年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(1971~1980件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 児童指導員
投稿者名 うるさばばぁ        投稿日時:2018/08/10 07:41:15
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 児童の成長を見ることが出来る
保護者のレスパイトが出来る
児童に心を癒される
この職業のここが悪い パートの時給は悪くない。
常勤の給与は低い。

暴力を振るう児童への対応が職員間で統一されておらず、常勤は何が起きても見守りしかしない。真面目に対応するパート職員やおとなしい児童ばかりが怪我をする。

個別支援計画に基づく支援が具体化されておらず、常勤が場当たり的な対応をするので、パート職員と児童が振り回され混乱する。

一部のモンスターペアレントからの苦情に対し、常勤が事実確認をせず、特定のパート職員が原因と保護者に報告した上、パート職員全員に苦情があったこと自体を伏せていた。

真面目に頑張っていた常勤とパートは今退職ラッシュ、本部に告発しても揉み消された。
仕事内容の詳細 発達障害児・知的障害児の療育
児童指導員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 真実の語りべ」        投稿日時:2018/08/09 23:40:09
年齢 55歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い、物つくりの仕事なら、やりがいがある職人仕事他にもあるので、そちらを。所詮歯科技工士は歯科医師の道具であり独立した職人ではないですから。現に歯科技工士で人間国宝は一人もいませんよ。
この職業のここが悪い 大手の技工所に就職しても、ボーナスは雀の涙、有休は取れない、長時間労働、個人の小さな技工所なら、金融機関の信用もなくローンも通らない、上げればキリがない、ここで忠告します、特に親御さんの職業が公務員とかそれなりの企業で働いておられるなら、親御さんたちは、おそらく技工士なら手に職と安易に思い、世の中に存在する劣悪な職業をご存知ではないと推測しますので(おいしい仕事についてられる、世間知らずの親御さん)注意してください。頑張れば親位の人生が送れると思っているなら、大間違いですから。日本社会に存在しない位の搾取を歯科医師から受けますから、国も知ってて見て見ぬふりですから。この仕事頑張れば頑張るほど虚しく人間として尊厳を無くしますよ。あとこの仕事をいい仕事だと言う技工士は、若い技工士を騙して搾取しようとしているので、口車に乗らないようにくれぐれも注意してください。
仕事内容の詳細 哀れな仕事です。僕みたいにはならないで欲しいんです。若い人たちには、沢山のみちがあります。僕らの若い頃は男が一度えらんだ仕事って言われましたけど、これって騙しですよ、上の人たちに都合のいい口上ですよ。騙されましたよ。そんな僕が若い世代に助言します、仕事はやりたい仕事じゃなく、条件のいい仕事にドンドン代わりなさい。利用されることないですよ。所詮皆自分の利益しかかんがえてないですから、いい人はみんなバカみてますから、長生きしてる年寄りにろくな奴いませんよ。いい人は、働き者はみんな早く現場で亡くなっています。悪い連中に対抗する為には、少し悪知恵をもちましょう。そうしたら歯科技工士なんてならないですから。閲覧してくれた方々に幸あれ。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:129人中126人
職種 造園士
投稿者名 みゃあ        投稿日時:2018/08/09 13:52:57
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 植物や自然環境について詳しくなる。
いろんな作業内容があるので変化があるので飽きない。
辛くて大変だけど終わった後には充実感がある。
この職業のここが悪い 夏場は暑くて、冬は寒い中での作業なので過酷。
重労労働が多い。場所によってはものすごく汚い。
雨の日も作業がある。
休みが少ない。
仕事内容の詳細 公共事業、施設などの植栽管理
某グループの依頼によりごみ処分やハチの巣駆除など
個人邸の庭の手入れ
造園士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 自動車整備士
投稿者名 奴隷2263号        投稿日時:2018/08/09 06:25:47
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 国家資格を取っても給料安い!
奴隷、社畜になれる!
サービス残業当たり前!
3kを身をもって体感できる!(きつい、汚い、危険)
この職業のここが悪い 周り、もしくは客からは
『ディーラー整備士さんは休みも多くて給料も結構貰ってるんでしょぉ〜?』
なんてよく言われたりするけどぶっちゃけ残業なければ10万下回る。
4年働いたけどほぼ毎日14時間労働が基本だったしそれでいて20万超えたことは1度もない。
ボーナス含め年収250万ちょいが現状。
役職手当付いてやっと生活できるレベル。
10年先に働いた先輩とおんなじ仕事、残業して3万しか変わらない辺りこの仕事に未来は無い。

自動車整備はホントにおススメしない。


それでも車が好きだから整備士になりたいとゆう人。



頑張って会社の為に馬車馬のようにこき使われて一人前の奴隷になって下さい。
仕事内容の詳細 整備全般。
(無料点検、半年点検、1年点検、車検整備、一般整備 、新車部品取付け、リコール、出張整備、洗車)
雑務
(入荷誘致、車引き取り、レッカー、納車後のアフターケア、整備板金料金見積もり、クレーム 処理、メーカーへのクレーム処理、チンパンジーのお世話)
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職種 自動車整備士
投稿者名 ゆーきゃん        投稿日時:2018/08/09 05:32:27
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い。
強いて言えば車の部品が一般の人より安く買える。
この職業のここが悪い 待遇、給料、ノルマ、サービス残業なんて当たり前。
探せばキリがない。
仕事内容の詳細 一般整備、法定点検、車検整備、新車添付品取付、技術報告その他諸々
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 助産師
投稿者名 名無し        投稿日時:2018/08/09 00:22:48
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 分娩介助はしていませんが、乳児訪問という形で、赤ちゃん、お母さん、家族の方々の支えになる事が出来る事。

