年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.76歳
総合平均 2.04502 [2.05点]
給料 1.6026 [1.6点]
やりがい 2.6424 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8784 [1.88点]
安定性 2.0735 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7201件の投稿があります。(681~690件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 造園士
投稿者名 440        投稿日時:2020/10/12 12:42:25
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分は体を動かすのが好きなので、毎日身体を動かせる環境が良いです。
良くも悪くも古い文化を継承しており、徒弟社会の名残が強いので職場での信頼関係は他の業種よりはるかに重要で、その際に頑張って親方や兄貴に認められるよう努力し、結果が目に見えてくることが楽しいです。
剪定と作庭は芸術であり、自分次第で街の彩りをコーディネート出来る事に誇りを持てます。
この職業のここが悪い 一族経営が多く、社長とその一族が必ずしも職人としても人としても良いとは限らない。
特に一族が社内に経営管理として携わっている場合は長くないからすぐに辞めた方が良い。
この業種は特に多いんではないかと思います。
会社から守ってくれる上司に恵まれれば吉です。
他の人が書かれている通り3K仕事ですので、出来る人出来ない人ははっきりと分かれます。
給料は低いですが良い会社でない限り独立することが大前提ですから、安定的な給料で一生やっていく人はオススメしません。
仕事内容の詳細 剪定除草などの個人宅管理、造園工事、公共管理、植栽、事務作業
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 自動車整備士
投稿者名 時間を返せ        投稿日時:2020/10/12 07:44:55
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 腕には筋肉がつく
この職業のここが悪い 存在自体が悪い
仕事内容の詳細 車検とたまに重整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中6人
職種
投稿者名 雑用太郎        投稿日時:2020/10/12 00:00:58
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 暴力蔓延 バレへんかったら何しても良い 頭使わんでも金稼げる 草刈り上手くなる 外面良くなる
この職業のここが悪い 頭使わんでも体使えたら生きていけるからアホが多い
階級社会やから年下のアホでヘタレが先輩
実力社会にするべき
泥棒蔓延
キモい奴が8割
仕事内容の詳細 ゴミ出し 掃除 媚び売る 雑用全般 サボる 洗脳される タバコ吸う 酒飲む 
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 林業
投稿者名 天パーマン        投稿日時:2020/10/11 02:33:23
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 経験ない人でも入りやすい。
手に職が無くても良い。
体を動かせるから健康的ではある。
この職業のここが悪い 慣れるまでは体がキツイ(瞬間的なキツイより、長距離を長時間歩くような疲労感)
死亡事故が非常に多く、救急車を呼ぶべき事態が起こったら大体は手遅れ。

機械に乗れる人ならある程度良いかもしれない。しかし、作業員の身体的負担はかなりある。

学生時代から運動をしていなかったような人は辞めた方が無難かもしれない。あと、虫が苦手な人や汚い環境が苦手な人は止めた方が良い。
苔のスキマからムカデは這いずり、ホコリが舞うように虫が涌き出て、終いには蜂が襲撃してくる始末。

重機の近くで作業するから、オペレーターが適当な人だと本気で殺されかねない。(私も一度足を轢かれそうになった)

