年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(1901~1910件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2017/12/10 14:49:13
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 腐ってるしやりがいを感じれない。
仕事しないで寝てる上司
一般の常識との違いから外に出ても何も役に立たない
仕事内容の詳細 草刈り、コーヒー作り、上司の機嫌とり、タバコ
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 CGデザイナー
投稿者名 むらら        投稿日時:2017/12/08 23:20:07
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やりがいある。センスがある人はふんだんにエフェクトに発揮できる。センスがない人は何してももさいエフェクトしか作れないイメージ。
この職業のここが悪い クリエイター系の職種で働くには先ず会社の社風を調べてから行かないとブラックにあたる確率が高いです。

そして、ホワイトの会社でこの職種だと、かなり良いと思います。
業務中は自分のセンスを発揮するため、全力で制作作業に熱中し、定時上がりで家でひたすら明日は何のエフェクトを制作しようとワクワクしながら過ごす事ができます。
好奇心を持ち、日々、自分の見たもの全てに影響を受け新しい表現方法を探し、インプットし、アウトプットしていく姿勢をもっていれば良いと思います。
仕事内容の詳細 アプリゲームのエフェクト制作
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職種 林業
投稿者名 ymmt        投稿日時:2017/12/08 10:21:50
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 上の世代が無知・無能ばかりなので自分だけ頭一つ抜けた気分を味わえる

月給制なので安定している
割と賞与もそこそこ
有休が取りやすい(自分はライブいきまくり)
研修等で遠方に旅行しながら学べる
現場作業・事務の両方を習得すれば割と無敵
この職業のここが悪い 職員・作業員共に老害多し
基本新しいものに疎い
意外と木を切れる人が少ない
若者が少ない
軍隊かぶれみたいな性質を引きずっている

自分の性格が歪む(笑)
仕事内容の詳細 伐採~材搬出まですべて
集約化・森林調査
書類作成
林業機械オペ
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職種 柔道整復師
投稿者名 部外者        投稿日時:2017/12/08 09:44:04
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 差し入れがある
この職業のここが悪い 不正請求がほとんど
管轄の役所が定期的なしっかりとした指導や監査などをしない
受領委任払の制度
資格の更新試験などがない
仕事内容の詳細 世間話
もみもみ
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中30人
職種 ゲームプランナー(ディレクター)
投稿者名 ぽこりん        投稿日時:2017/12/07 22:20:10
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自身が企画したゲームの企画を元に、市場に出回る作品を作り上げることが出来る点。
やはり花形のポジションかと思います。
この職業のここが悪い 会社によりますが、プロジェクトの叩き台になりがちなポジションですので、メンタルが強くないといけない。
コミュ力がものを言うポジションでもありますので、ゲームが好きでアイデアはあるけどコミュ障って人は難しい。

あと、転職時は技術者ではないのでエンジニアとかに比べると採用されにくい。
大手で働けない場合、転職を繰り返して経験を積まないとキャリア的に積む。
仕事内容の詳細 ・仕様書作成
・仕様の説明と実装依頼
・スケジュール管理
・パラメータ設計
・外注管理
・品質管理
・シナリオ作成
・スクリプト作成

まあ、プログラム、グラフィック、サウンドなどの部分以外は全部です。
ゲームプランナー(ディレクター)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中26人
職種 美術スタッフ
投稿者名 まちこ        投稿日時:2017/12/07 20:14:17
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分ではない誰かのその日を再現できるのは楽しい。
自分がつくデザイナーの世界観が好きであればとてもいい時間を過ごせると思う。

この職業のここが悪い 周りの状況や前代像を想像しきれていない人は使えないと思われてしまう。
実際問題使えない。

会社に入っている以上どこに居ても寝られない。
今現在の状況でいうとフリーランスが一番いい。

仕事と何かを天秤にかけて仕事を取らないと続けられない仕事ではあるが能力に見合った給料がもらえる場所でもある。
できない人は呼ばれないで消えていく。

寝不足運転で死にかける。
仕事内容の詳細 デザイン画を読み取って小道具を準備
撮影時の移動など。
準備期間→建て込み→アングルチェック→撮影→バラし→返却など

美術スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中49人
職種 看護師
投稿者名 セナ        投稿日時:2017/12/03 16:54:23
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 条件を選ばなければ、一度辞めても、転居しても、就職先がある。
平日休みがとりやすい。
やる気があれば、常に勉強する内容が豊富、技術も磨け、向上幅が大きい。
病院、施設、学校、福祉等、幅広く職場が選べる
この職業のここが悪い 夜勤をしなければ給料が低い。職場にもよるが給料の上がり幅が少ない。
労働がきつく、汚い事もする。
定時退社がなかなかできない。

仕事内容の詳細 訪問看護
バイタルサイン測定、服薬管理・与薬、看護指導
ターミナルケア、清潔援助、緊急対応、計画書等書類作成
各職種との連携・調整
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 貿易事務
投稿者名 さっちー        投稿日時:2017/12/01 21:49:36
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自社で海上の混載をやってないのでフォワーダーのわりには件数少なくゆっくり仕事ができる。産休を簡単に取れるぐらいの楽さである。こういうのは会社によってまちまちですが。
この職業のここが悪い 残業が多い。
仕事内容の詳細 フォワーダーで海上貨物の輸出入手配。
海外代理店からの見積もり、船社への見積もり。
貿易事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 児童指導員
投稿者名         投稿日時:2017/11/27 23:17:49
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 職場の人間関係が良い
この職業のここが悪い ものすごくしんどい割に待遇が悪い
指導員が少ないので熱があっても休めない
毎日帰宅が遅くなりフラフラです
仕事内容の詳細 放課後等児童デイサービス
宿題見たりソーシャルスキルトレーニングをしたりしています。
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自衛官
投稿者名 とある艦乗り        投稿日時:2017/11/27 21:41:00
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 国内外多くの地を巡り、その土地の文化に触れられる。
民間では決して出来ない経験も多くある。

下記にある通り色々悪い所もあるけれど、日本の海を護れるのはこの仕事しかない。代わりは無い。
この職業のここが悪い 規則を守れない者がいると、全体に締め付けがかかり、正直者が馬鹿を見る。
出航中の勤務は日夜を問わず。

その他は下記にある通り。少々私怨が入り過ぎてるようにも思えるが。
仕事内容の詳細 詳しい事は書けません。
護衛艦乗りです。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。