年収500万円以上600万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 37.26歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧
全部で1648件の投稿があります。(151~160件を表示)
職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | トラの視線 投稿日時:2021/11/19 18:32:02 |
年齢 | 49歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分の大好きな研究ができるので、やりがいがあります。 |
この職業のここが悪い | 上司は、論文を書けとしか言わないところです。ちょっとぐらい研究させてくれたって良いのに…。 |
仕事内容の詳細 | 授業を1日に3回、一週間のうち何回か他の大学に教えに行くことがあります。 |
大学教員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 空港業務スタッフ(グランドハンドリング) |
---|---|
投稿者名 | ミニバン 投稿日時:2021/11/14 23:16:51 |
年齢 | 45歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 色々な特殊車両が運転出来る。 一便一便安全に定刻に出せると、やりがいを感じる。 |
この職業のここが悪い | 暑い日、寒い日、一年中、基本的に外での業務なので、体調管理が大変です。 |
仕事内容の詳細 | 航空機へ貨物、手荷物の搭載、航空機誘導、航空機の牽引などグランドハンドリング業務全般 その他、社内資格取得の為の指導、教育等 |
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 電車運転士 |
---|---|
投稿者名 | ポンコツ運転士 投稿日時:2021/11/14 21:55:07 |
年齢 | 31歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ご存じの通り研修所の勉強と見習い期間はかなりしんどいですが耐え抜いたら国家資格の動力車操縦者運転免許証がもらえる。 もちろん会社が費用を負担してくれる。 給料もらいながら勉強できる。 子供に憧れられる数少ない仕事なので土日祝日は沿線から手を振ってきてくれ、汽笛で返すととてもうれしそうにしてるのを見るのが幸せ、やりがいを感じる。 それほど実労働時間がないが給料がいい。 加速は猿でもできますが、電車には「個体差」が必ずあり、同じ速度、同じ場所で同じブレーキをとっても電圧、応荷重、圧力の加減で制動距離が変わるので、同じ運転操縦ができない。 つまり自分の感覚で何百トン、何百メートルの物体を操る技術が身に付くこと、技術を磨ける。 電車が遅延したら1分単位で超勤がつけれる。 基本車掌とのツーマン運転でノルマもなし。 |
この職業のここが悪い | 責任が重い割に給料が安い。 運転士はとにかく睡眠時間が短い。 いいブレーキをとっても自己満足でしかなく誰にも褒められない。 鉄道マニアに盗撮されるのは常。 コロナで経営難のためボーナス減。 |
仕事内容の詳細 | 電車の出区、留置、運転操縦。 (営業列車、回送列車、入換) 時には接客。 |
電車運転士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 地雷処理幹部 投稿日時:2021/11/11 21:23:48 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 海外に行ける←部署と希望による。 ボーナスがある。 それ以外は無し。 |
この職業のここが悪い | 非効率極まりない大量のペーパーワーク主義 残業。 根拠と教範が全て→柔軟性なし。 中途半端に階級高いと、業務きつい。 幹部自衛官が辞めすぎ。 幹部自衛官の魅力無し。 この組織、特に陸自じゃ絶対国守れない。 |
仕事内容の詳細 | 訓練とかの計画作成 訓練の管理 ボケ老人(高級幹部)の介護職 災害派遣 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ポンコツ軍隊隊員 投稿日時:2021/10/28 22:20:03 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 馬鹿しかいないので、馬鹿でもできる。 |
この職業のここが悪い | 馬鹿ばかりなので、まともな人はつらい。 中二病みたいなやつらが多い。 本当に自分たちが安全保障に寄与していると勘違いしている馬鹿がいる。 ここは、 防衛産業が作ったポンコツ装備品をおもちゃにして遊んでいるポンコツ軍隊です。 安全保障などは二の次です。 というか、 馬鹿なので、安全保障を理解していません。 |
仕事内容の詳細 | 防衛産業のポンコツ装備品で遊ぶ。 飲み会、ゴマすりして人事を弄ぶ。 中学生、高校生レベルの話題で駄弁る。 特に、 馬鹿になることが不作為の仕事として重要です。 陸幕長以下科学を無視して馬鹿集団になることが仕事です。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | ごんぞう 投稿日時:2021/10/28 11:20:52 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 金融機関の審査が通りやすく、周りの人からの信頼が厚い 自分次第でやりがいは感じられる。 |
この職業のここが悪い | 風通りの悪さ、上司次第で良くも悪くもなる。 勤務時間の長さ、書類の多さ、組織的束縛が強いところ |
仕事内容の詳細 | パトカー勤務員 職務質問や犯人の検挙など |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | H営業マン 投稿日時:2021/10/15 00:28:49 |
