年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4724件の投稿があります。(561~570件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | クールに去るぜ 投稿日時:2020/10/28 13:48:22 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 車の知識が得られる 自分でできれば部品代だけ安くできる 接客によるコミュニケーション能力が向上(笑) |
この職業のここが悪い | 理不尽なお客様・先輩・フロントの対応 先の見えない残業時間 やっている内容にしては給料が安い 時間に追われる(自分にペースで仕事ができない) コミュニケーション能力がないと大変苦労する よく言われる噂のフロントと不仲は自分の会社ではあります 新卒や転職で整備士狙っている方へ 本当に車・機械修理が好きで、いじってる時間が生きがいだと思える人であれば続けられます 好きな車を自分で改造・修理ができるようになるでしょう 今現在、人手不足の業界なので引手数多でしょうし。 ただ、やめたいと思ってもなかなか辞められないので覚悟しましょう。 友達・家族に良いように使われる時もしばしば 以上、趣味で収めとけばよかったと後悔しながらクールに去れない人でした |
仕事内容の詳細 | 車検・修理・接客・添加剤などの販売促進 先輩のご機嫌伺い(最重要) |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |