年収900万円以上1000万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 42.89歳 | |
---|---|---|
総合平均 | [3.38点] | |
給料 | [3.84点] | |
やりがい | [3.88点] | |
労働時間の短さ | [2.5点] | |
将来性 | [3.22点] | |
安定性 | [3.48点] |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
900万円以上1000万円未満の仕事の本音一覧
全部で250件の投稿があります。(51~60件を表示)
職種 | 国税専門官 |
---|---|
投稿者名 | 国際税務オタク 投稿日時:2019/08/20 19:01:56 |
年齢 | 56歳 |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | [3点] |
やりがい | [5点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [4点] |
安定性 | [3点] |
この職業のここが良い | 40歳ぐらいまでは、専門分野に特化できる上、各種研修が充実している。10年で税法免除の為、そこで退職し、税理士かコンサル会社へ転職するのがベストと思います。 |
この職業のここが悪い | 私は昭和63年に国税局へ入りました。大変な学歴逆差別の世界で、当時は学卒というだけで虐められました。 でも国際税務という専門分野に没頭し極めることができましたが、昇進試験がないため、国税局の幹部に気に入られることが昇進のキーとなります。特に大卒出身者は正論を言うので、中間管理職辺りで疎んじられる人が多いと思います。 |
仕事内容の詳細 | 40歳ぐらいまでは、税務調査や法律に審査など専門性のある仕事ができるが、それ以降はゼネラリストになることを強要され、上司の気遣いばかり求められる為、それに順応できず、中途退職や精神疾患を発症するものが極めて多い。専門性を極めたければ、10年で退職するのがベスト、そうでなければ、大卒で行く意味はない。 |
国税専門官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |