年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(2051~2060件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 地方公務員
投稿者名 コロコロちゃん        投稿日時:2014/10/05 10:32:10
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 細かい決まりごとがない。
個人の才覚によって仕事内容の質を変えられる。
ノルマに追われることがない。
年休はとろうと思えばとれる(実際はとれなくてもいざというときはとれるという安心感は大きい)。
この職業のここが悪い 人員削減真っ最中。給料の絶賛削減中。
働かなくともクビにならず、順当に昇格でき、真面目な人にとっては報われない職場。
世間の風当たりが厳しい。思いっきり羽目を外せない。
仕事内容の詳細 勤務地や仕事内容は絶対に選べないと思った方が良い。
その地域や職務に適応することが大事。
上辺だけの配慮や厚顔無恥な要求を臆面もなくできれば、輝かしい出世への道が開かれるであろう。人格は崩壊しているが。
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 保健師
投稿者名 ゆゆ        投稿日時:2014/10/04 17:50:09
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 夜勤がないこと、土日祝日休みで有給が取れること。
自治体によるが、夜勤なしの看護職にしては給料良いこと。
以上。
この職業のここが悪い 残業が多い。公務員だからと言って、そう簡単に残業手当つかない。サービス残業、持ち帰り残業ばかり。役所の保健師は残業ないと思って就職すると痛い目に遭う。
教育体制が整ってない、現場で困難ケースをいきなり丸投げされて立ちすくむことが多い。
昔からのお局保健師は辞めないので、いじめられた新人ばかりがどんどん辞めていく。大して規模の大きくない自治体で、毎年10人近く採用しているところは疑ってかかった方が良い。ブラック保健師の巣窟で、新人が育たないのかも知れない。
仕事内容の詳細 都道府県の保健師。
本庁や出先機関での母子保健、健康づくり、感染症対策、難病対策、精神保健対策。
保健師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 ayakojoo        投稿日時:2014/10/04 05:41:11
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 医師と同じく治療行為(鍼灸のみ、投薬不可)が出来る。自分の技術に好きな対価を付けられる。自営業も可能なので青色申告が出来る。感謝される職業。悪い所を治すので、その人の人生に大きな影響を与える。
この職業のここが悪い 就職するのは困難。その為、離職率が70%近い。西洋医学で投げられた患者が多いので治療に時間が掛かかる。治療するには技術を修得しなければならないが、弟子入りする場、先生がいないし、大半が無給で技術を修得しなければならない。学校出ただけでは治せない。
仕事内容の詳細 鍼灸治療院では鍼灸の治療。整形外科、接骨院等では機械のセッティングや器具の取り付け取り外しなど資格外の仕事が大半を締める。鍼灸の場は殆どでて来ない。
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 エディトリアルデザイナー
投稿者名 kerinchu        投稿日時:2014/10/04 00:30:15
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 出来上がって書店に並んでる時の達成感。
中堅ぐらいになると、わりと自由に仕事ができる。
この職業のここが悪い 拘束時間。
クライアントに合わせた作業時間。
単価が年々安くなっている。
無能な編集車が増えて作業効率が悪くなっている(ラフなし、テキストなしで手打ちなど)
新人にやる気がないやつが増えてる。
新人を育てても、数年で辞めてしまって、ベテランと新人しかいない中抜け状態の事務所が増えている。
仕事内容の詳細 雑誌のレイアウト
広告のデザイン
カタログのレイアウト

紙媒体もろもろ
エディトリアルデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
職種 二輪自動車整備士
投稿者名 パルスコーン        投稿日時:2014/10/02 01:37:02
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 毎日バイクに触れる。
普段見れないような車両に出会える。
本当の内燃機に詳しくなる。
理論的に考えられるようになる。
バイク好きの友人からは神と思われる。
憧れの工具で仕事が出来る。
この職業のここが悪い 労働時間が長い。10時から20時まで。
手が年中黒く、独特のオイルの匂いを放っているらしい・・・
話好きの客に捕まると、深夜残業決定。
異性との出会いが少ない。
周りが異様にエロい人やギャンブル好きが多い。
社会保険がない。厚生年金もない。
仕事内容の詳細 カスタム、レストア、修理、事故対応、オークション業務。
25歳からこの業界に入ったので、少し遅かった。
最初の1年は、洗車、車両引き上げ、簡単な修理、整備補助で辛かった。試乗も無かった。
2年目から実際に修理を受けさせて貰えるようになり、客も付いた。
ウチの社長は、あんまり怒らないタイプで、工場長も怒らないタイプ。あまり怒られたことはないが、同じ事を何回か聞くと、さすがに怒られた。
ノートが必須。一度しか教えてくれない。あとは目で盗む。後ろから見てると、教えてくれるし、洗車でも、引き上げでも、気付いた事をきちんと伝えると褒められた。
唯一の欠点は、社長と工場長のレベルが高すぎて、付いて行けない。でも、周りの整備士を見ると、ロクにタペット調整も出来ない、ハナクソだと判る。
経験の無さが技術に直結。自分のバイクを壊してでも試すべき。
今の会社は、給料は高いが、求められる物も高い。
散髪は月一、バイクも汚いと怒られる。
茶髪、整備中の貴金属の着用、くわえタバコは即解雇。
年配の客層なので、言葉使いに気を使う。
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職種 電気工事士
投稿者名 ウータン        投稿日時:2014/09/24 23:16:55
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない。
この職業のここが悪い 年間出勤日、昼工事と夜間工事で2日と計算すると年間400日は働いてる。人生を犠牲にしてる。プラス打ち合わせや何やで、鬱になり終わりそう。

時給換算すると500円ぐらい?

