年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(1801~1810件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 柔道整復師
投稿者名 よっぴ        投稿日時:2018/11/11 22:49:21
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 気持ちいいっていってもらえる
マッサージ上手くなるので友達親にマッサージすると喜ばれる
一応医療従事者
この職業のここが悪い 月給だけみれば若いうちはまあまあだがボーナスが全くない。有給もない。拘束時間長い。
仕事内容の詳細 マッサージ、骨盤矯正、テーピング、たまに外傷
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中2人
職種 調理師
投稿者名 みーこ        投稿日時:2018/11/11 20:42:13
年齢 56歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 食材と親密になれる。知識、料理法、その他食材全般において親和性を得ることができる。スキルアップ、資格取得など個人的にもどんどんチャレンジすることができて、健康面でも自分で自分の体を管理することができる。
この職業のここが悪い とにかく下に見られる。職業に貴賤はないと思うのだが。ロボットのように機械的に使われる。使い捨てにされる感が強い。給料が安い。立ちっぱなしでハード。
仕事内容の詳細 特養老人ホームの調理全般。仕込み、調理、盛り付け、配膳、洗浄。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 福祉・介護職員
投稿者名 社会福祉士持ちの介護職        投稿日時:2018/11/11 16:59:25
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない。強いてあげるなら常に人手不足の為、仕事を辞めさせられることはほとんどない。
この職業のここが悪い ・ハードな仕事の割に合わない低賃金
・他職員との関係は基本的にギスギスしている
・何が起こっても動じないくらいの寛容な心がないと病んでしまう
・夜勤がある場合、生活リズムが崩れやすく、体調を崩しやすい
◎まとめ
これだけで食っていくのはほぼ不可能。他方面で経験を活かしたいというのであれば長居しない方が吉。特に新卒の皆様、よく考え直した方が良い。
仕事内容の詳細 入居者の身の回りの世話(入浴、排泄、食事介助など)
福祉・介護職員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中32人
職種 役者・俳優
投稿者名 こんにちは        投稿日時:2018/11/11 02:51:12
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売れれば良いことは山ほどある。
売れなければ良いことはひとつもない。
売れていたい人が表現をするなんていう余地はない。
この職業のここが悪い 給料が低すぎる。時給にして500円あれば良い方。ひどい時には200円を下回ることもある。
大人が汚い。脅し、パワハラがある。
マネージャー陣は自分たちは給料制なので危機感がない。目の前にある仕事はこなしていても、全く親身になってどうにかしようとはしてくれない。
仕事内容の詳細 テレビドラマや映画の端役、エキストラ、再現VTR、オーディション
舞台キャスト、アンサンブル
バックダンサーなど。
役者・俳優に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中20人
職種 病棟クラーク
投稿者名 たま        投稿日時:2018/11/11 00:17:46
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 急性期病棟なので仕事量は多いが、看護師長などと相談し、工夫しながら「効率の良さ」を見つけられる。そして、出来た時の達成感・看護師や医師、患者からの感謝が嬉しい。
はっきり言って、「何も考えない・自分から動かない」「頭が悪い」「要領が悪い」人はやめた方がいい。
クラークやってる(やってた)人の愚痴が多くて嫌気がさす。
まぁ、私は自分以外の医療従事者に恵まれてるとは思いますが。
皆さん、優しくしてくださいます。
それは、たぶん、私の仕事を認めてくれているから。必要としてくれているから。
この職業のここが悪い マナーを知らない研修医や他の病棟・外来の医療従事者の態度に腹が立つ。
医療従事者の前に、人として非常識なのが多い。
人材不足だから、誰でもかれでも雇ってるんだろう。

あと、給料がものすごく安い。
仕事を評価されてるとは思えない。
仕事内容の詳細 皆さんと同じ
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職種 自衛官
投稿者名 入隊2年目一等陸士        投稿日時:2018/11/10 23:56:06
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 基本的に平日08時〜17時土日休み(待機あり)
休暇1〜2週間あり
衣食住は安心
暇な時は暇
健康的になれやすい
礼儀がみにつく
メンタルが身につく
心身強くなろうと思えばなれる
この職業のここが悪い 先輩がダルい
山がダルいし電波がない
かつおカレー煮…
時間的拘束が苦るしく感じる
ストレスで白髪が増える
コミュ症は彼女が出来ない
演習を乗り切るメンタルが無いと生き残れない
が、部隊に残ることになるのでダメな奴認定