安全意識が高い職場なら良いだろうが、そうでない職場は入らないのが大切。一本一万円程度の値段しかないような木材の為に死にたくはないですよね?
仕事内容の詳細 伐採作業(全伐、間伐)
下刈作業(苗木周辺の草刈り、全伐前の範囲内の雑木や草刈り)
集材作業(ワイヤーで倒した木を引き寄せる)
造材作業(機械を使用する場合とチェーンソーで行う場合あり)
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中21人
職種 病棟クラーク
投稿者名 Mimo        投稿日時:2020/10/10 19:00:27
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 慣れてくると自分で仕事のペース配分が出来る
1人なので楽
助手さんと仲良くなることが多い
師長さんとの信頼関係が築けると尚良い
他の病棟クラークさんと情報交換できる。クラークは1人なので助けあう暗黙の了解。
この職業のここが悪い 自分の仕事より、看護師さんから頼まれたことが最優先、(当たり前だけど)パシられる感満載の日もある。1人なのでたまにキャパオーバー
仕事内容の詳細 カルテの処理(スキャン)
検体などの運搬
予約入院患者の入院セット用意
医事課へ退院の会計連絡
取り込み依頼のスキャン
配膳、下膳の手伝い、などなど雑務諸々
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 校正者
投稿者名 早とちり校正        投稿日時:2020/10/08 20:42:08
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自宅でのんびり読書するだけなので、仕事が比較的楽(あまり遅すぎると干されたりする可能性があるかもしれない)。
原稿を読んで、ズバズバ間違いを指摘するのは、結構快感かも。
後で、自分が校正したところが、ちゃんと直っているのを確認すると、ちょっと嬉しい。
この職業のここが悪い 締切ぎりぎりに大量の原稿を送信してこられると(ぎりぎりは出版業界の常だが)、長時間(12時間位)一気にやらなければならず、結構疲れる。
依頼は、形態にもよるが、私の場合は、クライアントの都合で、量が変わるので、その分収入に安定性はない。
仕事内容の詳細 メールで送られてくる元原稿のファイルを編集ソフトで開いて、精読しながら添削して送り返す。
疑り深く神経質で、揚げ足を取ったり、重箱の隅をつつくのが大好きな性格の人には向いていると思う(ただ、あまり神経質すぎると、的を射た指摘から遠ざかってしまうので、適度な柔軟性が必要)。
校正者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 歯科技工士
投稿者名 244        投稿日時:2020/10/08 18:03:28
年齢 72歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 国家資格を取得してる者であれば
みんな同じことだと思うが
依頼を受けて患者さんに合うように綺麗に作ってあげて
喜んでもらえることに尽きる。
この職業のここが悪い 歯医者は料金表なんて守っちゃいない。
とにかく値切られる。
その為生活が困難になる。
文句を言えば仕事がなくなる。
これはもはや虐めである。
海外委託、3Dプリンターの出現で技工士の仕事が激減。
将来性はゼロ。
この国がそれを認めてるいる時点で未来などない。
仕事内容の詳細 技工士ができること全て。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中38人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 あい        投稿日時:2020/10/07 22:37:58
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物に囲まれながらお仕事ができます。
家族が決まった子達がお客様と遊びに来てくれて成長が見れたとき。
多忙なので、仕事をこなせれば達成感はあるかも。
この職業のここが悪い 上に書いた仕事内容を一人でこなすので体力的にきつい。
生体が亡くなってしまったときの精神的な苦痛。
犬猫合わせて30頭のお世話を一人でこなさなければならない→犬猫のお世話で一日が終わる→他の仕事(特に商品系)に手が付けれない
休憩が取れない場合もある。
残業代が貰いにくい(朝早く来てサービス残業なんてざらにある)
生体管理を一日かけて頑張っても会社から評価されるのは生体を沢山販売した人
店舗で一緒に働いている人が協力的な人じゃない場合は色々大変かもです。(うちのお店はサボりばかりなので私が一人で頑張ってる感じ)
給料の割が合ってない。
仕事内容の詳細 犬猫の生体管理(一日の大半がこれ)・犬舎の掃除・新しい犬猫が来たときの写真撮影
トリミング(基本、トリミングはトリマーの仕事)
商品発注・商品陳列・賞味期限チェック・商品返品・商品棚の管理(商品入れ替えとか)
レジ・接客・契約・情報管理
店舗管理(掃除など)
上に書いた事以外にも雑務などが色々あります。
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中33人
職種 トリマー
投稿者名 メロン        投稿日時:2020/10/06 00:36:53
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 犬と触れ合える
お客様からの指名
この職業のここが悪い 給料が安い、体力が必要、理不尽なクレーム、年中無休、ボーナス無し、交通費なし、パワハラ多い
仕事内容の詳細 トリミング、ホテル、火葬、電話対応、接客、品出し、仕入れ、店外業務、掃除
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 りりい        投稿日時:2020/10/05 08:06:26
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 常に課題意識を芽生えさせてくれる。
この職業のここが悪い 私は高等支援で期限付きとして働いていますが、生徒に入学の動機をきいたら、高校には特学がないから逃げ場がないので高等支援をすすめられたと言ってましたが、これっていかがなものでしょうか?
仕事内容の詳細 授業。生徒の監視。
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中6人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。