年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.6189 [2.62点]
給料 2.6403 [2.64点]
やりがい 2.8016 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2226 [2.22点]
将来性 2.3352 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2691件の投稿があります。(2491~2500件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 DTPオペレーター
投稿者名 まろまろ        投稿日時:2011/12/04 13:51:35
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い クリエイティブな仕事なので、作ることが好きな人にとっては半分趣味感覚で楽しい。業界の中では比較的ましな職場なので一応ボーナスは出て、土日休み。残業もほかと比べればましなほうで、10時~早くて20時遅くて22時ごろ。
この職業のここが悪い 長時間労働。残業代なし。業界が縮小傾向で将来性がない
仕事内容の詳細 大手IT企業の商業印刷物全般の制作。
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 診療放射線技師
投稿者名 通りすがりの技師        投稿日時:2011/11/30 20:47:34
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 医師の診断に必要な画像を提供することで、診断を左右する場合さえある。また、CTなど進歩の著しい機器を操作するので、一生勉強ができる。また、整形外科の術中透視では
技師の操作次第で手術時間も違う。信頼される技師になればかなりやりがいを感じることもできる。また、放射線というものに対して相当の知識を持っているので、一般の人のようにむやみに放射線に対して過剰反応することもない。
この職業のここが悪い 基本的に給料は安い。私が勤務するのは公立の市立病院だが、市役所の一般行政職(事務系)よりも給料は安い。技師は業務の特性上患者を待つ時間が多いため、その時間が単純に暇だと勘違いしている人がやたら多い。特に看護師はこの傾向が強く、どれだけ高度な仕事をこなしても全く評価されないことが多い。また、看護師などのように大勢雇用されることはなく、180床ある私の病院では現在4人。一般撮影、骨密度、CT、マンモ、RI、透視室、OPE室、MRIとこれだけあっても4人。昼休みなど食事の20分程度。救急日は当直。呼び出しは4人でまわすので、1年の4分の1は病院から30分圏内から出ることはできずその待機手当もない。
以上のように病院にもよるが劣悪な労働環境に置かれていることが多い。
私は自分の子供を放射線技師にしたいとは思いません。
やりがいがないとはいいませんが、それ相応の評価をされることはほとんど皆無です。
しかし、いずれも病院によりますので、やりがいのある病院に就職できればもっと違った見方になるかもしれません。あくまでも私の勤務先に対する意見です。
仕事内容の詳細 医師が必要とする画像の提供。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 刑務官
投稿者名 公僕        投稿日時:2011/11/28 22:20:41
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やっぱり公務員ですから、同年代の給料より多少上&保障などもあり、安定性は大。
労働時間も夜勤を除けば夕方には基本帰れます。
この職業のここが悪い 勤務施設によって精神的負担のかかり方が違う。(A級とB級の違い等)
所詮国家公務員3種なので、武道系が強い。目をつけられたら終了。なので、ご機嫌取りOr特技を生かして取り入る等をせねばなりません。
武道系のみ昇進等で優遇され、それ以外の職員は冷遇されます。(正当な評価は望めません。)
書けばきりがないのでこのへんで。
仕事内容の詳細 詳しくはかけませんが、被収容者を直接指導する部門と事務方に分かれます。(私は現在後者です。)
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中23人
職種 管理栄養士
投稿者名 coco        投稿日時:2011/11/20 13:51:21
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 食・栄養に関することについて知識を求められる 
多分、女性だったら結婚相手としてモテる
一度取ったら更新する必要がない 他の国家資格もそうだけど
この職業のここが悪い アメリカ・カナダほど立場を確立されていない
社会的な立場はとても低いと思う
色々な職種から仕事について自信満々に口を出される
女性が多い職種は日本では地位が低いように思う

仕事内容の詳細 実は管理栄養士を取得しておらず栄養士で上記の報酬を
もらえている(資格を偽っているわけではない)
障害者施設に勤めていて(大き目)障害者自立支援法の
新法移行に合わせて加算報酬体系が変わるためすぐに
管理栄養士免許を取得しなければならない
仕事自体は無くても全然やっていける内容
しかし、本当に役に立ちたい時にはとても勉強が必要だし継続する努力も要る
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中26人
職種 造園士
投稿者名 ぽぽぽーん        投稿日時:2011/11/20 03:00:34
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 環境保護に貢献できる
工事だと形として残る仕事である
植物に詳しくなれる
この職業のここが悪い 夏は蚊にさされる
拘束時間が長い、週一休みで毎日残業でプライベートがない
建設業の中では、待遇が悪い職の気がする
外仕事ばかりなので、老けるのが早い?