仕事内容の詳細 所属する部隊によって違うが、自分の配属されている部隊では…
中隊の雑務 草刈り 物品の総数点検 ゴミ捨て 洗濯等…
特別勤務 警衛勤務 消防
演習 普通科なので戦闘状況等
演習場整備 草刈り 草集め 柵作り 板付け等
その他式典支援や教育等
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 神職
投稿者名 みこみこ(巫女として書きます)        投稿日時:2018/11/07 21:37:05
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 巫女さんの格好ができます。
緋袴を履くとなぜか年齢より下の歳と間違われるのでそこだけは嬉しい。
男性社会なので出会いにはほんと困らない。
神職同士はわかりませんが意外とセクハラは無い。
この職業のここが悪い 女性神職がいる職場はひどい傾向にある。東西南北へと数社経験しての感想なので結構ありがちなんだと思う。
いつの間にか穴兄弟を生産しがち。隣は竿姉妹。
定年が早い。数社経験して平均で25歳くらいでした。転職活動覚悟か結婚相手を見つけないと路頭に迷います。
仕事内容の詳細 体力仕事が多いです。接客が好きな人には楽しいかもしれない。世間的評価はいいと思います。
神職に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 神職
投稿者名 どらやき        投稿日時:2018/11/07 21:09:58
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 直接的にやりがいを感じる機会がある
例えば
・主に接客業に近いため直接感謝の言葉をいただけたり
・お祭り事など大きなものになるととても大勢の人たちと関わることになるため、責任感を感じる一方それだけ達成感も感じる
この職業のここが悪い 数字的指標的なものをいい加減にしすぎる。
例えば
・利益や収益
公益なものだとしても利益がなくなれば衰退するが現実問題でありそこにたいしてあまりになあなあで対応し過ぎている。数字を軽んじずそれに対して高めるアプローチを業界でもっと声を上げて取り組まないと30年後にはまじやばい。
・人材
人に対する評価が下手なところが多い。
新しい人材に向けての将来的計画が業界を通してほぼ整っていない。20年違えば人は変わる。20年前の働き方や職場環境を続けていたら人材難になるのは明確だと思う。
仕事内容の詳細 仕事内容は本当に神社のより異なる。あと雇用形態にもよる。
給料:基本的には低い神社が多い。これはしょうがない気もする。転職組は覚悟しておくべき。
労働時間の短さ これも神社による。大きな神社の方が長い気がする。
将来性:無い。ここ30年で確実に衰退する。そんなこと無いと言っている中の人がいたらそれが何よりの証明。やばい。しっかり時代の流れに対応しているところもあるので業界はそんな神社の足を引っ張らないでほしい。また、他職種と比較して言うと個人としての将来性は無い。スキルも何もない世界なのでそこは覚悟。
安定性:神社によりけり
神職に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 画家
投稿者名 A        投稿日時:2018/11/07 20:02:45
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 絵を描くのは楽しい。起きる時間も自由。
この職業のここが悪い まず、美大を出て芸術家になろうとする人が大半だろうと思うがある程度知名度のあるコンペ歴がないと箸にも棒にもかからず苦行を強いられる。この辺をクリアするためには自分の好きなものを作るというより、褒めてくれる評論家や勝てるコンペを見つけながら戦略的に行動することになる。
そんなこんなで頑張って美術雑誌に出れるようなレベルの作家の殆どがアルバイトや絵画教室兼業で低年収でジリ貧になっている現実は良いとは言えない。
仕事内容の詳細 絵を描く。支持体制作などプロになるとやることが多い。webサイトの制作やギャラリーへの売り込みも今は大事だろう。実力よりはコネクションなのがいまの現状か
画家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中35人
職種 自衛官
投稿者名 何やってもおk        投稿日時:2018/11/07 17:17:13
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 「公務員で安定している」
居場所が無い隊員、やる気をなくした隊員でもこの一点だけで辞めずに続けてたりする
この職業のここが悪い ・仕事ができる
・面白いことができる

このどちらかかがなければ部隊で詰む
最近アニメのポスターで陰キャ釣ってるけど体張って笑いを取れる人間じゃないと居場所無いよ
仕事内容の詳細 職種によって様々なので一概には言えない
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。