やはり、赤ちゃんは可愛い。お母さんも愛おしい。

悩んでいたお母さんに笑顔が戻ってきた時、やり甲斐を、感じる。

時給に換算すると、3000円を超える。
ちなみに、我が自治体は看護師は募集しておらず、保健師か助産師のみ。
この職業のここが悪い 病院だと夜勤がキツイ。

なんだかんだ言っても、知識、技術共に、医師にはかなわない。

資格取るまでが大変。看護師の10倍大変でした。
仕事内容の詳細 市役所の委託。パート。週に2日。一日2〜3時間程度の勤務時間。

新生児、乳児訪問。
保健指導、身体測定など。
助産師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中23人
職種 大工
投稿者名 でー        投稿日時:2018/08/08 16:25:35
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 悪い職人に捕まると毎日朝から終わりまで小言、悪口を聞くハメになる。俗に言うパワハラ。
給料も仕事量と釣り合わない、最低賃金以下は当たり前。やる気がないと思われると更に下げられる。
休日でも仕事を覚えるために無理矢理出勤。休みはほぼ無し。休日手当はない。

若いうちは体力はもってもストレスで体壊すので、続けるなら相当な覚悟が必要。
仕事内容の詳細 基礎から完成まで色々と
大工に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 名無し        投稿日時:2018/08/08 12:42:13
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無しです
この職業のここが悪い 拘束時間が長い 月に2回程度店舗チェックがあるので前日は毎回午前様で掃除 ピットは営業終了後の車検が終わってから始めるので営業時間中に少しずつでも掃除が行える販売スタッフの方が先に帰れる。近所の方から音がうるさい(当たり前ですが)とクレームが来るので注意しないといけない。世間の迷惑も考えない会社です。
休日や休憩時間が少ない
年末年始 お盆 GW無し 既婚者は家族サービスできず子供に泣かれるそうです。あげくには子供が友達の親御さんに一緒に遊びに連れて行ってくれるよう頼むそうです。 お客様に休みを聞かれ休まず営業と答えるとどん引きされます。
休憩時間は普段で30分前後、冬シーズンは5分から10分ほど(よくてです) トイレに一度もいけないこともザラ
クレームは確証もなくすべて社員の責任にされ商品代や部品代等はすべてこちらが負担させられます。
オイル漏れの事案が多いオイルエレメントをいまだ使い続けています。普通は商品メーカー自動車めーかーなどに問い合わせるものだと思うんですがね・・・。いずれにしろそんな商品を使い続けている時点で何かあれば社員のせいにすればよいと考えお客様を粗末にしているとしか思えません。売り上げでしか評価されず途中経過や社員の経営努力は全く評価されません。クレームが出てても売り上げが出ている店の方が売り上げが少なくてもクレームがなくお客さまに喜んでいただける店より優秀という考えと解釈されても不思議でないと思います。
そもそも途中を大事にしないで売り上げが出るわけがないのにそれを経営陣は全く勉強せずすべて現場に押しつけるだけです。これは個人に対しても同じで商品販売ができる人は人財で善、 できなければ人罪で悪となります。声かけなどの努力は無視です。
仕事内容の詳細 オイル タイヤ 電球交換 車検など
商品販売 車の引き渡し
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 歯科助手
投稿者名 玉子        投稿日時:2018/08/08 11:25:12
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 1日の拘束時間は長いが週3休みの為
非常に働きやすい。
給料も同年代の人と比べて良い方だと思うが
ボーナスはお小遣い程度。

暇な時には衛生士にクリーニングしてもらえたりする。
この職業のここが悪い ドクターによっては、使いやすい器具の形とかあるため
覚えるのがめんどくさい。
小児歯科があるため子どもの対応に慣れていないと
最初はしんどいことが多い。

土地柄か変な患者も多くストレスはたまる。
仕事内容の詳細 診療アシスト、診療器具準備
初診の問診、印象採取
レントゲン撮影準備

違法行為もある
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 警察官
投稿者名 体育学部出身者        投稿日時:2018/08/07 22:48:11
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い お金、良い人が上司なら仕事しやすい
この職業のここが悪い 悪い所はかなりあるが警察学校に絞る、体育学部出身者として疑問に感じたこと
警察学校では自主ランニングという制度があるが実質強制ランニング、1ヶ月60キロのノルマがあるが多い、ズルする人もいる、ズルする人を生み出す位ならノルマを下げて全員がズルしない距離にするべき
その代わり1ヶ月に2回柔道剣道に取り組むのをノルマにするなど術科を自主的に取り組むのも1つの手である、柔道着剣道着を着なくても出来ることはある、1ヶ月に4回だと柔道着剣道着の洗濯の関係もあるから無理、柔道着剣道着は中々乾かない、昇段試験もあるのに自主的に術科に取り組んで得しないのはおかしい
ノルマを決めるのはいいと思う、トレーニングの質と量のバランスは考えた方がいいと思う
仕事内容の詳細 自分で調べてくれ
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中30人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。