年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4723件の投稿があります。(241~250件を表示)
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 歯科技工士会会員 投稿日時:2022/04/06 20:16:07 |
年齢 | 40歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 先日、日本歯科技工士会の会長を決める選挙が行われました 今まで何も変化がなかったこの業界ですが今までの会長が落選し、改革派の新しい会長へと変わりました 今までとは違うアプローチで国への業界改善の働きかけを行うみたいです 実るまで何年掛かるかは神のみぞ知る所ですが一縷の希望となる様に祈ります |
この職業のここが悪い | 言わずもがな 悪いのは業界そのもの 歯科技工士の減少により、歯科医から中国からの輸入や無資格者にCAD等の機械操作をさせても良いのではないか?との意見が出てくる始末 技工士が減るからと歯科医に意見が出来ると思ったら大間違いですよ 金属高騰してるし奴等も必死よ あとは歴戦歯科技工士の数多の珠玉の投稿をお楽しみくださいな |
仕事内容の詳細 | 技工士になりたい方へ ここの書き込みは概ね正しい意見です 絶対に成功出来ない訳ではないが、成功する為には要領や手先の器用さ、そして運は欠かせないと思われます 早く帰りたい、休みが多い方が良いなら院内ラボの方がその傾向は多少強いかと 知り合いの複数の技工士さんがそんな感じです 一杯稼ぎたいなら保険以外の自費専門でやってる技工所に就職しましょう というか成功したいならそれしか勝たんです、はい |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |