年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.53歳
総合平均 2.38894 [2.39点]
給料 2.2037 [2.2点]
やりがい 2.6249 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1864 [2.19点]
将来性 2.1281 [2.13点]
安定性 2.8016 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4732件の投稿があります。(1471~1480件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 (^-^)v        投稿日時:2018/11/28 10:26:05
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 良いところを探す方が難しい
この職業のここが悪い 辞めたいといったら、何がいやなん?といわれる...
俺自衛隊しか働いてないけわからんけどさ...わからんならいうな。やめさしてくれない。将来性ない。有能な頭のいい人はすぐやめてく。ここがくそな場所だと気づくから。
仕事内容の詳細 草刈り 整備 たまに山
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 動物看護士
投稿者名 わん        投稿日時:2018/11/26 01:55:14
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 看護のみに集中できる
二次診療施設のため専門医療に携わることができる
この職業のここが悪い 飼い主と関わる時間は少ない
残業せざるを得ないが、すると叱られる
入院頭数が非常に増えても、外来を絞ろうとしない
仕事内容の詳細 保定 検査の補助 麻酔処置準備 内服調剤 給餌指導
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 駅員
投稿者名 わんころ        投稿日時:2018/11/24 22:11:31
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 駅員に関しては特になし
この職業のここが悪い 正直言うと、鉄道会社は契約では入らない方がいい。契約社員は人間扱いされていない。また、鉄道オタクも嫌われるので鉄道好きな方は覚悟すること。
高卒でも昇進はほぼ不可能。良くて現場の監督者止まり。今や駅業務は機械化が進んでおり、車掌や運転士さえも将来的には機械に代替されていく。もちろん、全てではないが。鉄道会社は安定してるイメージであるが、人口減が著しいので業界全体のトレンドとして省力化が進んでおり、それだけ先行き不透明な仕事である。
鉄道会社で良いポジションで働けるのは大卒のみ。鉄道会社は華やかそうなイメージであるが、現実は真逆であることを理解の上、進路選択して欲しい。
仕事内容の詳細 改札
区間変更・精算等
遺失物捜索
何でも案内
列車監視
ゲロ処理その他清掃
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 自衛官
投稿者名 陸曹昇任は簡単        投稿日時:2018/11/22 17:38:11
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 航空自衛隊のパイロットや医療勤務の自衛官や技術幹部や自衛官曹は優秀だがその他の自衛官は簡単に幹部昇任可能。
この職業のここが悪い 上記で記載した自衛官は優秀だが後の自衛官は馬鹿集団。
予備自衛隊の訓練で毎回同じ事の繰り返しで要領や効率が悪く馬鹿集団の担当中隊は考える能力が無い。
現役の時、射撃訓練で見出だしや姿勢が重要と習ったが当たらな場合は銃が悪いと阿保の陸曹がいたがそんなの関係無い。
センスの問題。
射撃予習して一生懸命しても変わらない。
挨拶をしろと指摘する阿保な陸曹がいてわしが挨拶しても無視されるし人間性を疑う。
仕事内容の詳細 阿保の陸曹のお世話。
胡麻擂り。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 自衛官
投稿者名 陸曹昇任は簡単        投稿日時:2018/11/22 11:47:17
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 航空自衛隊のパイロットや医療勤務の自衛官や技術幹部や自衛官曹は優秀だがその他の自衛官は簡単に幹部昇任可能。
この職業のここが悪い 上記で記載した自衛官は優秀だが後の自衛官は馬鹿集団。
予備自衛隊の訓練で毎回同じ事の繰り返しで要領や効率が悪く馬鹿集団の担当中隊は考える能力が無い。
現役の時、射撃訓練で見出だしや姿勢が重要と習ったが当たらな場合は銃が悪いと阿保の陸曹がいたがそんなの関係無い。
センスの問題。
射撃予習して一生懸命しても変わらない。
挨拶をしろと指摘する阿保な陸曹がいてわしが挨拶しても無視されるし人間性を疑う。
仕事内容の詳細 阿保の陸曹のお世話。
胡麻擂り。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 造園士
投稿者名 たーきー        投稿日時:2018/11/21 22:59:55
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 虫や、菌、たまに犬や猫の糞がつきまとうが
身近に植物と、ふれ合える。
この職業のここが悪い 雨は極力、作業中止だが、作業する時は普段より倍ぐらい労力を使うし、仕上がりが、悪くなってしまう
仕事内容の詳細 夏 日々の疲れは修行のよう
なんとか凌ぐ しかない。
脚立や 木に登り、刃物を持っての作業なので、ケガの予防に体幹鍛える必要がある
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 自衛官
投稿者名 ますかきたろう        投稿日時:2018/11/21 22:53:40
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 営内者なら家賃かからん(同部屋ガチャで当たれば最高)、飯はマズイがある(給料から天引き)
この職業のここが悪い 隊長が帰るまで仕事も無いのに職場にいなきゃいけない
代休なんてもんは隊長が休まない限り無い、新隊員が来ない部署なのに一番下だからという理由でゴミ出しから体操まで全部やらなければいけない。こんなんで国防とか抜かしてるんだからちゃんちゃらおかしい。笑わせるな。そんなんだから服務事故件数一位を取るんだよ
仕事内容の詳細 隊長の専属ドライバーという名の体の良い雑用、隊長のご機嫌取り、ゴミ出し、班長がやる分の仕事、警衛、訓練は割と楽
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 時計技術士
投稿者名 靖子        投稿日時:2018/11/21 16:02:11
年齢 74歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 時計の電池交換の作業を覚えてから22年になります。最近はOHは出来なくなりましたがお店を切り盛りしながら2名で交互に休みながら働いています。私は週4日の勤務です。楽ちんです。
女性ならば時計修理のお店持つことをすすめます。
この職業のここが悪い 時計業界人はの技術を教えようとしない頑固者、狭い業界の中で生きている。最初は苦労しました。
お客様目線で修理とサービスを行わない。

仕事内容の詳細 最近は電池交換を普及品からブランドまでを行っています。月500個ほどです。最近(平成29年)ですがお客と修理件数が増えてきてます。
若い女性に現在、指導中です。
時計技術士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 林業
投稿者名 k        投稿日時:2018/11/21 01:59:13
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 後期、日程が自由
好きな日に休める
(他の業務に全く影響がない)
この職業のここが悪い 給料が安い、
死亡、怪我と常に隣合わせの毎日、
経営側もリスクが高い
仕事内容の詳細 重機で作業道作り
フォアーダーで搬出
大型トラックで運搬
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 臨床検査技師
投稿者名 歯車        投稿日時:2018/11/20 18:36:15
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事内容を選ばなければ、一定の需要がある。
小規模施設は人の出入りが激しいので、数年で辞めやすい。
ごく稀にとんでもなく知識豊富な技師や医師に出会うこともある。(スキルと知識が豊富な人は指導も上手いことが多い)
検査データがよめるので、病気をしたときに生のデータから他人の主観を挟まずに状況がわかるので、いよいよ危なくなったら良いタイミングで身辺整理が出来る。
この職業のここが悪い 有資格の雑用係
無理な時間配分で検査させられることがある
一緒に働く人次第で地獄のような労働環境になる
技師の当たり外れが大きすぎる
仕事内容の詳細 外来・ドック・健診で生理機能検査中心に検体も(特定の項目のみ)
データチェック、健診結果発送など
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。