年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2211~2220件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名         投稿日時:2017/04/17 21:59:32
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車について詳しくなる
この職業のここが悪い 本当に3k(きつい、汚い、危険)
新しい車が増えてきているから現在持っている技術だけじゃ大変
仕事内容の詳細 修理、整備、車検等
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 なむなむ        投稿日時:2017/04/17 21:42:00
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 冬は極寒
夏は地獄
この職業のここが悪い 癖のある職人に当たったら最悪
仕事内容の詳細 施工管理
書類作成
CADなど
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 西NHM菱        投稿日時:2017/04/17 18:18:20
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あれば教えてほしい
この職業のここが悪い 退職者がここ数か月増えてきてきているにも拘らず新入社員を採っていないという状況
(と言うよりも、去年の不正問題で誰が来るもんかという感じで?)

メーカーが不正をしておきながら復活は自分たちにかかっていると支離滅裂のようなこと言っています。
(グループ会社にも捨てられたようなもんなのに、よく言えるなと感じます。)

半年に1回決起大会(社員の集まりで会社の状況を上層部の人たちが説明するもので)があって聞いていても数字のことっばかりで色々な人が同じ話をするだけで意味がないような?気がします。

上(管理職)になっても調子の悪い時になれば、給料・ボーナスを真っ先にカットされるし、ラインオフ制度(でいいかも?)で人にもよるのですが一部の人を除いて定年の早い人で3年、遅くても1年半を切ったあたりで所属長関係の管理職から外されるようです。(個人的見解なので、間違いだったらすみません。)
個人的な意見ですが、ディーラーなんかで出世なんて無駄な労力だと思います。
(もっと言えば、人生の無駄にも感じます。)

整備士の仕事とかけ離れている事を書いてしまいすみませんでした。
仕事内容の詳細 車に関することすべて
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 臨床検査技師
投稿者名 るんば        投稿日時:2017/04/16 10:48:51
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 当直なしなのはとてもいいと思う。検査が多岐にわたるので、覚えるのも大変だが、出来るようになってしまえば非常に将来性があると思う(特にエコー)
ボーナスが5ヶ月分以上あるのは非常にいいが、日頃の激務の割合からいくとボーナスより月給をあげてほしい。
この職業のここが悪い 残業ありきです。定時には絶対家に帰れないし、早めに帰ろうとすると上司から引いた目で見られます。これは本当に嫌。平日に予定がいれられません。
休みも取れないです(若い人が多い=離職率高い=慢性的人員不足=職員の希望休が取れない)
昇給もわずかで望めない。ほかの方も書いていますが、基本的には努力よりも勤務先で給料が変わる印象です。
(努力で上がった人を知っていますが私生活が仕事みたいな人でした)
仕事内容の詳細 エコー(腹部、血管)、ホルター解析、採血、心電図、スパイロ、CAVI、眼底眼圧
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 臨床検査技師
投稿者名 マイケル        投稿日時:2017/04/16 10:26:52
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 医療職として患者を助けたい、という気持ちがあるならそれなりにやりがいを感じる事が出来ると思う。
看護師のような肉体労働は少なく夜間業務も(医師看護師に比べると)少ない。
(医療職の中では)拘束も少なく、楽な印象。
この職業のここが悪い ・当直などの夜間業務もあるので、一世帯で子育てをしながらというのは働き先にもよるが厳しいと思う。
・医療職なので当然責任は伴う、休日や勤務後の勉強会への参加は強制じゃないにしても働き続ける限りは必要になってくる。勉強会や学会発表を求められる事は多いが実費が基本となる。
・専門分野の資格を取得しても給料に反映されない。
・ただ業務をこなすだけなら楽な仕事だと思うが、上記のような内容を求められ、努力をしても給料には反映されない事を不満に思う。それなら一般的職と比べて、もう少し高くても良いんじゃないかと感じる。
仕事内容の詳細 微生物検査に所属しています。
検体から微生物(主に細菌)の検索をし、感染症の原因を調べています。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 エステティシャン
投稿者名 カレーうどん        投稿日時:2017/04/15 21:03:30
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 痩せたや肌がキレイになったと喜んでもらえる。
色んな話をお客様から聞くことができる。
キャリアを積める。手に職。
将来独立ができる。女性同士でラク。
高い化粧品が安く帰る。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。
サービス残業。
目標という名のノルマがきつい。
ストレスでよく身体を壊す。
結婚できない人が多い。
仕事内容の詳細 エステの施術
カルテ管理
掃除 片付け
商品やチケットの販促、営業
新規顧客の契約取り
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 歯科衛生士
投稿者名 s41        投稿日時:2017/04/14 08:02:24
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の歯を大切にできる
職場環境がいい。
この職業のここが悪い 勤務時間が長い
有給がない。
1人あたりにとる時間が短い
勤務時間の割にお給料が少ない
仕事内容の詳細 診療補助
歯科衛生士業務
歯科衛生士業務以上のことも…
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 測量士
投稿者名 たつ        投稿日時:2017/04/14 07:39:36
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 測量補助で入ったが覚える事が多すぎてまず続かない。
本当にこの仕事が好きでやり甲斐などを、見つけられないとまず続かない。
中途半端にプライドの高い上司が無理難題を押し付けてくる。
仕事内容の詳細 公共測量
民間
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 元鍼灸師        投稿日時:2017/04/13 23:19:37
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 治療効果が出ると喜ばれる
技術が高ければ無限の可能性がある
この職業のここが悪い 整骨・鍼灸院に就職すると主に慰安のマッ○ージ、鍼灸はおまけ扱い
下積み時代は朝早くから夜遅くまで仕事、その後練習
鍼灸に恐怖を感じる人が多いのでそれを覆すのが大変
練習を含めて時給換算するとかなり安い
40度以上の高熱が出ても予約が入っていれば休めない
仕事内容の詳細 学校説明会で「人から喜ばれる仕事」「開業すればBMWかベンツどっちに乗るか悩むようになる」「将来安泰・安定」など良い事ばっかり言われました。この中で合っているのは人から喜ばれる仕事くらいです。確かに効果が出れば喜んでもらえます。
効果が出ないと反対です。
整骨院で勤務すると常に売上、リピートを考えて施術し、健康保険を悪用する。
鍼灸治療は実費だが、単価が高額の為技術と話術が無いと施術を受けてくれません。

技術があれば無限の可能性があります。
しかしその技術を取得するまで、時間と労力、お金を消費します。センスや産まれ持った才能も必要です。
鍼灸院に就職すれば初任給はスズメの涙です。
治療技術を身につけて独立すればまずまずの収入が得られるかもしれませんが、それまでが大変です。
雇われでも独立でも整骨院、鍼灸院、整体院が乱立しているため将来性は悪いでしょう。毎年、毎月来院数は下がる一方ですが、目標売上、目標人数は上がる一方です。
長く頑張っても退職金はありませんし給料が上がる保証はありません。
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職種 自衛官
投稿者名 m        投稿日時:2017/04/13 22:04:00
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 衣食住ただ
この職業のここが悪い 人間的に問題のある人が多い 元ニートが多い
理想をもって入隊するとやりがいのなさに虚しくなる
仕事内容の詳細 通信員
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。