仕事内容の詳細 作業員兼代人兼営業みたいな感じ。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 7年目        投稿日時:2014/09/22 20:50:22
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 社員用試乗会でいち早く新型車に乗れる。
様々なお客様と話せるため、見識は広がる。
月頭に販売や保険等の目標を達成すれば比較的気が楽。(とはいえ翌月の目標もあるのでノンストップ)

この職業のここが悪い 営業だから仕方ないが、とにかくプレッシャーとストレスとの闘い。
土日祝は仕事で帰りも遅いため、家族と過ごせる時間が少ない。

お客様に落ち度がある場合でも、メーカーのお客様相談室に電話されると対応したスタッフと担当営業が上司から責められる…
世の中言ったもん勝ちがまかり通るのが腹立たしい。
変わりにあまり文句を言わないお客様が損しないように営業がフォローしてあげる。(これは別に苦ではない)

管理職(部長クラス以上)が優秀でないと地獄。 特に叱咤しかせず「とにかくやれ」としか言わない管理職が上司だと、部下のモチベーションも下がり悪循環。「給料泥棒!」と怒鳴られるが、しっかり管理もしない管理職の方が給料泥棒だと思う。

大量の報告物の割にはデータの分析やフィードバックが無い。
謎の「会議」という名の嫌がらせがとにかく多い。その時間営業活動した方が絶対にいい。
スーツやら食品やら何でも売らされる。時々何屋なのか解らなくなる。
「販売台数一位の営業には3000円分のカタログギフトをあげます!」とか言われても逆にヤル気無くす。社会人がたかだか3000円で動くと思ってるのか?と問い正したくなる。(自分の首締めるだけだから言わないけど)
全てのディーラーが悪いとは言わないが、あまり勧めたくない仕事です。
私は勤めて7年経ったが、もう少し早めに転職活動すれば良かったと後悔しています。
私は30歳手前になり転職の幅も狭くなる年齢ですが、家族との時間も確保したいので、転職活動します。
仕事内容の詳細 新車、中古車販売
車検 、点検、自動車ローン、クレジットカード勧誘、部品、保険、その他スーツなど売れるものは何でも売る。
訪問や電話によるお客様のアフターフォロー
来店対応
大量の書類作成
その他雑用
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 測量士
投稿者名 Yan        投稿日時:2014/09/21 22:54:19
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 外業あり、
内業ありで、
車にも乗るし、毎日変化はありマンネリの少ない仕事だと
思いますよ
この職業のここが悪い とにかく、多くの残業あり、休日出勤ありで、
自分の時間は全くないと思ってください

給料は年棒なので、いくら働いても何も手当はつきません

ちなみに私は45歳くらいで年棒約400くらい
朝は早いときは6時前から、
夜は平均24時くらいまで、
180日くらいの連続出勤もありました

公共測量メインなので、低価格入札で落札し、
たくさんの契約を受注し、
私のような主任が担当物件4~5,

なかなか休みも自分の時間もとれませんでした


仕事内容の詳細 公共測量のみ
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 電気工事士
投稿者名 高卒デンキ        投稿日時:2014/09/19 22:05:43
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 務めていても、請負金額の単価は建築と違ってのさないので請負ができる。即ちバイトが簡易にできる。

職人→職長→代理人→設計まで幅広くある為。やりがいはある
この職業のここが悪い 仕事の出来ないゼネコンの大卒馬鹿がいる為、面倒を見てやらないといけない。知識、図面、見積り全てにおいて中途半端。

できるのは安全管理のみ。そーゆうの相手にやってく仕事
仕事内容の詳細 内線に外線

• 学校、工場、マンション、下水処理場、特別高圧、新築や改修

電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種
投稿者名 ももんが        投稿日時:2014/09/19 03:25:44
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 数字を合わせるのが好きな人には向いている。
憎たらしいヤツからの伝票のアラ探しでストレス解消。
不明な点は徹底的に相手に追及して追いつめる。
この職業のここが悪い 性格がだんだん歪む。根暗に拍車がかかる。
肩こり、腰痛は月末に悪化する。
仕事内容の詳細 数字の帳尻合わせ。
経費精算のアラ探し。
お茶くみ
コピー取り
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。