年収700万円以上800万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 42.15歳
総合平均 3.1298 [3.13点]
給料 3.5133 [3.51点]
やりがい 3.4484 [3.45点]
労働時間の短さ 2.4631 [2.46点]
将来性 2.8171 [2.82点]
安定性 3.4071 [3.41点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


700万円以上800万円未満の仕事の本音一覧

全部で678件の投稿があります。(321~330件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 ゲームプランナー(ディレクター)
投稿者名 ひさし        投稿日時:2017/01/20 13:03:39
年齢 29歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い モノづくりである、という処に尽きます。
どうやったらもっと面白くなるか、喜んで貰えるか、
試行錯誤しながら地道に理想に近づけていく事に
喜びややり甲斐を見出せるのであれば楽しいです。
その1つ1つの作業はとても地味ですが。
この職業のここが悪い 労働時間は長いです。
基本終電で、定時に帰るなどありえません。
睡眠時間もガリガリ削られますので
精神的にも肉体的にもタフでなければなりません。
耐え切れず病んで消えていく人や、
家庭崩壊で離婚した人も多く見て来ました。
好きでないと出来ない仕事です。

ただし、その忙しい中でも限ららた時間を有効活用し、
趣味を大切にしてアクティブに走り回ることが
仕事の為にも心身の安定の為にも必要です。

また、我が強く癖のある人が多いので、
人間関係でストレスを受ける確率は他の職種よりも
高いかもしれません。
仕事内容の詳細 ディレクターやプランナーは
基本何でも出来なければなりません。
デザインやプログラムの基礎知識はもとより、
世の中の流行り廃りにも敏感である必要があり、
論理的に人を丸め込む話術や文章力も必要です。
趣味も多ければ多いほど良いです。

プロジェクトの規模が小さい場合は、
モデリングやプログラミングの実務作業に
参加できるような人が重宝され、出世も早いです。
少なくともどちらの基礎知識も持ちあわせていない人は
自分の居場所を失い消えていく可能性が高いです。

究極、1人で企画デザインプログラムまでして
一本作ってしまえるくらいの幅広い知識と技術、
そして行動力が求められます。
言われた仕事だけを淡々とこなすだけの人には向いていません。
ゲームプランナー(ディレクター)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中28人
職種 アニメーター
投稿者名 のざ        投稿日時:2017/01/20 06:41:56
年齢 37歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 家でも会社でもできる。性別、服装、年令関係ない。
この職業のここが悪い 刻一刻と変わる〆切に追われるので、仕事以外のことが後回し、おろそかになりがち。
仕事内容の詳細 原画、作画監督、版権イラスト(原画)
アニメーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 作業療法士
投稿者名 あき        投稿日時:2017/01/10 22:38:35
年齢 38歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 日々の弛まぬ努力・自己研鑽が求められる職場のため、
意識高く・意欲があり、積極的に様々な取り組みに関わることで、支援者としての能力を高めることが可能。


この職業のここが悪い 働いても働いても尽きない仕事
仕事内容の詳細 精神科リハビリテーションに関連する、
管理業務・臨床業務・外部講師など。
平日日中は主に所属における管理臨床業務
平日夜間や土日祝日は、外部からの依頼に応じて各種講師
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 下の反整備士さんへ        投稿日時:2017/01/04 16:50:07
年齢 40歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人材不足でアホでも採用される。
この職業のここが悪い 評価とは給料に結びつくもの。
と、堂々と書かれていますが、あなたは28歳で年収300万に満たない評価を、自ら自分は大したことないと公表したのですよ。
というような、何も考えていないアホが多いこと。
仕事内容の詳細 自動車整備全般
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中1人
職種 カスタマーエンジニア(電気・通信機器)
投稿者名 HIDE        投稿日時:2017/01/03 20:58:32
年齢 42歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・常に新しいテクノロジーに触れられる事
・業界で推奨している資格(公的・ベンダー)は他社でも通じるので転職には有利
・顧客とのコミニュケーション6割技術スキル4割のような世界なので人と話すのが好きな方にはよい
この職業のここが悪い ・顧客データ保護最優先のためストレージ関係の復旧は神経をすり減らす。下手をすると訴えられる
・休みが不定期、休憩も満足に取れず夕方からの障害等になるとてっぺん超えが当たり前に発生するので自分の時間を大切にしたい人にはおすすめできない
・直らないと帰れない、または顧客からクレームで罵倒されることもしばしば。強靭な体力と精神力が必要
・常に勉強していないと仕事について行けなくなる。勉強嫌いには勧められない
仕事内容の詳細 OA機器・産業機器・サーバー・ストレージ・POS機器等の修理・点検など
カスタマーエンジニア(電気・通信機器)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 電気主任技術者
投稿者名 km        投稿日時:2017/01/03 15:31:06
年齢 46歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 契約電力2000kwで資格手当が30000円
実務経験積めば、定年後も再就職し易い
この職業のここが悪い 特にありません
仕事内容の詳細 自動車部品メーカーの生産技術課長をしながら
生産工場の電気主任技術者を兼任
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 高校教諭
投稿者名 せたぼう        投稿日時:2016/12/28 01:33:52
年齢 35歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公立なので潰れないです。
この職業のここが悪い 潰れないのでみんな好き勝手やってます。

仕事内容の詳細 授業と雑務(部活含む)

授業は週16時間程度。
中学は20時間越えるらしいが再放送が可能。高校は科目によっては授業準備が大変です。
種類も多い。

雑務は説明しきれないほど多岐にわたる。授業準備を使用にもこれのせいで昼飯も食えない。要領悪い人は潰れる。
また5%くらいの教員は何もやらない。でも首にならない不思議。
真面目な人は多いが、民間企業で戦力になりそうな人はほとんどいない。
最近は非正規雇用が増えて、仕事の引き継ぎも怪しくなってきた。
高校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名 電脳化技工士        投稿日時:2016/12/25 21:54:09
年齢 45歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 向いていない、技術を身につける事が出来なかった方たちが自ら辞めていってくれるところ。
技術を身につけた者は自動的に勝てます。

この職業のここが悪い 技工士を職人業と勘違いしてる人が多くて、
扱いにくい人が多いですね。

職人ではなく、受注生産業だと思います。
それを奴隷と表現するような人は、向いていません。
そんな人は、発注する側の職業につきましょう。

仕事内容の詳細 ジルコニア等、セラミック自費全般
CAD/CAM技工など。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:77人中10人
職種 住宅メーカー営業
投稿者名 かんな        投稿日時:2016/12/22 19:51:06
年齢 42歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 忍耐力がつく。稼げる。
この職業のここが悪い 休みの日でもお客様からの電話が鳴り止まない。ストレスがたまる。少しのうっかりも大きな損害になりかねない。
仕事内容の詳細 見学会に来られたお客様にヒアリング、アポ取り、家づくりのお手伝いをする。
住宅メーカー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 中学校教諭
投稿者名 みつ        投稿日時:2016/12/12 10:11:57
年齢 54歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分の裁量で授業を組み立てられる。
この職業のここが悪い 教育課程外の部活指導を土日もなくやらなくてはならない。
仕事内容の詳細 授業、各種会議、部活指導、公務分掌
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。