年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.76歳
総合平均 2.04502 [2.05点]
給料 1.6026 [1.6点]
やりがい 2.6424 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8784 [1.88点]
安定性 2.0735 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7201件の投稿があります。(541~550件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 獣医師
投稿者名 将来真っ暗        投稿日時:2021/02/17 14:01:07
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 若い人が開業したら、 ものすごく確率は低いけど年収10,000,000いける可能性はある。 しかしそれはラーメン屋が年収10,000,000いける可能性があるのと同じこと。 犬を殺したり肉の検査をしたり する公務員の中でも最低レベルの仕事でよければ、田舎なら公務員になりやすい。

この職業のここが悪い ほとんどプライベートがないこと。一生勉強が続くこと。つぶしがきかないこと。はっきり言って取らない方が良い免許です。 東京大学卒業の獣医師が、免許を捨てて別の仕事につくのを見ればわかる。
仕事内容の詳細 過去は公務員として食品衛生監視員や 狂犬病予防員と言うお仕事をしていました。 これらは 公務員獣医師のメイン職種です。今は仕方がないので雇われ獣医師やってますが、プライベートがほとんどなくて年収は3,000,000いくかいかないかです。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中18人
職種 歯科技工士
投稿者名 ポンコツ白髪オヤジ        投稿日時:2021/02/17 00:41:31
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い クズな妻と会わなくていい。
って言うか、最低限の睡眠時間以外は仕事してるから、ほぼ会わない。
妻は暇だから詐欺師まがいの金稼ぎ!
この職業のここが悪い ポンコツ人間しかいない。
仕事内容の詳細 歯科医の奴隷
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 音楽療法士
投稿者名 ねこ        投稿日時:2021/02/15 15:36:30
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 好きな音楽を通して、様々な方と交流することが出来る、クライアントが自分とのセッションを楽しみにしてくれているのが嬉しい
この職業のここが悪い まだまだ珍しい仕事のためか、なかなか理解されない。自分以外、音楽療法の担当者がいないので孤独を感じることがある
仕事内容の詳細 セッションの実施、査定、評価
音楽療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 刑務官
投稿者名 バラガンルイゼンバーン        投稿日時:2021/02/15 14:10:58
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 官舎が無料である。(退去時は原状回復費用あり)
夜勤手当が思った以上に出る。
それなりに休みも多い。
人間力、社会人力が嫌でも身につく。
この職業のここが悪い とにかく人間関係が劣悪である。
塀に囲まれた環境であるがゆえ、陰湿な村社会でいじめやパワハラが横行している。心療内科に通院しながら勤務している職員が結構いたりする。
仕事内容の詳細 運動入浴立会
舎室や工場の担当・交代
夜間の巡回
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中28人
職種 林業
投稿者名 年収200でした        投稿日時:2021/02/14 14:13:38
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い キツすぎて1日が一瞬で終わります
この職業のここが悪い バイトレベルのお給料w
仕事内容の詳細 年収200ですw手取りで月12マンですよw
やりたいですか?命をかけてw
死にてぇやつは来いww
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中22人
職種 自衛官
投稿者名 暇な人        投稿日時:2021/02/10 08:38:05
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 怪我したら金もらえる、潰れることはない。
くらいじゃないですかー、結婚したらまだましなのかも。
この職業のここが悪い パワハラ、セクハラ、いじめ当たり前。
むしろそれが楽しい、面白いとさえ思ってる。
あと、子供みたいな大人の集まり、そりゃあ一般社会に馴染めないはずだわ。
クズ、クソ、人間の最底辺の集まり。
絶対に来ない方がいい、自分も退職します。
仕事内容の詳細 物の整備
機嫌取り
訓練、演習
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 歯科助手
投稿者名 きなこもち        投稿日時:2021/02/09 10:55:50
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人間関係がよい
この職業のここが悪い 残業が多すぎる
仕事内容の詳細 カウンセリング 治療アシスト 受付 電話対応 石膏、マルモ取り、
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 通信技術者
投稿者名 やるせ        投稿日時:2021/02/09 01:14:05
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 慣れてくるとルーティンになるので気が楽になります。
この職業のここが悪い 給料が安い、休みが少ないため精神的、体力的にきついです。
仕事内容の詳細 N社の二次下請け入社2年目です。
基本的に土曜か日曜どちらかしか休めません。
慢性的な人手不足のため少ない社員で仕事を回さないといけないです。新人が入ったとしても教える余裕が無いため放置されがちになり直ぐに辞めてしまいます。
また10年以上働いてる社員は怒鳴られながら仕事を覚えた人たちのため新人にも同じことをしがちです。
班長によって指示や作業、工事の進め方が違うのでそれぞれの班長のくせや仕事に対するこだわりに気を使って作業しないといけないです。
仕事が多い時は9件10件程の工事を二名で回らなければならず各サービス提供会社がお客様に取っている時間では回れないためお客様に訪問時間の相談をし8時前後から20時前後まで工事をすることがあります。どこか1件でもトラブル(配線、通線がお客様希望場所まで上手く持っていけない、回線接続が上手く繋がらない、等)があった場合それ以後の工事も全て遅れるためお客様にブチ切れられながら作業しないといけないです。また、必然的に夕方以降まで工事がかかると翌日、翌々日のお客様への事前連絡が遅くなる、連絡が出来ず当日連絡になるためお客様によってはここでもブチ切れられます。
通信技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 後悔しています        投稿日時:2021/02/05 09:47:25
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車を整備できるようになること。
会社によっては整備工場で自分の車を安く整備、車検ができる。
この職業のここが悪い プロの整備士やみなし公務員という大袈裟な肩書きを背負わせる割には責任だけが重く給料がかなり安い。

