年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2171~2180件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 ナノ        投稿日時:2017/05/06 08:41:44
年齢 48歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仲間が良い人が多かったですね。
この職業のここが悪い フリーハンドな所が多いので技工料金と合わない、1日の売上で換算すると職人としては安過ぎます、一般診療物が多くなればソコソコ成り立ちますが、保険関係では話に成らないと思います、私が辞めた20年前から問題に成っていた事がいまだに議論されている事に驚きです、何処の世界も保険関係の2次仕事はまともにやっていたら商売に成りませんね、私は結婚を前提に5年で見切りを付けましたがよほど腕が良くないと続けるのは難しいのでは無いでしょうか??
仕事内容の詳細 全般 
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職種 電気工事士
投稿者名 とむ        投稿日時:2017/05/05 22:13:25
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 手に職。
この職業のここが悪い 意外と人間関係だるい。休みない。時間長い。
仕事内容の詳細 新築、改修。主に低圧、ときどき高圧。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 自衛官
投稿者名 量産型自衛官その1        投稿日時:2017/05/05 14:50:09
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定している、路頭に迷わない。
体を鍛えたい方は、ベストマッチする。
休みは、長い。給与は、家賃光熱費差し引きで見れば、そこそこ。
この職業のここが悪い 騙されればいい仕事、冷静になればこれほどあほくさい仕事もありません。基本的には、一部の人権は、なくなります。自由な住居、金銭の自由(株、車、家の購入等制約あり)、退職の自由、命、等は、自由に出来なくなります。得られる物は、公務員としての社会的な地位、位しかありません。
後は、根本的にめんどくさい。外出、金銭住居、大抵の事には許可が必要です。仕事時間は短いが、場合によっては、不眠不休。それは仕方ない側面だと思いますが、仕事が終わった後も拘束されますし、待機の為、休みでも職場から出れない隊員もいます。
苦いばかりで旨味がない、これが私の感想です。
後は、一つだけ、自衛隊で己を変えたい人は、まず、現環境で変えてください。そこで駄目なら、自衛隊でも望みは薄いですよ。他人や、環境に依存するとこの職場では、思わぬ不幸を招きます。部隊によりますが、酷い所もありますので覚悟してください。
仕事内容の詳細 災害派遣、防衛出動、海外派遣等。
訓練の種類は多岐に渡り、戦闘行動を繰り返す検閲、基本教練、法律や戦闘技術を学ぶ座学、射撃訓練、各種mos習得の教育、格闘、体力、衛生検定 等。
はっきりいうと、災害派遣より戦闘の分野のほうがおおい。
そして他部隊の支援や、式典、草刈りをずっとやる演習場整備、等
何でも屋さんである。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 自動車整備士
投稿者名 見えない未来        投稿日時:2017/05/05 02:22:16
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 年末年始、GW、お盆は休める。あとは何もない。
この職業のここが悪い 一族経営ゆえのなにも変わらない体質。メーカーのため体裁上は色々やるがやること多すぎて何も進まない。管理職どものの昔はもっと大変だった話。今の車は昔の車よりよほど難儀です。今はもう昔じゃありません。時代錯誤がヒドイ。
仕事内容の詳細 車検、点検、一般整備、保証修理、リコール、故障診断、検査員、入庫フォローTEL、飛び込み対応、無理矢理ねじ込まれる営業からの車検切れの整備、とびこみなのに予約を差し置いてまだ終わらないのか?と言ってくるフロントの無茶振り、業務改善とかいう永遠に続く謎の会議。(人が入れ替わるとまた同じことを繰り返し会議する。)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 消防士
投稿者名 ガヴリール        投稿日時:2017/05/04 21:56:22
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性がある
若い人は大抵優しい
この職業のここが悪い 拘束時間が長い
新人は雑用ばかり
大声を出していても大声を出せと再三に言われる
訓練が意味ないことばかり
仕事内容の詳細 警防
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 臨床検査技師
投稿者名 むし        投稿日時:2017/05/04 01:01:39
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 残業が少ない。医師とのコミュニケーションかわとれる。
この職業のここが悪い 指導力のない先輩の元に配属になったら技師人生終わり。時間の無駄。エコーが出来ないと転職が難しい。患者さんの協力が得られないと検査が成り立たない事がありストレスになる。
仕事内容の詳細 生理検査(腹部エコー、心電図、呼吸機能検査等)
病理
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 酪農家
投稿者名 ベーベ        投稿日時:2017/05/03 20:21:20
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子牛がとにかく可愛い
上司がいない
食料生産に携わっている充実感
この職業のここが悪い 牧場によりますが休みが少ない
体力仕事がメインなので将来が不安
仕事内容の詳細 搾乳
牛の体調管理
牛舎掃除
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 ウェディングプランナー
投稿者名 しろ        投稿日時:2017/05/03 11:07:59
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・人に感謝される仕事であること。
・「華やか」に見える(実際はそうではないが)
・たくさんの人と関わることができる。
この職業のここが悪い ・土日祝は休めない(GW等は全く無関係)
・長期休暇が取れない。
・勤務時間が長い。
・既に斜陽産業である(今後、婚姻件数・婚礼実施件数は減る一方)
仕事内容の詳細 ・新規受注
・施行業務
(打合せ、発注、各部署への指示、当日の立会い含む)
※ホテル勤務の為、宿泊・二次会・出席者美容室の手配等も含む
・営業(取引先への訪問)
・広告媒体(ゼクシィその他NET含む)
・数字管理(マネジメント業務)
・請求書管理
・マーケティング業務

