年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 34.35歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2674件の投稿があります。(791~800件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 現役 投稿日時:2018/10/05 23:37:49 |
年齢 | 31歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定した給料、それだけ。 休みがとれて代休消化できる部隊が羨ましい。 |
この職業のここが悪い | 仕事内容の詳細に記入したことと腐ってる暇な部隊とまともな部隊の差が激しい。 |
仕事内容の詳細 | 役職は某師団隷下部隊の部隊本部勤務の初級陸曹 部隊の本部勤務だが支援や演習が多くまともに恒常業務ができないため勤務時間外(課業始まる前、昼休み、課業後)に残業をしていて毎月100時間前後は残業を余儀無くされるが残業代も出ない。体力錬成もできないため暇な部隊と同じ基準の体力検定を受けることになる。 状況によっては休日出勤もやむ無し。(演習、特別勤務以外で) 代休はたまる上に年次休暇(有休)使いながら仕事をする始末。 ワークライフバランスは謳われ勤務時間の現況把握は報告はされているが残業は無かったことにされて報告されているため実態と現状は天と地の差。 陸幕勤務よりはマシと自分に言い聞かせている。 今月は三週連続勤務だが自分の業務の比重を考えると代休なんてとる余地がない。 次から次へと幹部から色んな調整がくるが幹部も切羽詰まっていて無理難題を言ってくる。 部隊の幹部はもっと悲惨な状況なのでそれよりはマシと思いながら今の職務を下番することだけを考え耐えている。 自衛隊は部隊と補職でホントにピンキリでないかと思う。幹部だけには絶対になりたくないし早く今の職務を終えたい。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | ジャイアンツ頑張れ 投稿日時:2018/10/02 23:07:48 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 待遇 他にロクなことない! |
この職業のここが悪い | 武廃(馬鹿)。ヤツらは2ch上でもよくあげられますが、関わって思うことはヤツら人間ではありません。別の動物です。 武廃(馬鹿)に限ってイカれてる。だけど、先輩から気に入られるんですよ、ヤツら!だから、何か天狗になって威張り散らしてます。心底あんな馬鹿どもと関与したくない そのような勘違いした馬鹿(武廃)が仕事しやすいような土壌が刑務所には蔓延しているんです。 馬鹿(武廃)と関わってたらこっちまで腐る。若い人にはお勧めしません。むしろ、そんな馬鹿(武廃)の背中を見て、それが常識だと勘違いする可能性が高い あんな糞馬鹿ども居なくなればいいのに!そもそも武拝って制度そのものがいらない もちろん、武道訓練の時もヤツらは弱い者いじめする、そんなドロドロな世界です。 この書き込みを見た受験生、辞退するなら本当に今です。事実辞める人なんかよくいますから |
仕事内容の詳細 | 歩く、ボタンおす、薬のませる、怒鳴られる |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 林業 |
---|---|
投稿者名 | プロセッサ 投稿日時:2018/09/30 22:03:01 |
年齢 | 33歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 拘束時間が短い。 |
この職業のここが悪い | 将来が見えない。 |
仕事内容の詳細 | 太陽光発電用地の伐採。主に高性能重機使用。 チップ運搬。 たまにチェーンソー使用。 |
林業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 臨床検査技師 |
---|---|
投稿者名 | 元・某大学病院勤務 投稿日時:2018/09/29 15:16:55 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・環境に恵まれれば、研究に携わり、学会で個人として活躍が可能。 実際に大学病院であれば科研費、学会奨励費で研究に携わる技師も一部ではあるが存在する。 また業績を積むことで大学教員になる道も、少なくとも可能性としてはある。 ただし、教育・研究環境は施設によって大きく異なるため、運の要素も非常に大きい。 ・基本的にユーザー側の立場のため、採血・臨床とのやりとりを除き、他人に対して頭を下げる必要がない。 ・日常業務で疑問点を持ち、その原因解明を行うことは、非常に楽しい。 ただ、疑問を持っても指導を受けれず、実験装置もない施設もあり、やはり運の要素が大きい。 ただし、このような検討は業務のほんの一部であり、大部分は検体処理に追われることになるため、 モチベーションを維持することが難しい側面もある。 |
