年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(2091~2100件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 電車運転士
投稿者名 トラッキー        投稿日時:2014/07/11 21:42:53
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 不規則の為、世間で言う通退勤ラッシュに遭遇しない。
車やバイクの運転が好きなら向いている職。そういう人は人より上手くなりたいと大体思うので勝手に上手くなる。
大勢の旅客をでかい鉄の塊で輸送する使命感はなかなか味わえない。
福利厚生充実。
この職業のここが悪い なるまでがとにかく大変。師匠によってはめちゃくちゃ厳しい人がいて、見習期間でケツわる人多数出没。
頭の堅いおっさんの機嫌取るのが大変。
すぐ悪い噂が広まる。
ミスしたら管理職を勧められる。普通逆だろ。
管理職になれば乗務員より厳しい上下関係が待っており乗務員より過酷な労働を強いられる。
しかし、乗務員では給料が少な過ぎて話にならない。
下手でも人間関係さえ上手にやってたら定年まで頑張ろうと思える。
仕事内容の詳細 列車の出入庫。
異常時の適切な処置及び報告。
組織の糧になる。
旅客に夢とロマンを与える。
電車運転士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 おでん        投稿日時:2014/07/09 21:57:30
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 就労支援事業所でサービス管理責任者をしていますが、目標に向かう過程の中での当事者の方の変化や信頼関係を築けていくことには、やりがいを感じます。
この職業のここが悪い 人間関係。一般企業も経験しましたが、資格所持者にはめんどくさい人が多い印象。勤務先内外問わず。特にベテラン。世間知らずも多い。どうしても連携が必要な仕事が多いので仕方ないですがね。
仕事内容の詳細 支援計画立案。利用開始時のインテークから適宜の面接。
その他事業所内外の会議参加等。
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中7人
職種 システムエンジニア
投稿者名 あああ        投稿日時:2014/07/07 23:23:51
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い もうすでに世の中のシステムはインフラに近いので、いろんなところにある。銀行のATMも役所の住民票発行もWEBの予約サイトもそう。仕事はなくならない。
この職業のここが悪い 一から携わるなら今はだいぶ開発ツールも充実してきているから大丈夫かもしれないが、既存システムの改造だった場合、だれもそのシステムのことが実はわかっていない(依頼主もPGも)のに修正の指揮を行い、責任を負わなくてはいけない。医学の発達していない時代のお医者さんが医療過誤で訴えられる感じ。なくなったら困るくせに、それに携わる人間の価値は紙屑同然。地位向上を訴える余力も時間もない。水と安全とシステムはタダじゃないんだよ。
仕事内容の詳細 既存システムの機能改善(家の増築、修理みたいなもの)
システムエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 ビューティアドバイザー
投稿者名 ハヤブサ        投稿日時:2014/07/04 14:46:50
年齢 47歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 肌にあった商品を紹介し満足しありがとうの言葉にうれしくなる。自分も綺麗になる。新商品貰える。試せる。社販で安く買える。
この職業のここが悪い 勤務時間が長い。日曜、祭日休めない。当たり前だけど、ノルマ達成しないと実費で購入。昼休憩でもお客様に呼ばれるとそのまま接客。休みが無くなる。想像以上に仕事の内容が多い。時間に追われて毎日がヘトヘト。
仕事内容の詳細 化粧品販売 肌のカウセリング。売り場作り。発注業務 品出しDM作り 台帳整理 売上管理 商品管理 雑務
ビューティアドバイザーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中33人
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 kotobuki        投稿日時:2014/07/03 18:36:18
年齢 57歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 東洋医学では、個体差を重視し、その人に合った予防治療が行える。
あくまで、予防がメイン。
病気になったから行く、症状が治まったらいかない病院という流れではない。
病院でいう?科をすべてを引き受けている。
個々の状態を全体的にとらえ、その人の人生と関われるので、ともに喜び悲しみ、治療家の自己を磨くことにも役立つ。
この職業のここが悪い 人間の体自体が複雑さと個体差があるので、現代科学(数字)で、鍼灸の良さをアピールしにくい。
データの積み重ねを、昭和中期からなされなかったためもある。
個性的な人が多い。群がらない。
流派にとらわれる面もあるので、一丸となってアピールしにくい。
儲かるから、とりあえず的な鍼灸師が増えすぎた。
仕事内容の詳細 鍼灸師という資格がなくなっても、鍼灸は残る。
医師が、すでに漢方薬を取り入れたように、哲学的なところも含めて、東洋医学をいずれ取り入れなくてはいけない世の中になる。
高齢化に伴い、多職種との連携がこれから望まれるので、その準備中。
じっくりと人と向き合える人なら、継続できるだろう。
