年収300万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.77歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円未満の仕事の本音一覧
全部で7211件の投稿があります。(1751~1760件を表示)
職種 | 美術スタッフ |
---|---|
投稿者名 | りく 投稿日時:2018/12/07 00:32:37 |
年齢 | 29歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | エンドロールに名前が乗るところ。 劇場やテレビで自分の担当したセットや小道具が映ると嬉しい。 |
この職業のここが悪い | 基本的に見て盗む、やって覚える、自分で勉強する世界。体育会系で立ち回りがよくないと叱責、暴言、暴力もざらにある、フリーになると人との縁もあって出会う人によっては給料少しだけで多くは自分のものにされてたり、カツアゲ的なのも受けたことがある。良くも悪くも出会う人次第。 向き不向きも大いにあり、自分はしがみついてしがみついて、ふと性格、体力的にも、向いてないと気づいたときには鬱病になってた。辞めどきの見極め、その決断の早さとかも重要。どこでもできる仕事ではないし、潰しが効かないので。 |
仕事内容の詳細 | 図面、パース画、絵コンテを見て登場人物の性格や物語を読み解き、セットの雰囲気にあった小道具の選定。購入、レンタルの手配、運搬し現場でセッティング、撮影時の管理、バラし、返却の流れ。 |
美術スタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |