年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2931~2940件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 和裁士
投稿者名 縫姫        投稿日時:2016/04/05 16:12:38
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分で仕事のペースを決められるので好きな時に好きなところへ行ける。人に気をつかわないで済む。自分では絶対に購入できないような超高級品のお仕立てが出来る。自分のお仕立て品が賞を取るなどしてTVに写るのを見ることができる。振袖や留袖を仕上げた時の達成感は何ものにも代えがたい。
上の質問にある将来性は、自分で作ってゆくもの。
和裁士としての仕事を仕事としてやっていけるかどうかは、本人の努力次第。
この職業のここが悪い 人づきあいをしなくなる。人に合わせるということができなくなる。発散する場所がない。(自分はそのためアナウンス業と兼業)
本人は自分を≪職人≫と認識しプライドを持って仕事しているが、まわりから≪内職≫と言われたり思われたりして傷つく。
現実問題としては同じ姿勢で仕事しているので腰を傷めやすい。
仕事内容の詳細 和服全般。洋服地からの和服。
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 ドカタ        投稿日時:2016/04/05 15:47:49
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 1級と言う事で同じ業種なら転職は、有利
現在転職準備中。
会社がそれなりの給料をくれるなら良いかも。
もちろん 資格に見合った経験、スキル等必要ですが。
山を掘削し道路など作った時は、地図にも残るため達成感は半端ない。
この職業のここが悪い 1級保持者の為、そこそこの現場をもたされるが、
給料とは全然見合わない。
役所の工事は、書類が多すぎる。電子納品化されてはきているが、地方役所になると未だに紙面での提出。電子メールすら受け付けない。
現場常駐をうたってあるが、書類を提出するために、現場を離れないといけない。
責任重大、薄給で残業 日曜出勤必須。
労基厳守、結局管理技士の労働時間は無視。
なんじゃこの資格。結構難儀してとった資格なのに
資格手当がタバコ6箱分。
こんなんで 後継者がいるのだろうか。
仕事内容の詳細 道路、下水道、河川、建築外構、造成、他
全般書類作成、写真管理、出来形管理、工程管理

民間に至っては、見積もりから集金まで。
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 自衛官
投稿者名 指示待ち人間        投稿日時:2016/04/04 23:19:44
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定
この職業のここが悪い 人生の私物化
自分で貯めた金を自由に使わせてくれないなんでも許可制
宴会がかなり多い
無意味な仕事を誇りだと思っている幹部と陸曹様たち
陸士は雑用
あら探しが多い
仕事内容の詳細 上司からの金銭管理
宴会の接待
上司の愚痴と過去の武勇伝を聞いてあげて彼らが使ったトイレ等を掃除
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 僧侶
投稿者名 出家者        投稿日時:2016/04/04 12:22:28
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 檀家さんや、信徒さんとのふれあい
人生に仏教の教えをいかせる
この職業のここが悪い 労働時間が長すぎる。休みが、あまりない。
寺族がうざい。聖人だと勘違いされてる。儲かっていると思われている。
仕事内容の詳細 境内の管理掃除 葬式 法要 月参り 座禅会 写経会
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 林業
投稿者名 やまざる        投稿日時:2016/04/03 18:13:25
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やり終えた達成感。
この職業のここが悪い 給料が安定しない。警報出たら休み保証なし。事務所は現場の意見を聞かない。何をしても効率が悪い。特殊伐採の危険度を解っていない上司。
仕事内容の詳細 高所特殊伐採、搬出間伐、その他色々。
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 海上保安官
投稿者名 うみまりん        投稿日時:2016/03/31 23:48:27
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やりがいだけはある。
給料も同年代よりは少し多めにもらえている。
今は船艇勤務だが、
行動日数と事案が少ないことから
休みはかなり取りやすい。
世間体がいい。
海の上及び船内は別世界。
この職業のここが悪い 休みの日でも30分以内に船に帰れる場所しか遊びに行けない。
職種の幅がひろすぎてプロフェッショナルになれない。
船内では女性に対するセクハラがかなりあり、
告発や上司に相談等すれば女性側が叩かれる風潮がある。
仕事内容の詳細 ペンキ塗り、サビ打ち、清掃、ロープワーク
取締、救難、警備
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中25人
職種 歯科衛生士
投稿者名 リーン        投稿日時:2016/03/31 19:56:51
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の技量1つコミュニケーション1つで患者さんの口の中を綺麗にして長く快適に過ごさせてあげることが出来る。色々なスキルを覚える事はとても面白い。
この職業のここが悪い 長時間労働や仕事量が多い割に給料は低い。福利厚生がしっかりしていないところも多く、有給もブラック気味やところが間々ある
院長がクセのある人が多く最初は良くても...というパターンもある。個人経営だとやはり狭い空間なので女同士もそうだが全体の人間関係が嫌になる
仕事内容の詳細 TBI SC SRP SPT 口腔筋機能訓練(MFT)アシスタント 矯正のブラケット装置と結紮 説明
シーラント等
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中1人
職種 臨床検査技師
投稿者名 にな        投稿日時:2016/03/30 23:45:46
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 選ばなければ、仕事はある
この職業のここが悪い 待遇が悪い。ほぼ同じ仕事をしている放射線技師のほうが給与が良い
仕事内容の詳細 私は珍しくMRIをメインに心電図、エコーを行っています
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 林業
投稿者名 アキト        投稿日時:2016/03/29 17:07:10
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 空気がキレイ❗
この職業のここが悪い きつい、臭い、痛い。
仕事内容の詳細 皆様と同じ
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 警察官
投稿者名 にゃん        投稿日時:2016/03/29 15:15:48
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 仕事をしなくても給料をもらえる。
この職業のここが悪い 1 頭が悪いくせに、プライドの高い奴が多い(特に二世警官)。
2 幹部の程度が低い(先輩に「この組織の幹部は所属長クラスでも民間企業の係長レベルだから期待するな」と言われたことが本当だったと実感)
3 サービス残業当たり前。時給にしたら悲惨
4 パワハラ・セクハラ当たり前
5 人の噂話大好き。プライベートにズカズカ入り込んでくる非常識が多い。
仕事内容の詳細 県民のためではなく、アホな幹部のご機嫌さえとっていれば勤まります。正常な感覚ではやっていられません。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中27人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。