年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.6189 [2.62点]
給料 2.6403 [2.64点]
やりがい 2.8016 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2226 [2.22点]
将来性 2.3352 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2691件の投稿があります。(2431~2440件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 電車運転士
投稿者名 そら        投稿日時:2012/04/27 23:53:54
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子供が手を振ってくれるとこっちも嬉しい
慣れれば泊り勤務は楽(通勤回数が半分で済む)
乗務先が多ければ色々と外食を楽しめる(ラーメン屋とか)
季節の変化を楽しめる
「職業は電車の運転士」→「凄いね~」
この職業のここが悪い 責任が重い
四季の変化も楽しめるが、花粉症も長く楽しめる
出勤時間、点呼時間、乗継時間、とにかく時間に縛られる。1秒でも遅刻したらアウト
出勤が早いと、前夜には職場に泊まらないといけない(前泊、これに対して手当は付きません)
遅刻する夢やオーバーランする夢をよく見る
人身事故、見たくないものを見てしまう
拘束時間が長い。日勤は7時間~13時間位泊まりは16時間~22時間位
トイレ
仕事内容の詳細 本線運転、駅構内入換、出区点検、運転やサービスに関する研修、訓練
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 測量士
投稿者名 もう振り向けない        投稿日時:2012/04/26 21:26:55
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特に思い着かない。強いて挙げれば、業務完了時の達成感。
この職業のここが悪い 業務の難易度に伴う対価のなさ。
一昔は、官庁の○○技師と言えば偉かった。現在の官庁のxx技師は何も知らない。殆んど業者まかせ。まともに積算も出来ない。(測量士は悪くない、ただの愚痴です)
仕事内容の詳細 路線測量。
用地測量。
地籍調査。
土地区画整理。
民間の開発・建築に伴う測量等。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 調理師
投稿者名 うなぎ        投稿日時:2012/04/25 08:27:30
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 僕は東京の某川魚調理師会に所属しているため、職場の異動というか勤務先がかわることが多々あります。
プラスに考えれば、沢山のお店での修行が可能!
職場が変わるたびに検定等で技術、人間性がしっかりしていれば給料アップします。
この職業のここが悪い 上記のマイナス面ですが、職場が変わるたびに新しい先輩達や勤務先ですから、1からの信用づくり、またやり方も違う為、頭が柔らかく計算のできる職人が必要とされます。
仕事内容の詳細 串うち三年 裂き八年 焼きは一生と言われる、鰻の世界ですので、追い回しから全てですね!
ただ近年、他の調理師業界の中ではダントツに高齢者の職人が多い為、若い方 目の輝いている方にはかなり丁寧に教えているので狙い目かもしれません。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 診療情報管理士
投稿者名 うるとらつめ        投稿日時:2012/04/24 14:34:10
年齢 46歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 統計業務やがん登録など自分の采配である程度できる。
患者と関わらなくていい
この職業のここが悪い 病院で待遇は変わる。事務部に置かれていて何をしているのかわからない?部署って思われている
仕事内容の詳細 量的・質的監査、一般統計、経営指標統計、がん登録
診療情報管理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 自衛官
投稿者名 今は役所勤め        投稿日時:2012/04/19 19:23:47
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 同じ勤続年数なら能力の差異によって給料に差が付き難い
防衛庁共済組合の定期利率が高くローンも簡単に出来る
ボーナスがカットされる事が無い
今まで体を鍛えてなかったのなら幾らか鍛えられる
教育の成果で几帳面になれる
邪魔な位に構ってくれたり気にしたりしてくれる仲間が出来たりする(人によっては良し悪し)
週末は大抵飲みに行かされるので暇しない(同上)
この職業のここが悪い 能力が高くても意味を成さない
人間関係によって人生が左右される
特に同期や配属後の部屋のメンバーによっては苦しみを味わう人も多い
教育の成果で几帳面な性格を通り越して神経質になる人間もいる
二等陸士から入って満期を迎えた場合、技能取得してないとろくな仕事を紹介して貰えない
自分は幾らでも飲めるので気にしなかったがアルコールが飲めないとキツイ場面が多い
仕事内容の詳細 広報官の中には実力主義とのたまう人が居るがそんな事は無く民間企業の方が遥かに実力主義
本当に自分に力が有ると思うのなら幹部試験を受けて准尉から始めましょう(営内からの方が微妙に受かり易いらしい)
底辺からでは定年までやってギリギリ階級が追いつく位
実際仕事していると階級が全てという訳では無いと実感させられますが・・・