分業制ではない上、人数が少ない為、
一人当たりの業務量は正直、過多であるが、
売上減少傾向にある為、増員は期待できない。
ウェディングプランナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:96人中86人
職種 義肢装具士
投稿者名 KK        投稿日時:2017/05/03 03:52:59
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいしかないとも言えますが、患者さんの身体状況を確認して、よりよい生活が送れるように考えて、思った通りの結果が出たときはやはり嬉しいです。
採型~製作~納品まで一貫して行っている場合、自分のスキルや知識のフィードバックが得やすく刺激的です。
既製品のサポーターもたくさんの種類の中からその人のための1枚を選ぶ楽しさがあります。

転職がしやすいです。
特に中途であればなおさら。人材が不足しているため会社側から勧誘がくることも。
給料は下がったとしても復職しやすい安心感はあります。
この職業のここが悪い とにかく労働時間が長い。
月残業は80時間ほど。
夜診もあるため頑張れば帰れるという問題でもなく…昼ご飯も移動中運転しながらとる感じで休憩としてはとれません。もちろん有給もとれません。
業界全体のコンプライアンス意識は低いといえます。

装具代金の請求・集金を自分で行うが、保険の制度上、医療費(=装具費)全額支払いが必要なため高額になってしまいすぐ支払えない方も…。その場合催促が必要になり集金作業に時間をとられます。逃げられると完全に赤字です。
行政や保険会社への見積書作成請求処理、各種保険申請など事務仕事が多く、医療専門職なのになんだか一般事務みたいだなぁと思うことも。
同じ装具でも会社ごとに値段が違ったり、こと「お金」問題についてはこの仕事はグレーゾーン多いです。

従業員のモチベーションに差があります。
有資格者の誇りをもって働く人と、コルセット屋さんに甘んじてしまう人。
後者が頑張ってくれないとこの職業の社会的地位は低いままです。
仕事内容の詳細 病院訪問、採寸・採型。
販売に伴う事務処理、顧客管理。
製造全般。
(養成校での指導)
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 動物看護士
投稿者名 うどん        投稿日時:2017/05/01 23:36:38
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 体調が悪い子が元気になって帰る、
飼い主さんとお話。
動物と触れ合えるお世話ができる
この職業のここが悪い 拘束時間が長い、時間外診療が多い
朝が早い。
仕事内容の詳細 電話対応、受付、入院室管理、薬作る
保定、検査全般、手術準備、診察準備
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。