年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(1111~1120件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 航空        投稿日時:2015/08/13 17:54:36
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定性、資格取得、全国に転勤できる。
この職業のここが悪い 内部犯罪行為が異常。

パワハラ、セクハラ当たり前。

真面目者がバカを見る。

犯罪行為で名を挙げたものでも昇任する。

犯罪行為の自慢が当たり前。

仕事もせず、昇任試験勉強ができる。etc
仕事内容の詳細 基地施設の維持管理
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 自衛官
投稿者名 ccc        投稿日時:2015/08/09 14:41:59
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員
病院がタダ

職住がタダ
この職業のここが悪い 犯罪者だらけ。それ以外も全くモラルを欠いている

「自衛官 犯罪」でググれ

セクハラ、パワハラで成り立っている組織

権力者の取り巻きになってそれを支えないと
いろいろ嫌なことを押し付けられる
仕事内容の詳細 訓練
教育
整備

自分の事を棚に上げ他者を批判
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 理学療法士
投稿者名 jm        投稿日時:2015/08/08 22:33:34
年齢 47歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 痛みが軽減された時、感謝される事くらいです。
この職業のここが悪い このままでは、将来性はありません。腕や経験があるか否かは関係ないようです。新人を低コストでやといたい。そういう所が増えています。
仕事内容の詳細 入所者、利用者のリハビリテーション。
理学療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中11人
職種 消防士
投稿者名 みなみや        投稿日時:2015/08/07 18:33:55
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 消防士ってだけでモテる。笑

救助などで助けれた時の喜びは
とても嬉しいです。
この職業のここが悪い 特になし。

民間だろうが何処にでも嫌な上司はいる。

消防だからっていうものではない。

上司の機嫌取りが…
クソみたいな上司…
って書いてる人は世間知らずなのかな?
仕事内容の詳細 ほとんど救急ですね。

火事や救助要請は滅多にありません。

雑務もやります。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中12人
職種 ファッションスタイリスト
投稿者名 R        投稿日時:2015/08/05 10:51:41
年齢 23歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ファッションを楽しめる
この職業のここが悪い 給料が安定していない
仕事内容の詳細 いろいろ
ファッションスタイリストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中26人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 建設業頑張れ        投稿日時:2015/08/04 11:53:01
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 工場勤務やいわゆる作業員と違い、自由度が高い。

現場さえ回っていればある程度自分は好きにできる。

おそらく工場勤務などの完全にしばられる仕事はもうできないと思う。
この職業のここが悪い 現場をこなすのはもちろんであるが、その後の書類が大変。

当方公共工事専門であるが、役所は書類を作る人間を確保できる予算で発注すべきだと思う。

設計書に「書類作成係る経費 率計上3%」とか明確分かる形で計上すると請負う側も従業員をつけやすくなると思う。とにかくナーナーで書類書類言い過ぎ。そして役人ずさんすぎ。
仕事内容の詳細 土木現場の踏査から始まり、測量、簡易な設計、仮囲いの設置、伐採、地元住民との折衝、本工事とあらゆることをできなければならない。

本施工は業者間の工程調整や、立会等の準備、協議による施工方法改善や金の交渉を行う。

これができなきゃというより、人間力を試されると思う。業者に嫌われれば施工はうまくいかなくなるし、逆にナーナーになりすぎても安全管理はできない。
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 CGデザイナー
投稿者名 setev        投稿日時:2015/08/03 14:00:11
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い スキル次第で良い条件で仕事が出来たり、そこそこに稼ぐ事も不可能では無いです。
この職業のここが悪い 楽な道ではありません。

特に労働環境は忙しいのが通常営業で、休日が潰れる事も多い。仕事に慣れれば、そうした事も減りますが、
仕事内容の詳細 映画やTVなどの映像業界
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中67人
職種 警察官
投稿者名 おかやま        投稿日時:2015/08/03 00:38:57
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料と社会的信用かな…
この職業のここが悪い 拝命10年目に目が覚めました。

それまでは盲目的に警察の正義を信じ、自分なりに警察組織の為に尽くしてきたつもりでした。

しかし、相勤者からのパワハラに遭いってうつ病になると自分と家族もろとも見捨てられました。

今は誇りも使命感もなく、ただ給料の為だけに仕事しています。

歳だから転職するわけにもいかないし…
仕事内容の詳細 実績達成の為に県民の粗を探して検挙すること。

まぁ、たまには悪い奴をやっつけることもありますがね…
係長から「実績になる仕事しろ」って叱られながら、子供たちの見守り活動をしてます。

せめて、自分や家族に誇れる仕事をしたいから。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中18人
職種 銀行員
投稿者名         投稿日時:2015/08/02 00:34:22
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 昔ほど残業は多くない。
この職業のここが悪い 良くも悪くも数字(成績)次第なところ。
仕事内容の詳細 渉外
銀行員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 ぱーまん        投稿日時:2015/08/01 18:22:45
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 「人」が「車」に変わっただけで医者と同じような職業である事。

常に最先端の技術に触れる。

乗り換えサイクルが長くなった事で整備台数が増加し仕事が絶えない。
この職業のここが悪い Q、自動車整備士のここが良い という質問の回答が「自分の車が安くさわれる」レベルである事から頭の悪い人が多いと立証されています。



そんなレベルで将来性とか言っている事に呆れますし、転職して正解でしょうね。



確かに給料は少ないかもしれませんが、優秀な整備士は成果や結果に対し報酬をもらっているのも確か。もし退職を希望しようものなら必死で引き止められるはずです。



国交省や企業も対策に乗り出すほど整備士不足。若い世代が目指す職業でなくなっている事は深刻な問題です。
仕事内容の詳細 車検・点検・一般整備全般・用品取付
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中13人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。