これでは結婚して子供を育てることは難しいと感じます。

給料が安いだけならまだしも、環境や人間関係が劣悪なところが多く精神や身体を壊す人を何人も見てきました。
これは整備士だけでなく営業にも同じことが言えるでしょう。

会社としてはコストを抑えてできるだけ利益をあげることを考えている傾向です。
そのため肩書きによる責任の重圧とそれに比例しない給料の安さは今後改善しないかと思います。
世界的にみても脱炭素がすすみ政府もそれに足並みを揃えることを発表しています。
同じやり方では会社も利益をあげることは難しく衰退産業といってもいいのが現状でしょう。

私の職場はこのような評判がネットで広まり切ったことを受けてか外国人を多く採用する傾向が増えました。

ディーラーや町工場のような場所に就業するのではなく自立してやっていくような気概がなければかなり厳しいかと思いました。
仕事内容の詳細 整備、販売、営業、保険販売、クレジットカードやレッカーのノルマなど
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中34人
職種 自衛官
投稿者名 暇人        投稿日時:2021/02/04 23:34:46
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 死なない
刑務所よりまし
考えなくて良い
ストレスに強くなる
戦争ごっこを経験出来る
後方に行けば天国


この職業のここが悪い 偶に死にたくなる
人間関係が全て
陸士は雑用する
陸曹はブラック
幹部は少し楽
やりたくない事をやる
冷戦時代の遺物
睡眠不足になる
やる気が削がれる
訓練に制約がある
基本的人権が一部制限される
部隊ガチャ・任地ガチャ・上司ガチャ・営内ガチャがある
運が悪いと詰む
前線にいきなり行くと詰む
簡単に辞められない
体を壊す
退職後のキャリアは入る前に考えて
自衛隊に来るとあなたがしたい事が出来るまで5年から10年位かかります。もし、国防がしたいなら入って後悔する。前線の部隊ですら、自分達の保身ばかりを考えている。今のままだと、有事の際に無駄死にする。
組織の構造に欠陥が散見される。
仕事内容の詳細 ゴマスリ
整備
不眠不休のサバイバル
先輩のパシリ
偶に訓練
支援業務
基本的に小隊訓練が無い
義務教育の延長
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。