不器用で、コツコツと続ける。石の上にも10年。(自分は30年のひよっこ)
良き師匠につく。
電気が来なくても、鍼と艾だけで、施術ができる。
儲けようとしない。一日10名もみればよい。
毎日が研修。
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 僧侶
投稿者名 新人坊主        投稿日時:2014/07/02 06:12:20
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 労働時間の短さは驚いた。法事や葬式がない日は朝のお経と掃除で9時くらいには一日の仕事が終わってしまう。
法事葬式その他法要合わせても年間50日〜60日程度しか拘束される仕事がないので、一泊程度の小旅行ならいつでもいける。
家賃がなくて、定年や失業のリスクが低いので生活は安定する
この職業のここが悪い 給料は安いし、劇的なアップはない(定額の給料制だから)
他の寺との付き合いが面倒
長期の旅行、特に海外旅行になかなかいけない。突然の葬式を考慮すると2泊くらいまで
田舎だといろんなとこで檀家に会うのでプライバシーが制限される。また寺に檀家が上がり込むこともしばしばなので、自宅でくつろぐ感覚が薄い。
仕事内容の詳細 朝課(朝のお経)、寺の掃除
法事(年間30件ほど)
葬式(年間5件ほど)、他の寺院の葬式の応援(年5件以下)
宅拝(年に7日ほどで全檀家をまわる)
行事(お盆の法要、法話会、本山参詣、彼岸は寺で参拝者を接待、他の寺院の行事が年4件)
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 歯科技工士
投稿者名 国会に届け、技工士の叫び!        投稿日時:2014/06/28 23:52:36
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 退職後も免許さえあれば死ぬまでバイトできる。
それまで生きてればの話だけど。
この職業のここが悪い 腕が良くても医者からすれば都合が良いだけ。評価してくれません。昇給交渉したら、半年無視されました。
忙しく有給取れません。有給買い取り?何処の星のお話ですか?他業種の話を聞くと同じ国の人とは思えません。
とにかく労働時間が長い。この業界に労働基準法は適用されません。なにやってんだ基準局!
超忙しいのに先生の飲食した物のあとかた付け、医院の樹木の水やり、草むしり、屋根のアンテナ修理、ハチの巣取り、先生の子供の習い事の送り迎え等(車、ガソリン代、僕持ち)、色々仕事を作ってくれます。理不尽な要求を挙げてたらキリ無いです。
これでも近くの医院ではマシな方。
ラボでも3年働いたけど、マジ死にます。人間の生活ではありません。
僕ら現役世代が引退したら、後継者はもう居ないでしょう。
そうなれば膨大な仕事が少数の技工士に重く圧し掛かって来ます。今より、より過酷になるでしょう。
いっそ歯科技工士なんて無くなれば、不幸な犠牲者が居なくなっていいかもね。
仕事内容の詳細 歯冠修復全般
デンチャーのラボへの引き継ぎ
上記雑用など
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
職種 消防士
投稿者名 タカハシ        投稿日時:2014/06/28 01:54:32
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 社会的に認められている
やりがいを感じることがある
市民から感謝されることがある
年間240日は家にいる(警防職で交代制によるが)
転勤は採用自治体内がほとんど
この職業のここが悪い 採用時のヤル気が年々薄れていく
災害現場以外では自己チューが多い
風通しが悪い職場である
体育会系のノリが半端ない
社会性が持てない人間が多い
仕事内容の詳細 特段なし
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 ビューティアドバイザー
投稿者名 ay        投稿日時:2014/06/27 23:53:38
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 美容知識が身に付く。新商品を逸早く使用できる。活動成果が実感できる。趣味と実益を兼ねているので離れられない。好感度が高い。自分の接客で買上金額が上がっていくのが快感。会社からもお客様からも感謝され、なおかつ評価されることが楽しい。お客様からファンレターが店に届く。同業者の友達が増える。
この職業のここが悪い 土日はほとんど休めない。長期休暇も取りにくい。トップになりたければ、周囲の(特に先輩格)妬み、嫉み、嫌がらせは覚悟が必要。メンタル弱いと潰される人も。※会社によりけりです 閉店後の雑務が多い 華々しく見えるが意外と地味な作業が多い
仕事内容の詳細 化粧品販売 カウンセリング,メイクアップ 販売予算と販売商品プランニング イベント施策考案 店舗運営 売上管理 顧客管理 発注,納品管理 部下育成指導 販売業務よりも付帯業務の方が多い
ビューティアドバイザーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職種 ファッション店員・店長
投稿者名         投稿日時:2014/06/27 12:32:19
年齢 20歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 周りからの印象が良くなる
服が安く買える
この職業のここが悪い 実際の所服が安く買えるが必要以上に
買わなければならいので高くつく!
一般から見たらたいがいブラック企業
サービス残業あたりまえ
ひどい時は睡眠時間3時間くらいの
オンパレード
仕事内容の詳細 ありすぎる
とりあえずやめとけ
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。