それと仕事として鍛えるには鍛えるのですが、全国レベルのアスリートなどは逆に体力落ちると思います
結構隊によってマチマチなのですが訓練内容に余り期待しないようにしましょう
スタンドプレーも厳禁
運動能力が高いところを見せても更に上を要求されキリが無いのと、仲間を助けるよう行動をした方が評価高いです
体力自慢の人は気を付けましょう
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 警察官
投稿者名 マクレーン        投稿日時:2012/04/10 17:19:31
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 社会の色々がよく見える
この職業のここが悪い とりあえず、上司の命令は絶対。
書類の多さには基地外レベル。
休みが無いと生きて行けない人はならない方が良い。
仕事内容の詳細 反社会団体の監視等
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中33人
職種 イラストレーター
投稿者名 たこちゃん        投稿日時:2012/04/06 02:19:58
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 実力があれば仕事はいろいろくる
人に不思議がられる(どうやって生きてるの?とか)
自宅でも出来る
契約条件によっては大金が手に入る可能性がある
この職業のここが悪い ギャンブル性が強い
名が売れないとゴミみたいな金額で描かされる
絵を描く労力は、まず軽く見られる(嘗められる)
実力社会なので、敗北すると後がない
仕事内容の詳細 雇われ、委託ともにクライアントの要求をのんで描くことが優先される。自分のセンスではなくクライアントの好みに合わせて核のが仕事。絵を描くという仕事をしたいと思ってる人にはよいが、自分の好きな絵が描きたい人には基本的に向かない。
イラストレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中26人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名         投稿日時:2012/04/04 17:46:09
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 飛行機好きにはたまらない。
やりがいはかなりあると思う。
この職業のここが悪い 休みがすくない、とにかくきつい、
給料はまぁまだ許せるけど
これだけきついんだからもう少し
上げてほしい!
仕事内容の詳細 マーシャリング、航空機のトーイング
プッシュバックなど色々
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 ハマの極楽とんぼ        投稿日時:2012/04/04 08:04:24
年齢 65歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 趣味がそのまま仕事になったこと。
多少は才能に恵まれたと自己満足的に思えること。
広告会社から独立。お客に恵まれたので、この年まで現役。

現在の年収はピーク時の約半分。仕事は月の半分ほど。
ただし精神的にはいまが一番です。
この職業のここが悪い 制作料金があいまい。
同じような仕事でもお客によっては倍以上違う。

ここが悪いとは言えないが… 基本的に「芸者商売」
お客様に可愛がられてなんぼの世界。
仕事内容の詳細 ロゴ、イラスト、パンフ、カタログ。パッケージなどの制作。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 助産師
投稿者名 チューリップ        投稿日時:2012/04/02 22:00:26
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 何よりも命の誕生に立ち会えること
やりがいは5点じゃ足りないくらいあります
2つの命を預かっているので、無事生まれた時の高揚感はすごい。
いろいろ人間として学べることが多い。

夜勤をすれば給料は安定。
この職業のここが悪い 1人夜勤のため責任が重い。医師が到着するまでの間はドキドキする。
夜勤はやっぱりきついです。
給料は地方なので仕方ないが、ちょっと不満
仕事内容の詳細 分娩・新生児・乳房ケア・産褥ケア・妊娠~保健指導
婦人科外来(手術等はなし)新生児訪問など
助産師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。