年齢 | 28歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分宛に来てくれるファンのお客様が居ると嬉しい |
この職業のここが悪い | 事務の女の子達は定時であがれる。 営業は定時で帰るのも無理なら 出社時間も営業、整備、事務の中で 一番早く出社しなくてはならない。 新卒入社6年目の自分ですが 現在うつ病になり有給を可能な限り消化中。 診断書だして傷病手当もらえるはずだったが 基本給の6割しか貰えないので 基本給が安いこの職だと家族養うには 生活が成り立たないため現在復職に向けて奮闘中 正直今すぐ転職出来るならしたい 新卒にはオススメしたくない 独身で基地外が多くても気にしない方にはお勧めです |
仕事内容の詳細 | 新車中古車販売 車点検入庫促進 新規保険獲得 新規JAF獲得 新車中古車のボディーコーティング獲得 既納先への訪問 クレーム対応 休日のお客さんからの電話やLINE対応 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 裁判所事務官 |
---|---|
投稿者名 | みなと 投稿日時:2021/10/04 20:36:18 |
年齢 | 51歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 景気に左右されず、安定していること。 休暇が比較的取りやすいこと。 |
この職業のここが悪い | 小さいミスでも過誤として厳しく叱責を受けて、メンタルを病む人も多い。 さらに、ミスを叱責しあう、仲間同士(部署対部署、係対係)で斬り合うような職場風土があり、その度にゲンナリする。 裁判の当事者はミス(過誤)を許してくれていても、上層部は許すことはない。 過誤があるたびに上層部がピリピリし、過誤のあった部署を叱責し、再発防止策を長時間かけて事細かく検討・報告させる。 中間管理職はミスを隠蔽したら叱責を受けるので、小さい過誤でも上層部に報告するようになる。そうなると、過誤の報告を受けた上層部はさらにピリピリするという悪循環。1番ひどいのは、この悪循環に気付かず、さらに厳しくしようと恐怖政治をしようとする上層部。 本来、裁判所を利用する人の方を向いて仕事をしないといけないのに、いったい何のために仕事をしているのか分からなくなることがしばしば。 職員のメンタルを軽視しているとしか思えない。 また、当直という名の令状処理業務が年に8回程度回ってくるが、休日や深夜に令状事務でバタバタしても、時給にしたら900円程度。 睡眠を取れずに、夜通し令状事務処理をしても、代休はなく、翌日も通常勤務になるので、32時間労働になることも珍しくない。 一般的な当直(建物管理、郵便受領)ではなく、ガッツリ日常業務と変わらない業務になることが多いため、裁判所の当直業務自体に労働基準法違反の疑いもある。 |
仕事内容の詳細 | 裁判部は、日々マニュアル(法律、規則、通達を含む。)に従った同じ処理をする。うっかりミスやマニュアルと違う処理をすると、過誤として人事課から調査が入り、かなり厳しい叱責を受ける。 事務局は、裁判部のようなガチガチのマニュアルはなく、一定の裁量で処理はできるが、逆に言えば、上司のやりたい放題。上司の命令は絶対で、理不尽な叱責を浴びることも多い。また、上司は細かすぎるくらい細かい理屈をこねてダメ出しをする。部下はそれに従う以外選択肢はない。 |
裁判所事務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 測量士 |
---|---|
投稿者名 | 名も無き測量士 投稿日時:2021/10/04 10:26:50 |
年齢 | 41歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やる気と上司が良ければ実力が付く。(どこもか) いろいろなところに行ける。 能力をつければ国家資格のため喰いっぱぐれない。 能力があれば担当者に増工する理由や何をすればいいのか説明できるので楽しい。 |
この職業のここが悪い | 大手が現場作業できないため、下請会社に安い賃金で丸投げし、能力がないので増工交渉ができないのでするのでそういう担当者についた下請け会社が厳しい。 他社が仕事をとるため入札金額を下げて下請けいじめをするためまともな会社が仕事をとれない。 官公庁の担当者や某電力、鉄道会社の担当者に知識がないため正しい発注や入札金額の監査がまともにできない。結果、賃金が安い。 |
仕事内容の詳細 | 官公庁の公共事業、元国の機関の測量、民間企業の開発事業 |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 航海士 |
---|---|
投稿者名 | セメント船 投稿日時:2021/10/03 05:12:52 |
年齢 | 21歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 年齢の割に給料は満足 労働時間は長いけどほとんどスマホいじってる。 |
この職業のここが悪い | セメント以外に灰も運んでるが発電所からの需要が無くなりそう 拘束時間が長い |
仕事内容の詳細 | ワッチ 荷役 出入港 その他たまに作業 |
航海士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他の年収の本音を見る
- 300万円未満
- 300万円以上400万円未満
- 400万円以上500万円未満
- 500万円以上600万円未満
- 600万円以上700万円未満
- 700万円以上800万円未満
- 800万円以上900万円未満
- 900万円以上1000万円未満
- 1000万円以上1200万円未満
- 1200万円以上1500万円未満
- 1500万円以上2000万円未満
- 2000万円以上3000万円未満
- 3000万円以上
honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。