年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2511~2520件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 作業療法士
投稿者名 まつたけ        投稿日時:2016/11/22 22:37:13
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い
この職業のここが悪い 根拠がない
仕事内容の詳細 療養病院
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 しゅう        投稿日時:2016/11/22 16:07:11
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いいことなんかなにもない
この職業のここが悪い とにかく仕事量が多い
寝不足
残業代、休日出勤手当未払い
仕事内容の詳細 現場管理
工程管理
書類作成
その他色々
建築施工管理技士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 水族館スタッフ
投稿者名 kouta        投稿日時:2016/11/22 13:41:37
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い
この職業のここが悪い 休憩がない。
朝起きれない単位落とす。コーヒーショップで金稼いだほうが楽。
仕事内容の詳細 動物のお世話する
まじでだるい上司のせわもする。
水族館スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:99人中40人
職種 看護師
投稿者名 まじろー        投稿日時:2016/11/21 20:43:47
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 患者さんからのありがとうの言葉
感謝されることが好き 世話をやくことが好きな方は向いてます。

絶対安定している。免許さえ持ってればどこでも雇ってくれる。
この職業のここが悪い ・人が全然足りておらず現場ピリピリ
・情報収集のための前残業、残業、病棟会、カンファレンス、勉強会…時間外は出るときとでない時がある。
・医療事故の恐怖と隣り合わせ
仕事内容の詳細 某大学病院病棟
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 イベント制作スタッフ
投稿者名 あざす        投稿日時:2016/11/21 16:08:32
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い こども向けイベントはこども好きにはたまらない
人が楽しむ空間にいられる
飽きにくい
色んな人を見れる(著名人含め)
裁量で働きやすい(職場環境による)
仕事をマイペースにやれる(こともある)
おもしろい
この職業のここが悪い しんどい

気力体力ハンパない
体壊したらできない
周りから仕事のイメージつきづらい(らしい)
女性は結婚が遅れがち
男性は離婚再婚しがち
燃え付きやすい
セクハラパワハラは標準仕様
仕事内容の詳細 行政関係、集客イベント企画~運営まですべて
イベント制作スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 整備士業界破滅        投稿日時:2016/11/21 13:04:19
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 少しでも良いことを書きたいが、全てを帳消しにしてくれる仕事。
この職業のここが悪い みなさんが書いてることが真実です。

サービス残業は義務化されてます。

この業界を何とかしたいですね。
仕事内容の詳細 キツい汚い給料安い+α サービス残業すること うつ病になること 上司のために自分を犠牲にすること 何人かは会社の為に命をささげました。ダイハツディーラーばんざーい!ってね
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 住宅メーカー営業
投稿者名 まさ        投稿日時:2016/11/20 18:40:43
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 頑張り次第で給料は跳ね上がる
それなりに給料は良い(会社によって差はある)
ある程度の常識が身につく
仕事中サボれる
この職業のここが悪い 土日休めない、休みが少ない
買う気もない・金がない客を相手しないといけない
客がわがまま、友達が減る
ノルマがキツイ
拘束時間長い(会議とか、会社によりますが…)
会社によっては暗黙のルールがある(18〜20時までは事務所にいてはいけない→客のところ訪問するため ぶっちゃけ行ってないですが )

仕事内容の詳細 展示場待機での接客、資金面などについて話し、アポを繋げて契約を目指す
住宅メーカー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 児童指導員
投稿者名 ヒロヒロ        投稿日時:2016/11/20 02:54:44
年齢 47歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分も子供になって遊べる 子供の成長を見守れる 暇と思える時間がない ボーナスは必ずある マニュアル化されてない会社であれば、自分で仕事を探さないと仕事が出来ない為好き嫌いが別れると思う。私はやりがいを感じることができる。 
この職業のここが悪い 管理者として施設の長になったら、かなりの事業所で管理と児発管の仕事を兼任させられ少しの割り増し手当で貧乏暇なしにさせられる。 毎日2~3時間程度の残業は当たり前、会社によっては数万の手当をつけそれも含んだ額で地元の平均給与程度に合わせ、目無し残業代として扱われ一切の残業手当が出ない。 株式会社等の営利目的の事業所では、他害、奇声、パニック、暴言、暴力が酷い子供たちでも敷居を低くして取り込み、職員のストレスは計り知れない。
仕事内容の詳細 管理業務 個別支援計画、モニタリング等の事務作業、人事管理、ケース会議、担当者会議、ケアカンファレンス、指導員として子供の見守り、送迎 他事業所との勉強会 様々な講習への出席
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 理学療法士
投稿者名 介護付き老人ホーム        投稿日時:2016/11/19 20:57:07
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 私の勤める老人ホームは介護度も低くほとんどの人が自立しています、なのでリハビリの必要性があまりありません、なので楽です、
認知症も軽めなのでお話ししてても楽しいです。勤務時間も9時18時で残業なしで帰れます。
この職業のここが悪い スキルはつきません、お給料も手取り23万円程度で安いのですが、やめません、暮らせますから。
仕事内容の詳細 リハビリとして、マッサージ、ストレッチ、歩行訓練、集団体操、入居者さんとおしゃべりしたり、オセロやトランプで遊んだりしてます。
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 林業
投稿者名 マルボロマン        投稿日時:2016/11/19 02:34:09
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良いところはない。
早く帰れることぐらいか。
この職業のここが悪い 従業員は低学歴、コネ入社、落伍者ばかり
何年たっても体力馬鹿が幅を利かすとこ
基本的に事務所と現場の温度差有り過ぎ
補助金頼みの馬鹿組合。経営感覚ゼロ
年寄りばかりの会社。儲からない業種と思う。
仕事内容の詳細 林業全般
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。