年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1351~1360件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 北陸地方の整備士        投稿日時:2016/12/02 22:45:59
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 皆さんが言われるとおり、
本当に人間関係は腐ってます。
何であんなに新人いびりするの?しかも集団で。
常識的に考えられないことを言われたり、
やられたりします。頭がおかしい人の方が多いです。
営業もアホばっかりです。

研修で来た14歳の子にも言っておきました。
この業界は自分の人生の負にしかならないよと。
実際に職場体験した子供たちも一通りの作業を終えて、
間違いないと思います。と言っていました。

それほど、作業環境も終わっていると判断してください。
仕事内容の詳細 オイル交換、タイヤはきかえ
点検、車検
重整備
掃除、洗車
用品取付
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 弁護士
投稿者名 若手イソ弁        投稿日時:2016/11/30 12:24:53
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 努力して難関の司法試験を通ったと思ってもらえること。
特に高齢者に対して弁護士と話すと非常に驚かれる。

仕事のやりがいはそこそこある。
この職業のここが悪い あまり儲からないこと。かけた時間と学費などに比べると割に合わない。

また、弁護士が増員されたものの、仕事は増えていないため、弁護士の将来性は極めて暗い
そのとめ、これから弁護士になることは勧められない。

また、仕事の責任が重く、精神的にきついこともある。
文書の締め切りも多く、締め切りが近づいているのに、なかなか筆が進まないときは辛い。
仕事内容の詳細 民事訴訟・審判の代理人として、準備書面などの作成をすること(一番多い)
任意交渉
意見書作成、契約書レビューなど
弁護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 スポーツトレーナー
投稿者名 連動さん        投稿日時:2016/11/30 00:03:18
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 病院で諦めていた痛みを解消できたときや
目標を達成して頂いたときの満足感は
クライアント同様自分のように嬉しい

通常1時間5000円で活動をしているので
時間的にも高給与といえると思う
予約が増えればそのまま収入になるので
体はしんどくとも稼げる
この職業のここが悪い 予約のキャンセルでその日の収入がかなり左右される
今は予約が安定して入るようになったのでそこまで一喜一憂しないが初期の頃は不安なことがあった
仕事内容の詳細 下は3歳上は80歳まで幅広い方への運動処方、健康増進のサポート
トレーニングをサポートしたり、痛みがあれば整体的に施術をしたり体の悩みに何でも対応
スポーツトレーナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中25人
職種 理学療法士
投稿者名 ウニクロ        投稿日時:2016/11/29 21:49:05
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 利用者、家族から感謝されることが多い
有給を取得しやすい
他職種と意見交換が出来、様々な視点から理学療法出来る
この職業のここが悪い リハ職の社会性の低さ
エビデンスのない治療ばかりをしてる人ばかり
他職種と話をする時、リハ職の無脳さで話が噛み合わないことが多い
給与と昇給の低さ
年々点数削減による将来への不安がある
仕事内容の詳細 老健勤務の責任者
入所、通所のリハ業務が主
その他、リハ会議、地域ケア会議、担当者会などへの参加。
介護予防への参加を今後予定。
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 駅員
投稿者名 野球ばか        投稿日時:2016/11/29 19:07:19
年齢 22歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 明け番がある。相手さえいえば休暇が取りやすい。
この職業のここが悪い 改札に来るやつは9割カス、クズ、キチガイ。
勤務の5分の4は立ち番で足痛い。
私の会社は終電終わって仮眠して初電前に起床するので2時間寝れればいいほう。
金土日は特にカスが多い。汚物清掃も当たり前。
いいことよりも悪いことのほうが多い。
仕事内容の詳細 改札、ホーム案内、券売機精算機締め、定期券発売、掃除
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 義肢装具士
投稿者名 足底板        投稿日時:2016/11/28 16:12:08
年齢 64歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 本人の考え方しだい。
この職業のここが悪い 品格(自分も含めて)がない、
仕事内容の詳細 営業から制作、納品(集金)迄、すべて。
義肢装具士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中1人
職種 自動車整備士
投稿者名 ドリーム ワーク        投稿日時:2016/11/28 14:05:49
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事が終わっての安堵感
夢のときにも整備をしている
この職業のここが悪い 1万円札を持つことが難しい
仕事内容の詳細 フロントで怒られる
アホ上司やアホ先輩の丸投げ後始末
みんなが分からない修理
クレーマーの修理
営業の命令された飛び込み対応
ミスした車の再修理
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 社会福祉主事
投稿者名 みかん        投稿日時:2016/11/27 22:09:34
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い いろいろな市民と関わることができる
この職業のここが悪い 市民からのクレームに対処
仕事内容の詳細 福祉の事務、市民と関わる仕事
社会福祉主事に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 歯科衛生士
投稿者名 歯科衛生士        投稿日時:2016/11/27 14:38:23
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいがある(担当制だと特に)
職に困らない(歯医者が蔓延しているので辞めても翌日に仕事が見つかる)
国内何処でも仕事ができる
食いっぱぐれはない
この職業のここが悪い 歯科医師は殆ど基地外(違法行為を平気でする。知識のない助手にも違法行為をさせる。ボンボン育ちで頭がいかれている。常識は通じない。女癖が悪い。言うことが数分おきには変わる。)
勤務時間長い。
病休.育休取れない→有給休暇なんてもってのほか。
歯科衛生士不足が異常で一人では不可能な仕事量を任せられる。
仕事内容の詳細 SC、SRP
PMTC、Fop
TBI
インプラントオペのアシスト
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 臨床工学技士
投稿者名 よしだ        投稿日時:2016/11/27 00:48:45
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 生涯学習ができる
定時に上がれる事が多い
この職業のここが悪い 基本給が安い
医療職のなかでも知名度が低い
仕事内容の詳細 透析、ペースメーカー、機器管理、人工呼吸器など
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。