利益最優先になり品質が、落ちる一方である
仕事内容の詳細 造園施工会社の現場代理人
緑道の管理や公共工事関連
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 建設業大丈夫か        投稿日時:2011/11/15 14:56:53
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 繁忙期はそれこそてっぺんをまわってしまう毎日だが、暇な時期は自由度が高くて良い。
自分の采配で物事を進められるので「やってる」感は高い。
この職業のここが悪い お役所の経費削減だか何だかわからんが、施工したことについてもお金を払ってくれない。口頭指示はするくせに予算が無いの一点張り。
詐欺に近い。
法律で建設業の現場代理人は重い責任が課せられているにもかかわらず、平然とぺーぺーのあんちゃんが勤めているのは明らかにおかしい。ベテランの補佐がいるならまだしも・・・。
法律で現場代理人の給料を保証するようにしてほしい。無理か?
仕事内容の詳細 施工管理(工程・品質・安全・出来形)
作業員の面倒見
原価管理
現場が無い時は雑用
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 変るなら今        投稿日時:2011/11/15 09:54:52
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・色々な方と人間関係を築ける
・メーカーがなくなることはまずないと思うので(吸収合併はあると思うが)メーカー出資ディーラーであればその点安心

この職業のここが悪い ・車に興味がなくなる
・休みでも平気で電話がかかってくる可能性あり
・休みが非常にとりにくい
・売れれば稼げる・・・なんて時代じゃありません。よっぽどカリスマ性がないと無理です。
・定年間近のおっさんが怒鳴られてると将来性を感じない。
仕事内容の詳細 ・洗車
・点検、車検、展示会呼び込みTEL
・DMづくり
・点検等で来客の相手
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職種 海上保安官
投稿者名 ここ        投稿日時:2011/11/13 20:21:21
年齢 20歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い いいとこばかり
やりがいがある
かっこいい
この職業のここが悪い ない
仕事内容の詳細 海の警察
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中21人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 たくにゃ        投稿日時:2011/11/12 22:39:52
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 新車納車の時はお金もらっているのに大喜びされる。
事故の時などかなり頼られて気持ちがいい。
売れているときは何やっても神扱いされる。
平日定休日なのでゴルフが安い。
メーカーが売れる車を出してくれるので待ってれば売れる。
この職業のここが悪い 売れてないと地獄。
AUが嫌いになる、氏ね
クレジットカードとJAFが憎くなる、氏ね
帰りが遅い。21時くらいに帰ります。
有休つかえん
仕事内容の詳細 新車、保険、通信機器、クレジットカード、販売促進。
点検のおすすめ、電話する。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 ミスタープロ野球        投稿日時:2011/11/04 17:25:38
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 趣味と実益がそれなりにリンクする。
(だから、仕事とプライベートの区別が曖昧になりがちだが・・・)
もちろん楽しい仕事ばかりではないけど、
自分はこれをこういう方法でやっていく、
という基準を20代の内に掴むと事務所移籍もなんとかなる。
この職業のここが悪い やはり、お金でしょう。
すべてがダイレクトに利益になるわけではないので・・・。
時間は本人の意思次第で、多少は融通がきく。
小さい事務所でよくありがちな、デザイナー同士で群れて、現状を嘆いていても何も変わらない。
重要なのは、才能よりも、強い意思だと思う。
自分はこうやり続けるという強い意志。
仕事内容の詳細 メーカー勤務のなんでも屋。
デザイン以外の業務を頼まれることもしばしば。
でもそれで怒ってたら仕事にならない。
20代の終わりの転職活動で、
某有名プロダクションと今の中小メーカーデザイン部の二者択一に。
後者を選び、早3年経過。
人生いろいろ、デザイナーもいろいろ。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。