年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1581~1590件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 神戸太郎        投稿日時:2016/04/27 23:47:09
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い すぐに精神が崩壊する
この職業のここが悪い 神戸は全国でもトップの酷さ
私のあとの補充は全員辞めた(12人)
3日で辞める人は頭がいい
精神が崩壊して廃人になったり自殺するぐらいなら辞めた方がいい
犯罪がなくならないかぎり刑務官はくそばかりしかいない
仕事内容の詳細 先輩職員に受刑者と同じ扱いをされる
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:68人中63人
職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 みほ        投稿日時:2016/04/26 17:54:53
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 感謝される
知識が増える
この職業のここが悪い 認知度が低い
他職種からの理解されにくい
長時間労働
仕事内容の詳細 退院支援
心理相談
在宅調整
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 警察官
投稿者名 九州男        投稿日時:2016/04/24 02:19:07
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 最下級公務員
クビにはならない
奴隷並みに働く為、給料が良い
金目当ての低脳女が寄ってくる

子供は何も知らないので優しいです。
この職業のここが悪い パワハラ長時間拘束
暴力団の次に嫌われる
世間の風当たりが強い
職業を言うのに抵抗がある
転勤族の代表格
解雇はないが辞職に追い込み死ぬか辞めるかを選択
幸せな家庭を築けない

自衛官や消防士とは似て非なる職業です。
公共サービスが民営化された今は、
国や自治体の未来を創り動かす仕事
人がやりたがらない仕事
人からきらわれる仕事
以上3種類の公務員しか存在しません。
上から2つまでは尊敬され、3つ目は嫌われます。
仕事内容の詳細 安らかではない遺体の取り扱い
岡っ引き業務
何でも屋

県民がとりあえず電話してくる。
市役所に連絡するべき相談も舞い込んで来ます。そして我々もたらい回しにされます。
消防士や救急隊員からは警備員扱いされます。
日本を代表するサービス業です。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中36人
職種 理容師
投稿者名 けめ        投稿日時:2016/04/23 18:13:06
年齢 43歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様との会話
この職業のここが悪い 暇な時間が多い。最近は、安が増えて、転職も考えるけど、一人の収入なら、まだ今のほうかいいかと、なんとかやってます。この先はわかりません。不安です。
仕事内容の詳細 理容業務
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 自衛官
投稿者名 やってられっか        投稿日時:2016/04/23 05:19:20
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 仕事の割に良い給料(民間に比べたら少ない)
腐っても公務員と言う安定
この職業のここが悪い 私生活にまで干渉してくる
変にプライドが高い人が多い
それでいてたいした仕事もできない

そういった人に聞きたい
そんなにメンツが大事ですか?
そんなことより業務向上が大事なんじゃないですか?
恥晒したって良いじゃないかよ
糞みたいなプライドなんて捨てちまえよ
仕事内容の詳細 恒常業務終わったら後はやること無し。
スマホいじってるか、本読んでるか、資格の勉強してるかのどれか
1日に7、8回はタバコ休憩
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中20人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 もう2度と施管しない        投稿日時:2016/04/21 23:51:40
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 思いつかない・・・(笑)
施工管理する人が居ないのか、求人は多いです。
この職業のここが悪い ・朝から夕方まで現場で、帰社したら事務処理で残業確定、これが毎日のルーティーンワーク。
・給料明細に残業代の項目がありません、そもそもタイムカードが存在しません。
・職人から責められ、客先からも責められ、挙句の果て、会社からも責められ、味方は誰一人居ません。
・職人のミスは全て、監督の責任になります。
・休日でも携帯の着信あります。とても休んだ気になれません。
・どの業種の職人も、ヤリ逃げで何かあれば監督がケツ拭きしてくれると思っている。
・とにかく拘束時間が長い、年収を時間で割ったら、バイト以下だと思う。それなのに責任だけは重い。
仕事内容の詳細 現場調査・・・現地にて、距離や面積を測ります。
見積もり・・・工事費の積算をします。
工程表作成・・・業種ごとの『流れ』を考え、工期終了までに終れるか考えます。
職人・材料手配・・・工程表の流れに沿って、各業種の職人を抑えないといけません。又、材料も納期の掛かる物は先行発注します。
現場管理・・・近隣挨拶や工事の案内からスタートし、職人の日々の管理、工事の進み具合の管理。
事務処理・・・役所に届ける書類作成や工事写真など、現場と平行して行う。
クレーム処理・・・どの現場でも、何かしらクレームはあります。職人のミスなら仕方ないですけど、工事とは関係の無いクレームを言う人が必ず居ます。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 自衛官
投稿者名 G13        投稿日時:2016/04/21 19:04:09
年齢 47歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 休暇が長いのに不満を言うやつが多い。
この職業のここが悪い 『偉い』と言われるクソ連中
自分の出世や名声しか考えていない、真剣に被災者のため、それを助ける隊員のため、、そんなやつは一人もいない!断言できる。
隊員も手を抜くやつはとことん抜くそして非常に狡猾、ボンクラが人の上に立ってるから人材を見抜けずそんな狡猾な隊員ばかり昇任させる。
これまた昇任のシステムも面白くて
陸曹教育隊ってところに昇任予定(曹)の隊員はみなそこで教育を受ける。
そこでの成績が良くなければ昇任はしない!!
成績がよければ、バカでも自動的にドンドン昇任する。
指揮官は部隊の行動の全責任を負う。とあるが、指揮官いらんやん(笑)
あと、マラソンがやたら早い人などなど、、実務や今のような災害派遣などで全く役に立たずこそこそと逃げ回ってる連中とは一緒には絶対に戦場に行きたくない。
仕事内容の詳細 クソ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ダメだこりゃ        投稿日時:2016/04/19 21:50:26
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特にないが、仕事の空き時間がわりとある。
そこそこ売れば給料に反映される。
この職業のここが悪い 某ディーラーだが、オーナー系の為社長以下部長クラスまではホントに使えない。(社長が頭がいかれてるため、そのお守りとご機嫌とりが一番の仕事)横領や使い込み自殺や自殺未遂が多々あり、会社としては終わっています。
仕事内容の詳細 新車中古車の販売、保険の販売など。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 海上保安官
投稿者名 航空従事        投稿日時:2016/04/19 16:42:07
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 特になし。
この職業のここが悪い キャリア>保大出身>海保校出身>分校出身
上記のように明確に待遇が区分されている。

分校出身である私はよそ者扱いで、以前の経験を活かして仕事をバリバリしたいが、まともな仕事を与えてもらえない。

さらに仕事のレベルが低すぎると感じる。
仕事内容の詳細 敢えて詳細は記載しません。
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中25人
職種 小学校教諭
投稿者名 どんぐり教室        投稿日時:2016/04/19 15:11:26
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 健全な教育理論を持っていれば、子供達と一緒に、文字通り「未来」をつくることが出来る。
この職業のここが悪い 健全な教育理論を持っていなければ、空回りした挙句に、子供達の未来を潰してしまう。
仕事内容の詳細 どんぐり倶楽部の教育理論を教えて貰う前までは、全力でマイナスの努力をしていましたので、体も心も消耗ばかりしていました。

ところが、どんぐり理論を知ってからは、一日一日が、ワクワクドキドキの連続で、仕事で消耗しているのではなく、仕事から栄養をもらっています。

子供達に、毎日吸い取られていたエネルギーも、今は、子供達から貰う毎日です。

今は、子供達と一緒に育ち、未来を作っている感じがします。

まだまだですが、少しずつ、どうすれば、子供達がどう変わっていくのかも、手に取るように分かるようになりました。

保護者の強力は、大いに必要ですが、その理由もわかりますので、キチンと説明すれば協力もしていただけます。

全ては、健全な教育理論を学んだからです。理論さえあれば方法はいくらでも出てきますし、ヘンテコリンな流行の手法に左右されて疲れ果てることもありません。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:65人中15人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。