この職業のここが悪い | ・大学病院規模の施設ではISO15189の取得が増えており、内外の審査時にはその書類作りに忙殺される。 日中は検査業務があるため、業務時間外の残業として書類作成に追われてしまう。 修士・博士を取って入職してきた方々が、やってる仕事はハンコ押しやテプラ作り、何てことも。 技術職・研究職として高い理想を持って入職された方は、理想と現実のギャップに悩まされると思う。 ・学会でR-CPCなど検査データを読める技師の育成が叫ばれているが、 実務で臨床からデータ解釈を求められる機会はなく、ただの自己満足のように思う。 臨床的な解釈では直に患者さんを見ている医師には勝てないので、 技師にしか出来ない強みを伸ばすべきと思うが、進む方向性が少しズレているように見える。 そもそも検査側が主張しているだけで、本当に臨床側がそのような技師を必要としているのだろうか? ・教育・研究環境の充実度が、入職する施設・部署に大きく左右されてしまう。 外部からは実際の情報は分かりづらいため、大学時代の研究室OB・OGからよく情報収集をしましょう。 有名な大学病院が必ずしも教育・研究環境が整っているわけではないです。 ・女性が多いためか、感情的な理由で物事が決まることが多く、女性と仲良くなれる子が優遇される職種です。 本来は技術職のため技量・業績で評価されるべきですが、自動化され業務に求められる技量がほぼないため、 そのような点でしか差異化されない背景があるように思います。 そういった点が苦手な男子は、早々に見切りをつけ、他の理系学部に移った方が、幸せな人生を歩めると思います。 ・検体系は業務がほとんど自動化され、特に生化学はただの検体処理係になりがち。 機器メンテナンス、試薬補充などは必要のため、業務自体が無くなることはないと思うが、 果たしてその仕事は資格を得て行うほど、専門性があると言えるのだろうか。 医療費が抑制される中、事務側が検査のこのような内情を知れば、 今後は財政難から大学病院でもブランチラボ化が進むのではと危惧する。 色々と問題点を書き連ねましたが、このような環境に耐えて常に努力を続け、 自分の理想とする環境に自力で這い上がった方がいらっしゃるのも事実です。 どうか現状に絶望するのではなく、努力を続け、各々が満足される人生を歩まれることを願います。 ただ、検体系に違和感を覚えたのであれば、早期の転向(他部署への移動、転職)をお勧めします。 |
仕事内容の詳細 | 生化学など、いわゆる検体系の部門に勤務。 下記内容は主に生化学などの非形態系の検体検査についてであり、 尿沈渣・血液像・病理などの形態系、生理系は話が別だと思います。 |
臨床検査技師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 建築施工管理技士 |
---|---|
投稿者名 | トシキ 投稿日時:2018/09/27 15:11:19 |
年齢 | 44歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事が次から次へと発生してきます。 自分の感性で提案し作品作りを楽しめる。 困り事解決業なので喜んでもらえる。 |
この職業のここが悪い | クレーマーの危機管理しないと大変なことになる。 |
仕事内容の詳細 | 戸建住宅リフォームの全業務 現場調査、提案図面作成、積算見積、契約、実行予算、発注、工程管理、検査引渡し、アフター 訪問。 |
建築施工管理技士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 専守防衛 投稿日時:2018/09/20 12:09:19 |
年齢 | 40歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定して給料もらえる安いけど。 |
この職業のここが悪い | 定年前の人は仕事しなくなり、惰性で定年を迎える。 (退職金の計算や再就職の心配ばかりしている)まともな人間の意見を軽視し報復人事など当たり前 自分達の名誉の為事実隠蔽等は日常的に行われている。 情報保全なんか形だけのざる、特に地本の事務所。 物品管理検査もその場しのぎで対応、車両の不具合修復は後回しでドライバーの腕で(あれば)安全性をカバー いつかでかい事故が起きる、修復不可能理由予算がない、修復時間がない等のくだらない理由、そのくせ本部長車両等の更新は悪いとこが無くても早い。 仕事の成果が良ければ上官の評価しか上がらず、成果が悪ければ、現場の人の評価が下がる。 仕事が出来ても出来なくても評価の対象は体力検定で決まるため、 若年隊員の昇任が制限されて、中途半端な年齢までこき使われ辞めさせられる。人材不足と言ってる割に新人を育てきらずくそ扱いして辞めさす馬鹿上官ばかり。いざバカらしくて退職願いを出せば組織の人だから辞めることで回りに迷惑をかけてるとか、負け犬だとか心理的にもっともらしいことを言ってくる。一生自衛隊でしか生きて行くことしか出来ない奴に言われたくないわ!他にもまだまだあるがきりがないのでこれぐらいにします。 |
仕事内容の詳細 | 受験者集め、ドライブ、昼寝、じじいババアの相手 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 電車運転士 |
---|---|
投稿者名 | モーターマン 投稿日時:2018/09/19 22:09:14 |
年齢 | 34歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | サービス残業がゼロ。休みがとりやすい。 ミスさえしなければ、ほとんど誰にも文句を言われず1人で快適に仕事が出来るという事です。 組合が毎年ちゃんと賃上げ交渉をしてくれる。 |
