年収900万円以上1000万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 42.97歳
総合平均 3.39208 [3.39点]
給料 3.8458 [3.85点]
やりがい 3.8893 [3.89点]
労働時間の短さ 2.5059 [2.51点]
将来性 3.2332 [3.23点]
安定性 3.4862 [3.49点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


900万円以上1000万円未満の仕事の本音一覧

全部で253件の投稿があります。(81~90件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 整備士最高        投稿日時:2017/10/19 22:21:46
年齢 20歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い パワハラなく、定時上がり、給料も高い!
しかも仕事内容も簡単なので本当に専門卒でこんないい
職業にありつける私は運が良かったです^ ^
皆さんも自動車整備士になろう!
この職業のここが悪い 特になし。
あえて言うなら仕事内容に対して給料高すぎかなって笑
仕事内容の詳細 コンピューター繋いで部品を交換する簡単な仕事です^ ^
あとは車検点検やるだけかな^ ^
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中5人
職種 自動車開発・設計
投稿者名 ツッチー        投稿日時:2017/09/17 16:37:01
年齢 37歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い その辺を走っている自動車の「ここを自分がやった」と言えるのが醍醐味です。あと、「あそこが苦労した」なんて裏話も。
この職業のここが悪い 細かい事にこだわり、納期も短く、要求度も高い仕事です。真面目な性格だとメンタルで撃沈する率が高いです。
仕事内容の詳細 大手自動車メーカーでエンジン部品の設計をしています。役職はチームリーダー。
設計と言っても、仕事は多岐に渡ります。
定番の新型エンジンのプロジェクト、原価低減、技術標準の策定、メーカー選定、新技術の開発など。
部品の設計に関しては、自分達で設計する場合とメーカーさんに設計して頂く場合とがありますが、何れにしても簡単な事ではありません。
業務時間は人によりますが、9時から20時が多いですかね。
年収は大手メーカーなので、この業種にしては悪くは無いと思います。
自動車開発・設計に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 神職
投稿者名 かみかぜ(二足の草鞋)        投稿日時:2017/08/28 18:59:04
年齢 28歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 日本の伝統文化を学ばざるを得ない環境に置かれ、精神史・古典文学・記紀万葉・八代集などの勅撰和歌集・比較民俗学文化論などを学ぶよろこびを味わうことも出来ます。また、明治維新の廃仏毀釈が如何に、間違っていたかと言うことも勉強することにもなります。また、神仏混合が理想であり「教育勅語」には、大事な伝統である「自然に感謝する」という本来の神道の精神がまったく入っていないということも学ぶことが出来ます。
この職業のここが悪い 神社界という大きな組織に、従順に従い上意下達の世界であるが故に、思考の停止に陥って、「脳みその本質」である「堕落」の道を歩んで、かつてのような重大な過失をも「禊ぎ祓い」してそれで良しとしていることは大いに反省すべきです。
仕事内容の詳細 飲酒(大量に)
折り紙
祝詞を考える(例文を参考に)
書道・写経・大祓の祝詞奏上
お祭り・地鎮祭・土俵とこしずめの御祭り・清浄祭
袴・狩衣・袍の着付け・八舟祭・元旦祭・新嘗祭・厄払いなど


神職に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中9人
職種 カメラマン
投稿者名 写真館経営        投稿日時:2017/08/21 10:01:58
年齢 45歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やっていて楽しい。
なりたい人は自分で分かるでしょうから
詳細は書きません。
この職業のここが悪い 機材の進歩で撮影技術は比較的習得しやすくなったたので撮影技術に昔ほど重きは置かない。今は、顧客をいかに楽しませるか?というパフォーマンス力が問われる。なんとなく写真が好き、という程度では務まりづらいので意外と離職率も高い。土日休めない事が普通。顧客満足度の高い仕事ができ、信頼が安定するまで苦労する。その苦労を楽しめない人には向いていない。初年度年収は店舗によるが170万~320万程度と開きがある。もちろん年収の高いところは仕事量も多いし残業も多い。男性の場合、生涯の仕事にするなら将来は独立する覚悟が前提ですが資金も多くかかるため難しいでしょうね。
仕事内容の詳細 写真館経営&撮影
年の売上が億に近くなった年でも、半分でも、それに比例して人件費がかかるので経営者の取り分はあまり変わらない。私はこれでまぁ悪くない方で、経営していても自分の給料分が300万に満たない同業者もいる。
カメラマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中10人
職種 飲食店員・店長
投稿者名 MGH        投稿日時:2017/07/30 19:59:11
年齢 36歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 店舗・会社組織の体質にもよるが、仕事の任せて貰える範囲が広い。
それを重荷と感じるかチャンスと感じるかはその個人しだいですが、チャンスと捕らえた人はいくらでも昇格や成長の機会があると思います。
学歴があまり関係のない業種ですので、大学卒でも中卒でも実力次第で経営者を目指す事が出来る。
この職業のここが悪い 特に日本のフランチャイズを展開するチェーン店で感じますが、FLの比率を圧縮する為に、1人1人のスタッフに対する業務量が多すぎると思います。
家賃と人件費が高い日本、特に東京では利益が確保出来ない事は理解出来ますが、働く側には辛いと思われます。
しかしながら最近は飲食店を展開する企業でも、若手社員へ明確なキャリアパスを提示する企業が増えていると感じます。
仕事内容の詳細 現在はシンガポールにて複数店舗の運営管理をしています。
年間予算作成・入居ショッピングモールとの交渉・人件費計画・全店舗の人材採用面接・応募者・合格者の国籍に合わせたVisa取得の調整・ローカルスタッフのトレーニング・本社での会議出席(ローカルの会社ですので、私以外に日本人はいません。)・新規出店プロジェクト等・マーケティングやプロモーションプランの策定と実行。
基本的には店舗経営全てに関わっています。

