターのパワハラも酷いしね。「努力しろ。勉強しろ。速くやれ」それがあの輩の言い分なんだよなぁ~
自分の勉強不足を技工士に求めてさ。
生半可な気持ちでは務まらない職業です。
技工士が居なくなったら歯科医師が技工するんじゃない? いっぱい人余ってるし・・・・
41才の春だから~♪元祖技工士のパパだから~冷たい目で見ないで~♪
仕事内容の詳細 保険、自費義歯作成。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:69人中66人
職種 自動車整備士
投稿者名 のん        投稿日時:2017/02/10 23:47:46
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 全て
仕事内容の詳細 車検
一般整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 農業
投稿者名 法人へ再就職        投稿日時:2017/02/10 21:35:03
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 社員に管理を任せているものもあるため、自分自らの考えで管理、栽培が出来るのが良い。
この職業のここが悪い 残業代が出ない。
年間休日日数が105日の筈なのに80日程度しかない。

頑張っただけの見返りが無いように感じ、皆仕事に対してのやる気がなく、あまり良い雰囲気ではない。
仕事内容の詳細 畑作り、は種、管理、定植、収穫、箱詰め、出荷など
農業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 自衛官
投稿者名 ゆっきー        投稿日時:2017/02/08 18:08:19
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 営内で後輩ができると介護してくれる。
この職業のここが悪い 陸曹方に一度嫌われると執拗にいじめられる。
仕事内容の詳細 陸曹、先輩陸士の介護
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 言語聴覚士
投稿者名 芝野        投稿日時:2017/02/08 13:18:17
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・認知症利用者が多い為、身近に居るそれらしき人との関わりに困惑することが減った。
・一応医学的な知識がないと何も務まらないので、体の仕組みについて知ることが、人生においてプラスに作用している気がする
・施設全体で縦社会なので、メンタルを鍛えることができる。
この職業のここが悪い ・他職種、特に老健入所の介護職員から見下され続ける。
・施設独自の決まりごとだらけで、八方塞がり。
・激しい縦社会の為、新人の意見は否定から始まる。
・老健入所の介護職員は、身体機能の評価からリハビリまでこなせると思い込んでいるのか、リハ職の職域を半ば侵略している。
・リハ職に対して排他的。今後もそれで良いのならリハ職の必要性を感じないので、存在意義もやりがいも見失う。
仕事内容の詳細 ・老健入所者のリハビリ
・通所リハビリテーション利用者のリハビリ
・車椅子の修理, 整備
・その他雑務
・書類業務
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中26人
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 猫鍼灸        投稿日時:2017/02/07 23:03:54
年齢 49歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 勉強して訓練すれば素晴らしい結果がついてくる。内科疾患を治療できる。
この職業のここが悪い 鍼灸で成功している男性鍼灸師を私はしらない。マッサージ、接骨院の追加料金を取るためのオプションになっている所がほとんど。鍼灸で成功しているのではなく、マッサージで客がきているだけである。鍼灸師の免許しかなくても整体という名を借りて結局マッサージをしている。鍼灸専門でやっている所は美容鍼、不妊治療、小児鍼など結果が曖昧な、ものばかり。女性と組んでやらないとできない。不妊、小児美容鍼をやっている治療院の鍼灸師は明らかな主訴を持っている患者を治す事が出来ない。鍼灸師の現状を鍼灸学校の教員がわかっていない。大卒と同じように就職出来ると思っている。鍼灸学校を卒業して、臨床を経験せずに教員を目指す人がいる。結局教員は世間知らずである。機能訓練師の対象にならないので、鍼灸師は介護業界で働くのが難しい
仕事内容の詳細 開業し外来、往診をする傍ら、介護施設でアルバイト。
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中19人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。