この職業のここが悪い | お客さまの意見を優先し過ぎな世界。運転士はお客さまや会社の奴隷ではない。 電車が遅れて文句を言われる筋合いなんて実は切符の契約上無いし、本当は謝罪もいらない。急いでるんならどうぞタクシーをご利用下さいって感じ。 人身事故が起こって警察に電車止めさせられてるのに、怒られるのも、謝罪するのも違和感しかない。お客さまってやっぱり神様? 自己責任が無い事象で、遅れたらとりあえず謝る姿勢には違和感しか感じない。その辺は毅然と説明して対応して欲しい。 あと、最近は何でもかんでも無言無断ででスマホで撮影される。SNS等にUPされたりもする。 同じ事をされたらどういう気持ちなのかをよく考えて欲しい。正直気持ち悪い。 ずっと見られてるのかもと意識すると、窮屈で気が狂いそうになる時がある。 ミスをすると犯罪者のように吊し上げられる。責任が重い割には、給料は安い。 時間外や深夜手当てが多いからそれなりに見えるだけ。 頑張って定時運転したり、ショック抜きにこだわって運転しても、感謝されたり、給与に響く事はほぼ無い。 運転が好きという意外にモチベーションを上げるのはなかなか難しいかもしれません。 |
仕事内容の詳細 | 列車及び車両の運転業務 |
電車運転士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 社会福祉士(ソーシャルワーカー) |
---|---|
投稿者名 | ぺぺ 投稿日時:2018/09/16 21:18:38 |
年齢 | 46歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 色々な人の色々な考え方を学べる。 何が正解、不正解といった偏った考え方では通用せず、視野が広がる。 |
この職業のここが悪い | とにかく、やる事が多い。どこまでが自分の仕事なのか線引きがわからなくなる。 周囲の社会福祉士への理解が不十分な気がする。何をするために配置されているのか、の理解が人によって違うと感じる。様々な福祉分野を知りたい気持ちもあり転職も考えたが、年齢的にも、所得的にも足踏みして今がある。 |
仕事内容の詳細 | 高齢者養護施設の相談員 新規入所、退所、他施設転所調整、入居者相談対応、施設行事立案、調整、他職種連携調整、家族連絡、報告、相談対応、その他諸々 |
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
投稿者名 | 道っ子 投稿日時:2018/09/14 22:33:39 |
年齢 | 36歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 学会発表や論文作成すればするほど実績が作れる。このサイトにあるように周りはぬるい人ばかりなので、昇進ライバルが極端に少ない。 論文を四、五本書いて大学院でも出れば大学教員へ転職というボーナスステージ付き。 |
この職業のここが悪い | 強いて言うなら給与面くらいかな? |
仕事内容の詳細 | 成人全般のリハビリ |
言語聴覚士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 駅員 |
---|---|
投稿者名 | 電球 投稿日時:2018/09/14 21:02:52 |
年齢 | 22歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | 他の人も書いてるが、改札に聞きにくるやつ大抵アホ。 賢いやつは自分で考えるから聞きに来ない。 電車が遅れてきて、おれは急いでるんだ!というやつ。その割にはごちゃごちゃ言う。急いでるんじゃないんですか?早く去ってくださいキモいです。 もっと本数増やせ!乗り心地悪い! なら乗らないでください。別にNHKや公務員みたいに無理矢理払ってください、乗ってくださいと言ってるわけではないので。 別にお前一人が乗らなくても会社は潰れない。 タクシーやバスまたは徒歩で行ってください。 ゲロ吐いて何も言わないやつ。 掃除めんどいです。 人身事故 (自殺) お前になんの悩みがあって死んだか知らないけどこっちからしたらクソ迷惑。同情なんてしないし、死ぬなら違う方法で死んで。 駆け込み乗車失敗→キレる この電車に乗りたかったのならもっと早めに来い。そんなこと小学生でも分かるわ。 切符なくした。通せ。 切符なくしたらもっかい払ってもらわないといけない。 ワイ「では、もう一回支払ってください。」 バカ「は?ふざけんなよ。通せよ」 さっきの電車にカバン忘れた。けど急いでる早く探せ。 ワイ「すぐには無理です。見つかってもその駅で保管となりますのでどっちにしても取りに行って頂かないといけません。」 バカ「は?てめえ持って来させろや。中には重要書類入ってるんだ!」 そんな大事なもの忘れる方がどうかしてる。 頭のネジ飛んでんじゃないのかな? うんこ流さないバカ。 男はよくある。 稀ではあるが、女でもある。 お母さんにうんこは流しなさいって習わなかったのかな?気持ち悪いんだよ。 老害 何かにつけて、年寄りだからといって理不尽なクレームをつけるジジババがいる。 ジジイが多いと思われがちだが、ババアの方が多い。 ほんとにめんどいこいつら。 他社の駅員のクレーム。 意味がわかりません。 来年乗務員なれなかったらやめるつもりです。 |
仕事内容の詳細 | バカの世話 遺失捜索 ホーム案内 券売機の締切 死体処理 ゲロ掃除 酔っ払いの世話 外人の対応 事務処理 巡回 |
駅員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他の年収の本音を見る
- 300万円未満
- 300万円以上400万円未満
- 400万円以上500万円未満
- 500万円以上600万円未満
- 600万円以上700万円未満
- 700万円以上800万円未満
- 800万円以上900万円未満
- 900万円以上1000万円未満
- 1000万円以上1200万円未満
- 1200万円以上1500万円未満
- 1500万円以上2000万円未満
- 2000万円以上3000万円未満
- 3000万円以上
honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。