年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61878 [2.62点]
給料 2.6396 [2.64点]
やりがい 2.8036 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2210 [2.22点]
将来性 2.3354 [2.34点]
安定性 3.0943 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2683件の投稿があります。(141~150件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 海上保安官
投稿者名 ヤメザル        投稿日時:2022/06/12 18:21:15
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定だけ。
この職業のここが悪い 転勤やら船とかいう職場環境考えると、高卒でも地元で民間企業で働いた方が幸せだと思う。
人それぞれだろうが、ブラック肉体労働並みの人間性悪、職場環境悪な場所あるし、異動で業務内容が一貫してないから覚え直しになる。
現場でてなんか違うと思ったら早急に転職した方が幸せ
仕事内容の詳細 イメージしてるカッコイイことは何一つ無い。
3k公務員
しかも、転勤、家庭長期不在、夜間召集、汚い古い官舎
プライベートは無いと思った方がよし
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中27人
職種 自衛官
投稿者名 青空太郎        投稿日時:2022/06/12 08:05:30
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 頑張らなくとも給料は同じ
言われたことだけしたい人にはおすすめ
ボーナスは絶対出る、毎年昇給はある
この職業のここが悪い どんなに遅くまで働いても残業代は1円も出ない。
定年まで勤続したとしても残るスキルはない。
仕事内容の詳細 航空機の整備
草刈り
点検のための準備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 歯科技工士
投稿者名 マーレ        投稿日時:2022/06/11 17:41:45
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 割と仕事任されてる
患者と向き合える
それくらい
この職業のここが悪い 歯科医のモラルの低さと頼られるのは良いが、テリトリーがなさ過ぎ。割と法律無視されている。いつ患者に訴えられるかわからない。
仕事内容の詳細 インレーオンレークラウンブリッジHR メタルボンド  蝋堤 配列 斜面板 ナイトガード スポーツマウスガード デンチャー修理 テンポラリデンチャー
その他諸々
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 電気工事士
投稿者名         投稿日時:2022/06/09 13:23:54
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 資格と腕があればどこでも食っていける。
工具に詳しくなる。
この職業のここが悪い パワハラが多め。
資格がいっぱいあるくせに立場的には低い。
クセ強めな年寄りが多め。
仕事内容の詳細 保守や改修工事がメイン
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 刑務官
投稿者名 辞めたい        投稿日時:2022/06/03 20:16:30
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 名にもない
この職業のここが悪い 誉めて、のばす教育なんて、全くない。
仕事内容の詳細 先輩に怒られることが仕事
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職種 社会保険労務士
投稿者名 机上の空論        投稿日時:2022/05/28 21:49:30
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 一応は難関資格であるため「先生」と呼んでもらえる。

独立しても最低限の生活はできる。

労務相談から始めて、トラブルの少なそうなホワイト中小企業と信頼関係を構築し、顧問契約を結べると良い。
この職業のここが悪い (1)受験勉強が実務に全く役立ない
非常に細かい知識が問われる。実務で一切使わない枝葉の知識が合否を分ける。受験勉強は本当に苦行。AIが普及しているにも関わらず、暗記マシーンに徹するしかない。
一昔前の早稲●の日本史の如き。
実務では、基本知識を組み合わせ、会社に合わせたアドバイスが出来る方が、優秀と見なされる。
おこがましいが、司法試験のような論文式問題の方が良いと思う。

(2)中小企業は問題だらけ
朝礼だけしか出ないのに、従業員を週6日、1日10時間、月給20万、残業代なしで働かせ、社長は報酬200万とかいう、本当にふざけた社長が多い。そんな会社は労務なんか一切考えてないので、手を付けようとすると泥沼に嵌る。
きちんと給与計算して、残業代算出すると、10万円単位で給与が違うので、社長が怒り出す。雇保にも社保にも労災すら入ってない上、書類が一切残ってないので、手続きのしようがない。保険証がない、失業手当が受けられない等何度もクレームを受ける。
社長も名ばかりの総務担当も、あなたに任せたから、の一言で、何も動いてくれない。
マイナンバーどころか、雇用保険の被保険者番号も、基礎年金番号も何言ってるか分からないという社長・従業員ばかりなので、責任問題になる前に逃げ出すしかない。

(3)報酬水準が非常に低い
独立を希望しない限り、普通に企業の総務部門で働いた方が、手取り額は良いと思う。
社労士事務所はどこもブラック。良い話を聞いたことがない。
本来、総務の人が、月給30万で給与計算や社保手続しているところ、月顧問料3万円で、それらの業務を代行し、労務相談にも乗っている。社労士マーケットは、一部の悪●社労士法人や税理士法人のお陰様で飽和状態になっており、労働力の切り売りが常態となっている。
話の通じないブラック企業の相手をすると、1日中訳の分からないメールのやり取りと、苦情の電話(思い通りにならないと、すぐ怒鳴る)で神経を割かれ、時給100円にすらならない。
仕事内容の詳細 給与計算、労働保険、社会保険の代行と労務相談
社会保険労務士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中30人
職種 栄養教諭
投稿者名 ハイド        投稿日時:2022/05/20 22:23:59
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 栄養士の中では福利厚生は充実している方
この職業のここが悪い ○1人職であるが故の問題点が多すぎる。
・専門的な話をすぐに相談できる人が側にいない
・責任が重い(アレルギー、配慮食、その他諸々)
・業務量が多く、サービス残業必須
・調理場によって設備や調理員の能力に差があって、新しい勤務地に行くとまた1からスタート
・衛生面の徹底が難しい
・現場に入る時間が限られるので、調理場の実態把握が難しい
・新人でも研修もなくいきなり1人で任される
仕事内容の詳細 献立作成
発注
衛生関連の書類
給食会計
欠食確認
学校行事や職員研修等への参加
栄養士会関係の仕事
栄養教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自衛官
投稿者名 自衛隊        投稿日時:2022/05/17 23:07:23
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 頑張らなくても給料下がらん
この職業のここが悪い 頭の硬い幹部の下部
3キロ早く走れるガリガリとなんもできないデブとマッチョがおる
仕事内容の詳細 草刈り
清掃
部屋の点検
物の点検

100年前の戦い方の訓練
教範読んでマウントとる
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 乗り込んで文句を言いたい。        投稿日時:2022/05/17 23:01:56
年齢 56歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売れない日産車の押し売りを味わいたいのなら入社して下さい。
この職業のここが悪い 中村と言う奴だけは、息の根を止めたい。僕に千度パワハラをしたからだ。死んだらそいつに取り付くことになりそうだ。退職して生まれ故郷に帰ったらしいが、見付けて追撃したい。それ位憎んでる。中村も僕を良い風にないのはわかってる。犬猿の仲。中村のために身体がおかしくなった。
仕事内容の詳細 出来の悪いサービスの尻拭い。僕、悪くないのに何で怒られんならんと、いつも疑問?
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 自衛官
投稿者名 チョコ        投稿日時:2022/05/15 21:43:08
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料安定くらいしかいいところはない
この職業のここが悪い 現状維持で進歩しようという気概はなく業務を完全改善しようとすると老害が妨害
きつい職場でも楽な職場でも給料は一緒 新卒で入るにはあまりに人生を浪費すると思う もし入りたいなら若い時に遊んだり他の職場でなにかしらの理由で退職して年齢的に転職が厳しいような30歳以上の人にはまあ入ってもいいのかなと自己責任で
仕事内容の詳細 基本的に生産性のない仕事 ランニングと清掃が主な業務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。