年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(1861~1870件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 そろそろ退職        投稿日時:2018/01/20 01:18:08
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 食事が無料
この職業のここが悪い しょうもない作業に何時間もかけて仕事をしたフリ。
酒の席は強制参加。
酔っ払い共に殴られスボンを燃やされ。それを見て大笑い。
狂った人間しか居ないのかと。
仕事内容の詳細 草刈り、掃除、お偉いさんの接待
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 小学校教諭
投稿者名 ゆか        投稿日時:2018/01/18 20:56:57
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子供と関わる若返る。
化粧しなくてもいける
ジャージ。

授業準備に時間をかけなければ
ほぼ定時におわれます。
土日も遊べます

人によってはだらだらと残業
この職業のここが悪い 定時に帰る人が少数で、快くおもわれない

部活をもったら時間がない

子供から罵声、暴力もありえる

ボランティア奉仕作業地域の行事
参加させられる

これからさらに子供の状況は悪化
教えることも増えてくる

仕事内容の詳細 すべて
雑用
小学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中7人
職種 歯科技工士
投稿者名 死or技工士        投稿日時:2018/01/18 18:33:06
年齢 56歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分が社長になればそれなりの収入はあると思います。雇われている分には奴隷扱いです。社長の収入の低さは税金対策です、本当はある程度儲かっています。
この職業のここが悪い 仕事欲しさの為、本来の料金の半額で仕事を請負う。正規の料金であれば所得は倍になるのに。全ての技工所が値引きをやめれば良い業界になるのに。
仕事内容の詳細 すべて
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中25人
職種 保育士
投稿者名 にあにあ        投稿日時:2018/01/18 00:18:17
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子供の成長を間近で感じられる
周りの方々から、優しそうなイメージを持たれる
この職業のここが悪い 仕事量がある割には、定時で上がらされる
帰宅しても、持ち帰り仕事
3年目で、もうベテラン扱いになる
仕事内容の詳細 学年ごとに行事の係
ピアノ
書類
制作物
子どもの姿を一年間観察し続ける
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 医薬品登録販売者
投稿者名 ウラハラ        投稿日時:2018/01/16 23:28:10
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 発注や店づくりはやりがいがあるしお客様にありがとうと言ってもらえる仕事です。粗利や売上を考えた接客をすれば必ず結果は出るし評価にも繋がります。
女性は化粧品に強くなれば会社内での地位も上がる傾向にあります。

この職業のここが悪い 大変な割に給料と見合わない会社があるので、年収アップを求めて動ける人は辞めて行く傾向があります。大体残るのは役職がついてるか、ただ長いだけで向上心があまり無い人か、会社の横の繋がりができてて居心地が良さそうな人って感じです。楽したいなら家電量販店のドラッグコーナーかスーパーがおすすめ。でもやっぱりドラッグストア社員がステータス的には1番みたいな感じみたいです。
仕事内容の詳細 まず体力と人情と根性が無いとできない仕事です。
想像してるより品出しは慣れるまで大変です。
オリコンの山にケースの山。朝から閉店まで通しの日もちょこちょこあります。

社員は異動があるので、パートやバイトに指示を出せない様では中々務まりません。社員の評価下げに必死な古参パートも居るので店によっては大変かも。
(大体どこも登録販売者試験に毎年落ち続ける様な人がモンスター傾向が強い。注意です。)
かなり泥臭い仕事です。季節毎の基本棚割が来て棚を替えますが、裁量も有ります。本社からちょこちょこメールや情報が来るので社員はこまめにメールを確認しながら仕事をする必要がある。仕事に関係するテレビCMや番組は意識して見てないと接客も辛い。
医薬品登録販売者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中26人
職種 ケアマネージャー
投稿者名 まりゆめ        投稿日時:2018/01/16 17:46:39
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 肉体労働ではない為、体力的には介護職よりは安心
会う頻度は少ないが、本人、家族に感謝される
介護の枠組みを越えて、対応しなければならないときもあるが、意識によっては、自己成長でき有意義な経験ができる
この職業のここが悪い トラブルがあっても一人で解決に向けなければいけない責任と重圧がある。担当件数に上限があり最大件数をもてたとしても、利益も上限がある。生活を支える基盤とはならない
仕事内容の詳細 介護保険全般に係る相談援助(ケアプラン作成や定期的なモニタリングの実施)
独立型の居宅介護支援事業所です。
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 歯科衛生士
投稿者名 六華        投稿日時:2018/01/14 10:37:19
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 求人は正規雇用・非正規雇用ともに多い。
職場に恵まれれば、認定資格取得などのスキルアップも可能。
収入もそこそこ良い。職場次第では資格手当に上乗せもある。
この職業のここが悪い 求人は多いが、個人経営が大半を占めている為、福利厚生に難ありな職場が多い。有給休暇も職場によってはないに等しい。
拘束時間が長い。診療内容によっては昼休みが短く、残業になることも多い。
女性中心の職場になる為、人間関係で苦労することが多い。院長の嫁が口を出す職場は尚大変。
人間性に問題ありな歯科医師が結構いる。
歯科医院の業績が給与や賞与にモロに反映される。
仕事内容の詳細 ・歯科衛生士業務全般(P治療全般、診療補助、患者教育etc.)
・電話対応
・在庫管理
・新人指導
・セミナー参加時のレポート提出
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 理学療法士
投稿者名 理学療法士だった男        投稿日時:2018/01/13 19:12:33
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とにかく病院によってですが、自分は緩いところでノンビリ働きたく、維持期の病院に勤めていました。
なので、いくらでも抜こうと思えば抜けます。
この職業のここが悪い モチベーションを保ち続けられない。
毎日仕事に行くのが苦痛で仕方がなかった。
給料が低すぎる。
7年勤めた先輩が、退職した時に、7年で7000円しか昇給してなかったと言っており絶望しました。
なので、理学療法士を昨年退職して、夢だった消防士に転職しました
仕事内容の詳細 自分は維持期の病院に勤めていましたので、ほぼほぼ寝たきり患者さんのROM訓練、少し生命の灯火が残ってる患者さんの筋力訓練、あとは月に一度くらいの外来患者さんへのその場しのぎのリハでした。
理学療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中11人
職種 自衛官
投稿者名 自衛        投稿日時:2018/01/08 22:48:22
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 長期休暇はどこよりもいいと思う
それだけ。
県外の人との交流の幅が広がる
忍耐がつき、時間管理もしっかりできる
この職業のここが悪い 人間が腐る
一般の人と感覚が違ってくる
社会的に溶け込めない
転職するとき民間や他の企業ではやってくのが難しいかも
休日でも残留という制度があり外に出られない日が多数
集団生活をずっとやるから苦痛。プライバシー0
狭い組織で毎日顔を会わせるから嫌なやつでも生活を共にしなければいけない。
悪い方で目をつけられたらとことんまで圧力がかかる。
上が無能だと意味のない作業で時間がかかる。
入りたい人は後悔が多いかも。教育隊のときは忙しくて自由時間がまったくなかったけど、やりがいはあった。部隊行くと本当に辞めたくなる瞬間があるから俺はオススメはしません。俺も転職する予定ですし


仕事内容の詳細 草刈り
雪かき
上司の機嫌とり
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 CADオペレーター
投稿者名 みどり        投稿日時:2018/01/06 16:34:20
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 資格も学歴もない私でもそれなりにCADが使えるというだけで年収300万以上もらえている。CADオペ派遣だと工事が終わると違う現場に行くことが多いので、人間関係が悪くても数年我慢すれば良いだけのことご多い。私の場合は残業も少なく仕事もそんなに難しくはない。平均賃金よりも安いが業務内容を考えれば満足している。
この職業のここが悪い 設計できる人や現場に出てる人がCADも覚える時代になってきているので、CADのスキルだけで一生働くのは難しいかもしれない。そういう不安は大きい。
仕事内容の詳細 派遣先でのCAD図面作成/修正
電話対応
工事書類作成/修正
その他雑務

CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。