業務は95%英語です。残り5%が日本語と北京語になります。
飲食店員・店長に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 石の上にも3年        投稿日時:2017/07/22 22:17:51
年齢 55歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 話す相手が高学歴なので、一般的に常識のある人が多い。
医者は変人が多いと言うのは誤解。そういう人も中にはいるが、淘汰されたり、付き合わねばそれで良い。
昔に比べれば接待は皆無に等しい。業務に専念できる。
この職業のここが悪い 会社によるが、新薬をラインナップできないところに限ってノルマがきつい。
ジェネリックが横行しているのに、いつまでもオリジナル品の売り上げを押し付ける。

日本では製薬会社の規模が小さいので、内勤者からの提出物が多い。営業だけに集中できればさほどでもないが、余計な提出物のために時間が圧迫され、結果として忙しくなる。

出世は営業成績ではなく、社内の人脈や対人関係で決まる。そこがこの仕事の一番辛いところ。
仕事内容の詳細 医師、薬剤師、看護師等医療従事者に対する医薬品等の紹介。
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 大学教員
投稿者名 へたれ教員        投稿日時:2017/07/05 09:25:38
年齢 40歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 時間の自由度が高い。
うちの職場だからでしょうが、事務方が協力的。
この職業のここが悪い 上司のご機嫌うかがい。
根も歯もない風評をまきちらされる。
教員の社会性の異常な低さ。

仕事内容の詳細 教育、研究、意味のある雑用、下らない雑用、ご機嫌うかがい
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職種 日本語教師
投稿者名 ゴーヤ        投稿日時:2017/07/01 00:15:21
年齢 46歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 外国の方を教えることにより、その国の文化や習慣を学ぶことができる。また、外国人から見た日本を知ることによって、日本という国を再確認することができる。
この職業のここが悪い 一人一人の学生にあった補助テキストを作るのがたいへん。より良いもにを作ろうと思うと、エンドレスになってしまう。私の場合は、2歳からご高齢の方までおり、要求もそれぞれ違うため、副教材の内容を変えている。
仕事内容の詳細 試験合格に向けた人、日本に将来留学する人、趣味の人、等いるので、一概に説明できません。。
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中18人
職種 獣医師
投稿者名 おっさん獣医        投稿日時:2017/06/29 16:17:57
年齢 49歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 地方にある半官半民の製薬会社に勤務している。会社で獣医は自分一人のため、動物に関しては自分の言ったことがダイレクトに反映され、誰も文句は言わない。優秀じゃない自分は、獣医だと言うだけで優秀だと勘違いされ、給料も立場も高待遇を受けてきた。獣医でなかったらと思うとゾッとする。
この職業のここが悪い 自分は実験動物が専門なのだが、会社で同僚や上司から、飼っているペットの病気などを相談されて困っている。ただ地方で、開業してる獣医がほとんど後輩か同期なので、適当に紹介してごまかしている。獣医だからって、皆ペットを診療できるスキルがある訳じゃない。
仕事内容の詳細 半官半民の製薬会社で実験動物の飼育管理をしている。転勤で一時、研究所にも配属していたが、飼育管理の方が100倍楽だと痛感した。定時に退社、残業0で、精神的には楽だ。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中33人
職種 歯科技工士
投稿者名 資本主義        投稿日時:2017/06/10 15:04:04
年齢 35歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 技術を身につけ、開業して自費歯科技工所の経営をすると年収が飛躍的にあがる
普通にやれば年商余裕で1000万円は超える
この職業のここが悪い 若手が居なくなり、歯科技工士不足の懸念
人材不足からの給料引き上げに伴い
勘違い野郎続出。対して売上上げられないのに
一丁前な口答えをするw
多分、若手は給料が安く生活は苦しいと言っているが、根本的に勘違いしている。
歯科技工士の給料が安いのではなく、世の中全てが給料安くなってきている。
そもそも歯科技工士になるぐらいの頭しかないのなら、文句は言ってはいけない。あなたたちが、若い頃に勉強もろくにせず、給与の高い仕事につけなかった自分を責めるべき。矛先は違う。

で、歯科技工士の給与に対して文句言うなら、まずだれよりも上手くなってから初めて意見が言えるのではないか?

1日1万の売上をあげる歯科技工士さんだとしたら、20日働いて土日お休みで給与が20万なはずがないよね。
それでは雇う意味がなくなってしまう。
若手歯科技工士さん、勘違いしないでほしい。
給与は働いた対価としてもらうもの。仕事しない休み欲しい、給与上げてくれは間違いだ。
歯科技工士じゃなくても、どこの業界にいっても間違いだ。
今は働いていれば評価されない時代。
結果を残してやっと評価される。
今20歳から30歳までの若手歯科技工士さん、今現状給与が貰えてないのは、君が100パーセント悪い。
嫌なら開業すればいい。雇われるならよく考えて働いた方がいい。

給与を貰えるのは当たり前ではない。
給与が安く、休みが少ないのは理由がある。
こんなくだらない事で、いちいち文句や愚痴を言うのはやめた方がいい。
ここのサイトは名の知れた歯科技工士さんが沢山見ている。
その人達にバカにされないよう、死にたいだの歯科技工士にならないほうがいいだの、暇で仕事の出来ない奴が吠えても何も変わらない。
今より待遇を良くしたいなら、ちゃんと勉強して技術をつけて他の歯科技工所に転職しなさい。君らが知らない世界は意外に近くにあるかもしれないよ。
本当に職場に困ったらここに書き込むといいよ。
先輩達は君らの行動言動を見守っているから。

仕事内容の詳細 自費専門の歯科技工所経営者
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:220人中14人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。