年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1851~1860件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 マザーグース        投稿日時:2015/07/05 10:42:11
年齢 61歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い デザインという楽しみ
この職業のここが悪い 給料が安すぎる
仕事内容の詳細 服のデザインなど
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中10人
職種 大学教授
投稿者名 白熊        投稿日時:2015/07/04 17:53:48
年齢 56歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きな研究を生涯続けることができる。

学生たちの新しい感性と触れ合いながら、自分の研究を考察できる。

学生の人生に役に立つことが出来た時の喜び。
この職業のここが悪い 大学教授にもいろいろあります。私学ですと理事が大学教育の意義を理解せず、商売として捉えていると最悪です。研究費も数万円、大学紀要は無駄といって発行さえままならず、大学全体の図書費も専門書20冊も買えない程度。学生への教員体制は全て設置基準ギリギリのアリバイ工作に翻弄。これに加担している学長や学部長は、ご機嫌に飲み歩いてる。こんな大学をいい加減に見過ごしている文科省にも呆れ果てます。現在の日本の大学は激しいい格差が生じています。ですから、大学教授も様々ですし、それを文科省は黙認しているとしか思えません。大学教育の質を議論するのもいいのですが、「大学になってない大学」の理事や学長、学部長に研修制度でも義務化してはどうでしょう。大学を志す優れた人材の方には、くれぐれも就職する大学の体質に配慮された方が宜しいかと思います。大学人の見識は人生を大きく誤らせることも認めらていますから。救いは学生の笑顔だけですね。家族も犠牲者です。
仕事内容の詳細 授業(20科目以上)、学生募集、学生指導、FD、アリバイ工作、地域貢献、会議、最後に研究
大学教授に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 人の役にたってるかな?        投稿日時:2015/07/04 08:39:30
年齢 43歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良いところはない。

地図に載るとかそんなものは何にもならないし、他人が使って満足なものを、造り出すだけの自己満足だけか?(笑)
この職業のここが悪い 良い人脈は大事だが、金が欲しいだけで手を抜いて、自己主張しかしない日曜大工程度の職人もいる。そんな人間の相手をするのは、非常に辛い。

仕事内容の詳細 衛生設備の予算管理、施工管理、出来高管理、品質管理等々。

建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 美容師
投稿者名 ゲスト        投稿日時:2015/07/03 22:28:02
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 顧客つかめばある程度安定する

髪は必ず伸びる 仕事なくならない

頑張れば独立できる
この職業のここが悪い 福利厚生ほぼ無し

カラダ壊したらアウト

足はダルいは肩はコルは首は痛い とにかく精神的にも肉体的にも疲れる
仕事内容の詳細 美容業務全般
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 消防士
投稿者名 カモの人        投稿日時:2015/07/03 17:35:20
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 市民からはヒーローのように思われていること。

生命を救うことができたときの喜びは給料には変えられない。
この職業のここが悪い ほとんどの50代以上の職員はクズである。

消防団の操法指導がすべてだと思っており、消防署としての消防、救助、救急、予防に関することを知識、技術を向上させようとする意識はない。また、「ここは田舎消防だから」で片付ける。

ヤクザみたいなヤツがいる。

飲み会の席で若手を店員のように使う。エラそうに座り、若手をバカにする。でも会費は完全割り勘
仕事内容の詳細 操法指導が命!!←くだらない



火消し、救急業務、救助、防火査察



クソなど飲み会の付き合い
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 消防士
投稿者名 救命死        投稿日時:2015/07/03 17:32:52
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一応地方公務員、借金の審査が通りやすい

出動時以外は自由
この職業のここが悪い 暇があるので酒、女、ギャンブルにハマりカードローン限度額の800万借金、自己破産しない奴は犯罪を犯す

昔は外部機関の消防長である程度まともであったが、近年は内部のカスから選ばれるので最悪。変わる度にレベル低下、外部から指摘を受けない異常組織になる

民度が低いので同業者としか遊べない

看護師とのコンパ多いが会話のレベルが低く同一病院から次のお誘いはない

病院実習で医師からカス扱いされる

プライベートなし、机の中まで物色される

内部告発があったら最悪、修復不能
給料は安定しているが、組織は不安定





仕事内容の詳細 救急救命士の資格を所得し、9年勤務しましたが消防という組織は本当に異常です。また、救命士も消防以外では意味をなさない資格で強制的に救急隊員になります。隊長によるのかもしれませんが、この組織の中にまともな人間がいるはずがありません。覚悟して就職してください。
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中21人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 日本一の営業マン        投稿日時:2015/07/02 23:40:02
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 昼寝 外食 不倫 打ちっぱなし

売れてればね
この職業のここが悪い 配属先で天国か地獄が決まる
仕事内容の詳細 汚い笑顔と腹黒い優しさで接客
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 大工
投稿者名 くに        投稿日時:2015/07/02 10:46:34
年齢 49歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 手間が安い



将来性がない



いいことなし
仕事内容の詳細 ツウバイのたて方


大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中7人
職種 農業
投稿者名 銀行員から就農        投稿日時:2015/07/01 23:17:30
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人間関係のストレス皆無
農繁期、農閑期とメリハリがあり、冬から春にかけてはほとんど休日。 土日休みで朝8時から17時までで、残業という残業はほとんどない。

法人ですので、安定した収入もあり、昇給・賞与も年2回あります。
この職業のここが悪い 体力勝負なところですね。 兼業の法人農家で花、果物、野菜、養蜂、稲作等をやっていますが、40haもある稲作が特にきついです。まぁ慣れたら楽なんですけどね。最初の1,2年はしんどいと思います。

仕事内容の詳細 花、果物、野菜、養蜂、稲作、太陽光発電、造園、直売所での販売。
農業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職種 消防士
投稿者名 うらら        投稿日時:2015/06/30 13:04:54
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・社会的信用がある
この職業のここが悪い ・ダメ人間を統率する教祖がいる

・仕事ができない奴ほど救助大会に出たがる脳みそ 筋肉組

・救命士の技術は最悪、輸液なんてヤバイ
・釣り、バチンコ、ゴルフ三昧
・頭の悪い集まり、知識、技術があるのはほんの一 部
仕事内容の詳細 ・雑用、苦情処理

・スマホ、ゲーム、FX
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。